ノムラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノムラ

ノムラ

映画(511)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

だいたいの人がイーニドの気持ちを経験したことがあると思う。彼女の部屋の小物たちのセンスが◯。バスはどこへゆく?

フットルース(1984年製作の映画)

4.5

ベーコンの驚愕的運動能力。 この時代のダサい感じが好きだっ!!!!

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.5

簡単に言わせてもらうと やばい!映画。 楽しかったら何でもええゆーて暴力に明け暮れる主人公 感情がないように殴り殴られ誰か彼を止めてっ!て叫びたかった。彼の暴力のカリスマ性によって周りの人らもおかしな>>続きを読む

COMET コメット(2014年製作の映画)

2.5

不思議で難しい映画でした 何を伝えたいのかも全く分からず終わってしまいました 唯一分かったのは男女の考え方は違うということ

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.0

異常者とは?正常者とは?違いはほんの僅かのもの、もしくは違いは無いのでは、異常者の概念がある世界が異常なのでは?

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.0

もう吐きそう キモイグロい吐きそう 晩御飯のカレーが2段階まずなったわ 男女ティーンエイジャーは森に行ったらダメ

私の男(2013年製作の映画)

4.5

全くわたしには理解できない境遇 世界なのですがアートスティックで陰湿でやるせない感じ好きです ふみちゃん

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

これは劇的に熱い映画だ!ほとんどの時間プールのちょけに付き合った!下ネタ多すぎヒーロー映画!劇場のみんなが笑って一体感があったぞ!

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと(2012年製作の映画)

3.5

シャイなおじいさん写真家のドキュメンタリー。 静かでなにも特別なこと起きないけれど彼の写真論やら人生観をみることができます。人生でおきるたいていなことはそこまで重要じゃないです そんなに急いでどこいく>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.5

古きよきアメリカ 車、建物かっこええ 気持ちいいくらい騙してます

幕が上がる(2015年製作の映画)

3.0

へんに恋愛とかを混ぜてなくてよかった 日本青春映画

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

奥さんが美人すぎるでしょ トラヴィスとの不釣合い感 最後の30ふんに引き込まれる

赤ちゃん泥棒(1987年製作の映画)

4.0

最近みたヘイルシーザーが自分に合わなさすぎて泣いたから コーエン兄弟の代表作みたらやっぱおもろいやんてなった日曜日

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

意味不明やけどリンチの世界に引き込まれる! すべてのシーンに意味があるんじゃないかと一生懸命見たけど無理じゃ 理解できるかボケ!

マイ・ビッグ・ファット・ウェディング(2002年製作の映画)

4.0

愛国心丸出し祖国への愛むき出しの大家族を持つ30歳の女性がいい感じの男の人と出会ってってウエディング 文化の違いを乗り越えようとする彼はすごいよ ギリシャは映画みたいにぶっ飛ぶほどワイワイしてるのかな>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.5

「何かいい物語があって、語る相手がいる限り、 人生捨てたもんじゃない」 でました名言。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.5

御涙頂戴映画やと思ってなめてたら大間違いだった 御涙献上してもた 映画っていいねてなる描写が多々あり 何かを大切にしないとなと思わせる 後ろで見てた女性2人ともすすり泣いていました 途中の物が消える描>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

そりゃ人気だわ 面白ろいもん それぞれの動物の特徴とらえて 擬人化して 大人も子供もみんなたのしめるがい

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.0

面白さがわからないまま終わってしまった。面白さわかる人説明して下さい。平手打ちのくだりは面白かった。以上

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.0

ニコラスケイジ(中身ジョントラボルタ)の演技がすごい!

ビッグ(1988年製作の映画)

5.0

子供の時は早く大人になりたい大人になれば子供にもどりたい誰もが思うことです。 子供心は残しておくべきものだと思います。ファッションやら遊園地やら街並みやら映像全てが僕の好みだった!!!!

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.5

ビルマーレイともう1人のおじいちゃんがかわいすぎて困った、めちゃくちゃ面白いわけじゃなかったですがそれはどーでもいい、ビルマーレイが好きです

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

銃社会じゃない日本でのゾンビとの闘い方 結局銃が1番だわショッピングモールでの闘いは圧巻でしかない 頭吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ コメディ要素もあり非常に楽しいジャパニーズゾンビパニックでした 長澤まさみさんの>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.0

独特すぎて感情移入できなんだ 世界の終わり感しかない

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(2014年製作の映画)

4.0

バンクシーのことは詳しくは知らなかったのです正体不明なストリートグラフィックデザイナーが気になり観ました 彼に翻弄されたニューヨーカーの1ヶ月

僕の大事なコレクション(2005年製作の映画)

4.0

舞台はウクライナ 何もしらないけど自然が雄大でした。ロケ地はプラハもあったそうだが ユダヤ人虐殺の歴史の事実

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

冒頭10分の少し地味めなカーアクションで心惹かれあっというまの100分間。物静かなライアンゴスリング怒ったら怖いでっせ。暴力暴力暴力!!!