ノムラさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ノムラ

ノムラ

映画(511)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

ボーン追われすぎて同情するわ、いつでもあんな運転できるようにペーパードライバー脱却しよ

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.0

モラトリアムてゆう言葉の響きすき。ほとんど大したこと起こらんけどそれがいいのよ

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ドリーの記憶には腹立たしさも覚えますが結局感動するし面白い。水族館行きてぇ、、、

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただの殺人鬼やんけ! 腐った人の頭冷蔵庫に入れて喋ってると思ったらゾクゾク興奮する。

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.0

巨大なミミズみたいなんキモすぎて、結構グロいし、パニックなるでな

ミスター・ベースボール(1992年製作の映画)

3.5

高倉健さんが星野さんと被って仕方なかった、みんなちゃんとした野球する映画だからよかった

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

お前ら誰やねんてなります。世界観が理解できなさすぎて… 駄作なのかな?でも見る価値あるんちゃう?色んな意味で…

俺たちプロボウラー(2007年製作の映画)

2.5

オープニングが洒落てて おもろいんちゃうかと思ったが… 振り切ってコメディじゃなかったか

裸足の季節(2015年製作の映画)

5.0

超絶古めかしい慣習で家に閉じ込められてる5人姉妹。苦しいけれど美しい。自由を完全に奪われた末っ子の大きな計画!トルコの田舎はほんとにこんな慣習あるんかっ!?男尊が過ぎる! 頑張れってなるよ!

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.0

楽園のはずやけど、全然魅力的に思わんかった。ディカプリオが楽しそうにしてて、僕は嬉しい。

明日へ(2014年製作の映画)

3.5

韓国の女性の労働者階級の立場の低さを見た。100分間しんどい映画でした。

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

3.5

保守的でコンテストばかり強いられてウンザリしていた主人公の女の子が、超危険なローラーゲームを内緒で参加しだして… 努力 頑張りのガールズムービー ローラースケートやってみたくなるよねぇ

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.5

あれから9年… 9年て長いなぁ… 久々の再会だが、なかなか核心に触れようとせずに最初はどーでもいい話ばかりするがどんどん「人生」について話し出す2人。偶然で人生成り立っているのかなと思った午前1時。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

これが音楽青春映画か!オシャレ!ギグのバックトゥザヒューチャーを彷彿とさせるシーンは泣ける。3日に1回観れるなこれ。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

男子高校生2人が川辺でただ会話をするだけの青春映画。部活をして走り回るだけが青春じゃない、ただ喋って暇つぶしをするだけでも青春だ。くすくす笑えるよね

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

あんな魅力的なAIが生まれてしまったら… キョウコの踊りが◎ そう近くない未来に起こりうる怖さ

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0

「それ」はずっと付いてくる。「それ」をみつけようと画面の後ろのほうまでみちゃう。

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

絶対おもんないやん、ライフアフターベスと比べたらしょうもなそうとか思って鑑賞したけど、楽しめた。元カノがゾンビになって蘇る話。僕なら圧倒的に新しい彼女派。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.5

とにかく面白かったらええやん 好きを映画に 狂気なほどにバカばっか出てくるけど憎めないし細部まで好きだよ

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

4.0

おバカさんトリオ友情ファッキン物語 クリスマスの家族で観る定番映画になるよな???

スパイ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

1.5

もっとコメディコメディしてるのかと思いきやコメディ要素ゼロのガチSFを作ろうとしてるのかと思いきやイミワカランロボットがでてきたり これって逆に凄いんちゃん、センスに溢れとんちゃんとか思ったけどやっぱ>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

今、彼が本当に帰ってきたらまた民衆は彼に惹きつけられるだろう。前半の彼はどこか愛おしかったのに、後半の彼は狂気的な顔をする。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

2人が愛しあい、困難を乗り越えようとしたことはまぎれもない事実で確かなことである。時間を巻き戻すことは今の所できないけれど、最後の巻き戻りのシーンは涙が 人間だもの

コーンヘッズ(1993年製作の映画)

4.0

コーンヘッズがほんとにかわいいし、いちいち面白い

フーリガン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤンキー ゴロツキの青春感 ケンカはなんとか許せるけど、殺しちゃダメだよお兄ちゃん

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

小さい頃みんな宝探ししたでしょ?そのころ思い出せよ 朝から晩まで全力で遊んだやろ?

バッドサンタ(2003年製作の映画)

3.0

史上最強にどうしようもないクソサンタの心温まる?ストーリー

ザ・コミットメンツ(1991年製作の映画)

3.5

映画のほとんどが誰かしら歌っている。ライブに行った気分だ。

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

4.5

かっこいい!ロックンロール 服装 言動 すべてかっこいい!かっこいいが詰まったいかした映画だ!

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.5

美しい…美しすぎる一夜だ… 今なら絶対Facebookでほいほいほいやん そんなの嫌だな