nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

私のちいさなお葬式(2017年製作の映画)

4.5

面白い。結構笑える。でも微笑ましくて、考えてしまって。 軽く見られるけど軽いわけじゃない。


死を前提としたとき 幸せだった いえるのはいつなのか 「あの人は幸せだった」いえるのか、どこで知り得るの
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.8


2016/12/11 4.8

2021/5/1. 4.8

この年頃の真っ直ぐでやっている行動がほんまに愛おしい。 かわいいなあほんま。 あーー キャンプしたい。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.2

GW三部作みるぞ〜の巻 2

眠い…。 正直いうと好きじゃない笑 1のほうがワクワクする。 

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.9

なかなかよかった!! 台湾の雰囲気が好きだな。 色、音楽、空気感。 お父さんは、んーー だけど 他は推せる。 ジエはいいやつ。 ばーりだーー。

ミナリ(2020年製作の映画)

4.5

くすくす笑える。微笑ましい。
おばあちゃん好き。 キャスティングもいい。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

またみたい! アーサーかっこよすぎいいい。

500日のサマーの人と同じなのお😲

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと(2012年製作の映画)

3.2

庭田先生に似てるわ。 予想してたけど似てた。 ソールライターのほうが純粋やけどな笑

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

2.5

すごい…。
14までみつづけられるのだろうか。そこまで課金するのか。でも この狂った実験的映画の結末は知りたい。

もうちょっと短くして欲しいよ…。

レンブラントは誰の手に(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!! もう一回みたら違う視点で見られるかも。 
収集家のおっさんがいい味だしだしてる笑

これが映画の中の作られた世界じゃないことに驚き。


レンブラントはこんなことなるなんて思ってもみな
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.3

前半は入り込みにくい。忍耐強く見るべし。
終わってからは少し酔った気分。
数時間して深く沁みてくるような作品。

想像してた展開とは違ったが最終的にいい作品だと思えた。
音楽や踊るシーンは美しい。
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.3

キューブリックは意味がわからん。どういう頭してるん?

視覚効果音はさすがとしか言えん。 映画館で集中してみたい。 眠い!

何回か見たい。

知的生命体は人間的なものを有するのだろうか、
あやまちの
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

5.0

うわーーー ウディアレンや〜〜
めっちゃすきやわーーーーーー

もう一回みよ。

エルファニングあんま好きちゃうけどこれは好きやわ。 とりあえずティモシーとセレーナ、ジュードロウでてるだけでも4はいく
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

素敵。 最後そのあとどうなるかわからないけど、この二人なら幸せに暮らせそう。

光と影の使い方が丁寧でとっても素敵。
こんなに捻くれてない素直な作品みるの久しぶり。

ケイトはめっちゃいいやつやん。
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0

アメリカンってかんじ。
好きではない。 原作よんだほうがいいと思うなあ。 テーマはわかるけど、アメリカン がすぎて好きじゃない ただそれだけ。

羊飼いと風船(2019年製作の映画)

3.3

天国に違いない をみてから連続でみた。

天国に違いないが綺麗すぎて、(映像のテクニックが) 画面酔いした。

テーマは想像よりも重く、チベットの寺院に行った時を思い出しながら観た。

難しい問題。 
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

5.0

もう一回みたい!

映画としてのテクニックが素晴らしい。
セリフは一回だけ。 

なにこれかっこいい。

パレスチナ問題それ自体を扱うのではなくこういう方法もあるのか!と驚いた。

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.2

Netflixのドラマのスノーピアサーを途中まで見てから見た。

ある程度こうなるだろうとはわかってたけど、ドラマよりやっぱり映画のほうがいいね。

ドラマはまじでいらんシーン多すぎ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

あーー おもしろかった!
ジムキャリー最高。 すごく前向きになれる。
飛行機乗るやつやってみたい。

スミ は 韓国人? そこだけ残念。

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.8

いやあ〜 おもしろい。
ジョニーデップはやっぱかっこいい。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

マイマイガに食われた心臓。
蓮の花が咲いた肺。うたかたの日々に似ている。

メタファーだらけ。 グルーミングはなぜ日本猿?が先行してしまって気付くのが遅かった。

アメリカの映画っぽくなくてみてて心地
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

良かった〜〜。 展開も早くて見やすいし、何か強〜いメッセージはないけれど、じんわりと伝わってくる作品。 優しくなれる。 フォレストの性格というか性質というか、とても惹かれるものがある。純真でいい。>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

1.0

なにこれ。面白くなさすぎ。 エディレッドメインの無駄遣い。 薄っぺらすぎるやろ。 宇宙規模の権力争い。 初めの伏線も特に意味なし。 おもんねーー!!!

フォーリング 少女たちのめざめ(2014年製作の映画)

-

WOWOWシネマ
1/21 21:00-22:45
みのがしたーーー!

2/3 15:15-17:00
またやらかした。
サイコでも大丈夫ずーーーっとみてたわ…

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.3

今年初映画。
久しぶりに入り込めた作品。
陰影、音の使い方が上手い。綺麗。眠くなるかと思いきやかなり見入ってしまった。
音楽の入れ方が上手い。すーっとゆっくり、そして突然に それをひとつにまとめて出来
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.5

そんなに面白くなかった…。
すごいけど、綺麗に出来てるけど、ストーリー面白くないと見られないタイプ。

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.7

面白かった。
笑えるし、ちょっとテンポ遅いなーって最初思ってたけど、全体で考えるとこのテンポで良かった。すっきりしてて見やすい。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

長いけどよかった。
最近珍しく邦画みたくなって、ずっとみたかったこれをみた。

みんな若い。
ゼロに行ってユウに連れ去られた時の、コリント13読んだ後、なんで牧師なんだよってのは思った。神父だろ。。な
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.6

おもってたより面白かった。
レベッカじゃなくてもっといい人選あったんじゃないのとは思った。

トゥッチがかっこよすぎる。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

やっとみた。
映像綺麗だった。水を上手く使える人はいい映像作ると思う。
前半は重苦しかったけど後半すーってしてきて良かった。