nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

やっと最初から最後までみることができた。

日記仕立てなのがすこし気に食わず、入り込みづらいところではあるけど、それ以外はいい。特殊メイクが素晴らしい。

デイジーをダンサーにしたこと、バイクなど。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

みた
お!こんなところにいる! とか
いろいろ発見もあり。
ライアン・ゴズリングちゃうやろとおもってたけど そのちゃうさがええんかなあ と みておておもった。 

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

4.3

ストップモーションはやっぱり好きだなあ
この内容で寝落ち3回くらいするくらいには疲れてた

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.7

期待せずにポカーンとみてたら思ってたよりよかった。 淡々とすすんでいくのがいいね。 静かで。さっぱり。

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

3.6

もう少し展開が続くと思った。
ちょいちょいおもしろい。

SKIN 短編 みを感じた。

レトロフューチャー。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.9

結構好きやなこういうの。
字幕がちょっとややこしくさせてくる。

ヒューグラントかっこ良いすぎ〜。

焦らんでええで〜 と思いたい。

素直っていいね。 みんな捻くれてないのがみてて心地いい。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

エイドリアンブロディをみたくて何となく見始めたら…。。。

言葉にしてしまうのは今もったいない。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

上映2日目に鑑賞 久しぶりの一人映画

感じたことは心のうちにとどめておきたい。





ただ、
絵画的な作品で、作者の意図がどーんときて今までの作風ととか そういう点で、 作家の人生という目線で今
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

わざとなにも読まずにみた。
ルーブル借りたのそこだけか〜とか
絵誰描いてるんだろう
三千本膠めっちゃ映すやん とか

そういうの考えてた

登録とか ルーブルのデジタルアーカイブとか 探してみようかな
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

途中まで顎がはずれる

しんどいときにこういうの見ると生を感じる
グリーンマイルが長いのを恐怖せず安心するというか私には図太さがあるのかな と考えたり
苦しいけどね

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

キャシー 止まったまま生きるの辛い。
マリア像とか ポップな部屋や服。。 
きつい。


(これ見せて大学のカスどもの反応をみたい)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

ボブ・オデンカークみたさでみたけど なんやこれ…。
テキトーにみて まあ 笑える。 おわり。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

めっちゃ普通に殺すから プロシュート兄貴
音楽いいなぁ。

心と体と(2017年製作の映画)

3.8

夜中に一人でみるのはちょっと最初の屠殺シーンはわかってたけど音が響いてゾッとした。 インドの露店の牛の頭を思い出してしまいました…。

公開当時、予告で気になっていたのをアマプラギリギリで鑑賞。

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ: 手彫りの映画、その舞台裏(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーションのメイキングを見るのが好き

ギレルモはストップモーションをつくる
というより
ギレルモの世界をストップモーションでもしたかった という印象

すんなりみれたのは写実性を重視していた
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

ギレルモだ。
メイキングもみる。

ディズニーのピノキオよりダークさを感じずに、むしろ笑えながら、すんなり見ることができる。メイキングみてからまた観たい。

死の狭間?の世界が好き。
あの顔好きなんだ
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

2.6

普通にドレス可愛くなかった…。
仕立て屋はしてるっていうのはわかるけど
一流だったんだからセンスは出てほしいな と思いました。
ぼーっと寝る前にみたからその点ではちょうどうい心地よさでした。

アメリ(2001年製作の映画)

2.8

寝ずに観れたの初めてかも。
なんで いつも眠くなるのだろう。


好きなはずって思いながら見るから?

自分の中のオドレイトトゥがアメリじゃないから?

ジャンピエールジュネが気になるけど、
やっぱり
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

5.0

Paris je t’aime の エッフェル塔か。

5?年越しに観た。

またみたいな。
音楽が好き。


毒側に行きそうで行かない具合がちょうどいい。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

泣いた。
あらすじなしでみたから、え そうなのってなった。

2004年の作品なのもみてから気づいた。


夕方にみた 顔を覚えてないけど 愛してる
と相対的な作品

記憶 

人を作るものって何なの
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

最後眠たくなってしまった。
傾向として美人のときのウジンがでるから 視聴者はウジンだなってわかっちゃうのが嫌だなぁ。もっと わからない を体験したかった。

一緒にいたことの記憶はあるけど顔だけ思い出
>>続きを読む