N.Niinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

N.Niino

N.Niino

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.1

この二人はやっぱり最高だなと感じさせてくれる一本です。セクシー&ハードボイルド!いつかの予告編でのキャッチコピー、「本気で愛し合い、殺し合う」っていうフレーズが印象的でした。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

ヒュー・グラントかっこいいですね。クリスマスにはもってこいの映画です。独り身で見ると虚しくなりますが…。内容は好きだしキャストも好きなんですが、オムニバス形式の映画だから、各カップルの話が深まらないん>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

切ないけどとても美しい唯一無二の映画です。邦題にもセンスがあっていいですよね。果てしなく切ないのですが、結末に涙して「いい映画だったなぁ」と思えること間違いなしです。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.1

ものすごく4 letter word(f**kやら何やら)が出てくるので慣れるまで時間がかかりましたが、全体的に爽快で続編も見たくなりました。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

文句なしに素敵な映画でした。見た後、ほっこりします。予告編見たときに「絶対いい映画だ!」と思うと案外裏切られたりするのですが、これは外れませんでした。

シャレード(1963年製作の映画)

4.7

オードリーの主演映画でも1,2を争うくらい好きな映画。なんといっても衣装がとってもおしゃれです。特にこの映画では帽子づかいが秀逸。
ファッション映画としてだけではなく、サスペンスとしても間違いなく一級
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.5

オードリーの大好きな映画ひとつ。名曲のさることながらこの作品にまつわる色々の逸話を知っているともっと楽しめます。それにしても花売り娘から上流階級の淑女に変貌した、イライザことオードリーの美しいこと。オ>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

2.8

映像と音楽は素晴らしいんですが、クリスティーヌやファントムの行動がいちいち理解に苦しみます。突っ込みを入れながら見ると楽しいという別の楽しみ方もあります。

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

ロマンティック・フィルムの金字塔です。エンディングがなんとも。見るたびに違う感動があります。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

映像がとってもきれい。これはCGでしか表現できない美しさです。原作とは全く違うけどそれでもすてきでした。