aikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

aika

aika

映画(257)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9


ずっと気になってた作品をやっと観れました(*´。・ω・。`*)

冒頭が長くて退屈するかも…と少し心配したけれど、そんなことはなく物語が始まれば夢中になって観てしまいました😊
現実に不満を抱く小説家
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

3.2


夢のために家族を棄てた母親のお話。内容はイマイチかなぁと思うのだけれどメリル・ストリープの作り出す世界観が素敵でした😊ロックなメリル・ストリープがかっこよすぎる…!!彼女に出来ない役ってあるのかなぁ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8


映画館で8回ぐらい観たのに金曜ロードショーでやってるのを録画してまで観てしまった…!!

序盤からコナンくんのキュラソーに対する尋問のような攻め姿勢が相変わらず怖い😂
本作は蘭と新一の絡みは少なめで
>>続きを読む

ゴッド・タウン 神なきレクイエム/ゴッド・タウン 裁かれる街(2014年製作の映画)

2.5


社会人になってから忙しくて全然映画を観れていない…サクっと観れるかなと思って鑑賞したが中々に意味のわからない映画でした( ´・ω・` )

閉鎖的な街に住む人と、街の外から来たよそ者。どうしようもな
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5


ミュージカル映画はやはりハッピーな気持ちになれものが好きです😎💗💗

最初から最後まで歌いっぱなし!特に最後はこれでもかというくらい歌ってくれるのが好きです😊60年代の黒人差別に焦点を当て、ダンスも
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.1


設定もあらすじも何も知らない状態で鑑賞したので、この映画の題材に気づいたときは素直に驚きました。1950年代、同性愛者への理解がほとんどないと言っても良い時代。気品があり、美しく、だけれど悲しい女性
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

2.9


キノコカットで、優しくて、楽器ができる人、私の好きなタイプストライクな冬馬くん。でも本作で私の好きなキャラクターは今も変わらず小湊です( 笑 )

寝落ち覚悟でなんとな〜く観直していたけれど、こんな
>>続きを読む

最後のロードトリップ(2015年製作の映画)

3.0


ロードムービー好きな方は楽しめそう😊
タイプの違う2人が、亡くなった友人ダンの遺灰を彼の希望で4カ所に撒き回る。彼が残した映像が2人を超えて観客にも語りかけてくるので最後まで見入ってしまったけど、ハ
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

3.6


こういう作品を見ると益々男女の友情って成り立つのかわからなくなってくる。お互い遠慮せずに色々な話ができる友人、音楽や映画の趣味が合う友人、私もそんな友人はいるけれど、改めて考えると恋愛に発展しないの
>>続きを読む

ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-(2010年製作の映画)

2.8


刑務所から出たミッチェルは裏社会から足を洗いたいと思っている。けれど昔の仲間はそれを許そうとはしない、ひょんなことから元女優のボディーガードとして新しい職に就く。
見事なサブタイトル殺しの映画( T
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5


高校生活はたったの1000と385日。さっさとこんな生活終わってくれと願わずにはいられない高校生活のスタートを切る小説家志望のチャーリー。友達のいない彼が、素敵な友人に出会い、素敵な女の子に恋をし悩
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.4


昨日会社の研修から帰ってきて、今日と明日お休みを頂いているのでたくさん映画を観る、と思います😊( 笑 )

お洒落な女の子が好きな映画、というイメージが離れないアメリですが、観終わった感想はイメージ
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.0


バレンタイデーまでに観れなかったので今更ながら観ました🍫ラブ・アクチュアリーのバレンタイデーver.といった所でしょうか。ラブ・アクチュアリーほどお洒落さはないけれど、笑える所が多くあって飽きずに観
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.2


学生最後の日、100本目のレビューは私の母親が大好きな名作を😊💗

結婚をしよう、そう伝えた直後に目の前で愛する人を失う。死んでしまったサムは、彼女に危険が迫っていることを伝えようとする。
儚い雰囲
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.0


なぜ3月の終わりにこの映画を観ようと思ったのか、4時間ぐらい前の自分に問いたい( 笑 )また11月になったら観ようと思います🗓

仕事人間のネルソンと、自由奔放な生き方をするサラの不思議な同棲生活の
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.0


株のお話全然よくわからない( ´;ω;` )☜

番組の誤った情報によって財産を奪われた男が、その番組の司会者を人質にとり番組をジャックする。
犯人の頭の悪さと、人質になのに犯人を刺激しまくる発言を
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.5


ゾンビが人間に一目惚れするラブコメ映画o(。・‧̫・。)o💞
約100分の短い作品なので内容は浅いけれどグロい描写も少なく、ゾンビ目線から見る人間という設定が凄く面白かった!主人公のRくんが音楽マニ
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.1


映画を観ていてリアルに「うっわ、気持ち悪いなぁ😰😰」と声に出てしまった。おじさんと女の子の恋愛?でもLEONとは大違いです…。
ロリータの自由を奪い、彼女の行動に口を出す束縛の激しい嫉妬深いおじさん
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0


