NANOHAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.9

こういうの見るとネトウヨってもはや右翼ですらないよなって思う
ちゃんとした討論が成り立ってるのが当たり前だった時代っていいなあ
あといい男がいっぱい出てきてよかったなあ

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.7

張り手は銃よりも強し
マ・ドンソクオッパの二の腕の太さに憧れる
ご飯食べるシーン全部美味しそうでよかった韓国行きたい

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

4.5

YES SIRRR

ロンドンいた時クラブ行くとどこ行っても一晩で最低三回はSICKO MODEかかってたな あの時の熱気が恋しい
トラヴィスはやっぱり本物のスターだよ夢と希望をありがとう
それにして
>>続きを読む

ウェディング・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

家族総出でダンスバトルするの最高
ナイジェリア飯食べたい

(1948年製作の映画)

3.7

カタルシス
しかし「女なんてこんなもんでしょ」感が透けて見えて嫌だったな

音楽(2019年製作の映画)

3.9

主題歌の志磨遼平とリンダとマーヤといい岸田繁といいハナレグミといい坂本慎太郎といい岡村靖幸といいシュールかつ妙にクオリティの高いアニメといい完全に自分のルーツを体現していて、こういう映画が見れてよかっ>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

4.2

あまりにも愛おしくてやさしくてつらくてめちゃくちゃに泣いてしまった

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.5

ドップラー効果
ダウンバイロー観た時もそうだったけど人生へのゆるい絶望とちょっとした希望とやさしさとユーモアが溢れていて心地良かったな

ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン(2013年製作の映画)

3.9

I wanna be adoredのイントロは最高だし復活ライブの鬼のように長いfools goldはかっこいいしラストのmade of stonesで鳥肌号泣した
ファンによるファンのための映画だな

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.7

いちいち絵が良いな〜
テロリストよりウィリスの方が怖いじゃんこれ

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

ただでさえ情報を入手する手段が限られていた時代にこれだけ情報が断絶されてたのってすごく残酷だよなあ

波止場(1954年製作の映画)

3.8

胸熱

マーロン・ブランドが誰かに似てるなあと思ったらトム・ハーディでした かっこいいよね

狩人の夜(1955年製作の映画)

3.9

クリスチャン御伽噺
ロバート・ミッチャムさんめちゃくちゃこわいけどちょっと面白いしかわいいな

ガンドゥ(2010年製作の映画)

4.3

ガンドゥ、ラップ、ポルノグラフィー、映画

インドのグルーヴ感最高

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.0

生きてるだけで人としての尊厳を踏みにじられる場所でまともに生きようとするだけでなんでこんなに苦しまなきゃいけないのか

余談だけどアイスキューブ演じるダウボーイがコンプトンはヤバいって言ってるの説得力
>>続きを読む

狼たちの絆(1991年製作の映画)

3.4

レスリーチャンのかわいさと突然のカンフーが◎

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

オタク大死亡
当たり前っちゃ当たり前だけど、MARVELもそうだしDCとか昔からあるアメコミの映画はその時代その時代で価値観や描写の仕方がアップデートされていってるから見ていておもしろいね
そしてやは
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.2

家を銀行に取り上げられたおじさんと一緒に銀行の立て看板撃つシーンすき

オフェンダー 〜コソ泥珍道中〜(2016年製作の映画)

3.7

ダサいしものすごい面白い訳では無いけどけど愛嬌があって結構好きな感じだった
これが実話ベースなのがすごい どこまでが着色でどこまでが本当の話だったんだろう
あと途中に映るアイルランドの田舎の風景がすご
>>続きを読む

パリ、夜は眠らない。(1990年製作の映画)

4.0

全員逞しくてかわいくてギラギラしててかっこよくて自我が強くて最高だった

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.7

チョウユンファかっけ〜
私も明日からお札燃やしてタバコに火つけます

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.9

1と2みたいなお祭り騒ぎ感は薄いけどシリーズ最後ということで綺麗にまとまっててよかった
また1から見直したいな
バルトロメオの胃とケツが心配

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

ウィルスミスがかわいかった
歌って踊れる映画は好きだけど歌って踊っときゃいいでしょみたいなのはどうかと思うぞ これはそんなに酷くなかったけど
あとガイリチ色があんまり無くて悲しかった 超アメリカンだ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

そういえば観た
デンゼルワシントンがいつも通り渋かっこいい けど普段の気のいいおじさんモードの時もかわいくて良い 最早デンゼルワシントンのPV
終盤の戦闘シーンの演出だけ全然違う映画みたいになってたの
>>続きを読む