140分以上の映画を観るとき集中力保てるか心配で結構後回しにしてしまった作品、やっと観れた〜( ´;ω;` )
火星に置き去りにされた1人の宇宙飛行士のお話。絶望的な状況でありながらも「火星よ 我が
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

4.2


不器用だけれど優しさが詰まった素敵な映画でした。
「死」を題材にした作品の鬱陶しいくらいのお涙頂戴はほとんどなく、むしろ彼の日常や台詞の言い回しがコミカルで、題材は重いのに何故か笑える。なのに気づい
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6


老いたまま生まれ、成長していくと若返っていき、赤ん坊となり死を迎える。不思議な人生を歩むベンジャミン・バトン。「生まれた時と同じように何も持たずに死んでいく」
老いていても中身は子供で、周りの子供達
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5


東西冷戦最中の1960年代、核兵器の拡散を企んでいる組織に潜入するため、CIAとKGBが手を組む。

めちゃくちゃお洒落なスパイ映画でした💫60年代の社会的背景がよく現れてはいるけれど、音楽やファッ
>>続きを読む

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

3.0


ビートルズの曲で構成されたミュージカル映画(。・‧̫・。)💓
私だってLet It Be ぐらいは聴いたことがある、程度の音楽知識でも曲が良いことは十分に伝わる。相手を思う愛の歌が多くて結構聞き入っ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0


出所したばかりのジェイクは、弟分のエルウッドと生まれ育った孤児院に訪れる。孤児院が資金難ということを知りなんやかんやありバンドを再結成させお金を集めることを思いつく。
ストーリーはとても単純だけれど
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.7


私はミュージカル映画が好きだなぁと改めて思いました😞💗

パンを盗んだ罪で牢屋に入っていたジャン・バルジャン。釈放して生まれ変わる決意をした彼の人生を中心に、様々な人物の気持ちが交錯する。1人1人の
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.2


何度観ても飽きない😊そして何度観ても、メインキャストが凄くキャラクターに合ってる!!!!
岡田准一ってかっこいいけれど身長低いのが惜しいなぁ…と思う時があるけれど、身長が低いという特徴の堂上教官に関
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8


未婚で若造の自分がこの映画を語ると浅くなってしまいそうだけれど、今愛する人がいる自分にとっては観て良かったなと思える映画でした!
アバウト・タイムのジャケットもだけどレイチェルは本当に爆笑した顔が可
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7


話はとっても単純、深みはないけどわかりやすく、動物たちがとにかく可愛くて楽しくて笑顔になれる映画\( *´•ω•`*)/オールナイトで疲れてる体を引きずってでも観たかった映画!

終盤よりも前半のオ
>>続きを読む

SCUM/スカム(1979年製作の映画)

3.5


オールナイト最後の作品は少年院を舞台にした胸糞悪い映画でした。

少年院に送られるくらいの彼らの物語なので、案の定暴力の連続ではあるけれど、少年院の教官もめちゃくちゃ胸糞が悪い…。ゴミを見る様な目っ
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.8


オールナイトの中で1番楽しみにしていた作品!やっぱり世界観どストライクでした( ´;ω;` )💞 衣装可愛い!家具可愛い!お屋敷かわいい!! でも普通にビクッとするホラーさもグロい描写もあるので目の
>>続きを読む

だれのものでもないチェレ(1976年製作の映画)

3.0


1930年代ハンガリーの孤児チェレ。冒頭からいきなり全裸で駆け回るインパクト「お前の物なんて何もない、あるのはその身体だけよ」と言われ服すら与えて貰えない。 子供に苦しめられる映画の後は、大人に苦し
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.1


オールナイトでバッドエンド4本立て観てきました💫 自ら進んで好み自分の気分を悪くするという貴重な夜でした…。

「子供は嘘を吐かない」
幼稚園で働くおじさんが、少女の淡い恋心を傷つけてしまい、彼女の
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.4


単純に1番好きなプリンセスなので☆5を付けさせていただきます…。
久々にディズニーチャンネルで放送されてたので(。・‧̫・。)💞
小さい頃からディズニー映画大好きで特にシンデレラは、冒頭の語りから小
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.1


ケイト・ウィンスレットの特殊メイクがすごいのに、全然おばあちゃんに見えなかった……。とっても美人ってわけではないのにどこか魅かれる女優さん。

マイケルが若かりし頃に経験した年上の女性ハンナとの甘く
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3


スコセッシ監督の作品に初めて触れた。私好みの脚本でした。「沈黙」を映画館で観なかったことを後悔したし、昨夜序盤で寝落ちしたことも非常に後悔した( T_T)←

映画の薄暗い負のオーラが漂う雰囲気と
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.0


ここまで邦題と内容が合ってない作品に出会ったの久々です( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )( 笑 ) フォロワーさんのレビューを読むと大体「邦題が…( 笑 )」という感想を書いていてみんな思っていることは同じだと
>>続きを読む