nnkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

<夏休みシリーズ作品イッキ見キャンペーン>
第2段:007(ダニエルクレイグ版)

公開されたのが1番最近ってこともあって、1番ど迫力だった。
(でも1番好きなのはカジノロワイヤル)

レアセドゥ、、
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9

<夏休みシリーズ作品イッキ見キャンペーン>
第2段:007(ダニエルクレイグ版)

3作目も文句なしに面白い!
最初の列車のアクションシーンから引き付けられてあっという間に2時間半経ってた。

巧みに
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.7

<夏休みシリーズ作品イッキ見キャンペーン>
第2段:007(ダニエルクレイグ版)

しょっぱなからド派手なカーアクションシーン!!
高級車がズタボロになったのを見るとすごい切なくなるのは私だけですか?
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

<夏休みシリーズ作品イッキ見キャンペーン>
第2段として007(ダニエルクレイグ版)を選びました。
(ちなみに第1段はアンブレラアカデミー2周目でした☂️)

ダニエルクレイグは言わずもがな、マッツミ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

10代最後の日に見る映画は何にしようって悩んでて、なんとなくでこれを選びました。

??!!??
なんで今まで見てこなかった??
それくらい最後の最後まで夢中であっという間に2時間半すぎてた。

夢の
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.8

夜更かしして観賞。
最高にきゅんきゅんした〜〜〜!!

もう容易に想像できるくらいありがちな展開だけど、それが良いの。

ちょっとヤンチャな子たちとつるんでるけど、本当は文学が好きな男の子。
賢くて、
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

どんでん返しものが好きで気になって観賞。

途中で予想はついたな〜。
え?レオ様変な幻覚見過ぎじゃない?って。

2回目見ると多分違った楽しみ方ができるんだろうな。
解説読んでても最初から伏線だらけで
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

結局描いていることは「不倫」なのに、「不倫」っていうワードが出ないだけでここまで儚くて切ない物語になるんだな〜。

映画が公開された当時に原作は読んだけど、あんまり覚えてなくて、確かハッピーエンドでは
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.3

見る前に、「泣ける」「映画館で見たかった」っていう感想をよく見かけたから期待してみたけど、そんなに…だったかな。

Destiny鎌倉ものがたりと猫の恩返しと千と千尋の神隠しを足して割った感じ?
面白
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

恥ずかしながら初オーシャンズシリーズ。
完全に言い訳ですが、見るタイミングを逃してて今回の地上波放送を機に観賞。

痛快で爽快で華麗でゴージャス。
ストーリーは単純だけど、なーんにも考えずに見られる怪
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

エルファニングとティモシーシャラメが恋人同士なんて見るしかない!

ニューヨークの素敵な景色、雨が多い天気、ジャズ、聡明で趣味が合う2人、最高だったな。

大学新聞のインタビューで著名人に会って恋に落
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったけど、ちょうど受験期で見に行くの我慢した作品。
レンタルするタイミングも逃したまま、やっと今日の地上波放送で初めて観賞しました。

これは、、映画館で観たかった。切実に。
どのシーン
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

自粛期間が明けて、4ヶ月ぶりに映画館に行ってきました。
自粛明け初映画は、私が大好きなエマワトソンとティモシーシャラメに捧げた💐

本当に最高に素敵な映画に出会えた!
今までずっと人生のバイブルムービ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

大好きな3部作の完結作。
今回も地上波放送を機に感想を書きます。

1,2に比べたらちょこっとだけハラハラドキドキ感は少ないかな?
でも、やっぱり!面白い!
もうどうゆう展開で誰が出てきて…ってわかっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

大好きな作品だけど感想を書いてなかったので地上波放送を機に書きます。

だいたいシリーズ物って1がおもしろくて、2,3はそんなにおもしろくない…っていうのがあるあるだけどBTTFは全然そんなことない!
>>続きを読む

愛は、365の日々で(2020年製作の映画)

3.1

お友達におすすめされたので鑑賞。
フィフティシェイズシリーズが好きな私に見て欲しかったらしい笑

確かにフィフティシェイズに似てる!
でもフィフティの方がもうちょっと内容がしっかりしてるかな?
男の人
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

私が一番好きな映画。
7年前、中1の時に初めて観て衝撃を受けた作品。
私が生まれる前の映画なのに、なんでこんなに面白いの!?ってびっくりしたことは一生忘れない。

80年代の作品とは思えない。
セリフ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.2

現状に目を背けたくなくて、どうなっているのか知りたいと思ってTwitterを見てたら、「この映画を見るべき」って書いてる人を見つけたので観賞した。

かなり残酷で残虐で見たくないシーンだらけで、本当に
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

ずっと見たいと思っててやっと観賞。

えー!あれの元ネタはこの映画だったのね、ってのが結構あって面白かった。

エヴァと似てるな〜と思ってネットで調べたら、エヴァがアキラに影響を受けてる(?)って書い
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

天気の良いGWの昼下がり、窓を全開にして風を感じながら見たい映画。

イタリアの美しい景色、ピアノやギターの音色、彫刻のように美しい2人の恋。
切なくて儚くて愛おしい物語でした。

光の取り込み方がよ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

ずっと気になってた映画をやっと鑑賞。

最高だった〜!!
悪いことしてるのに全てがポップで爽快。
音楽の力って本当にすごい。

音楽嫌いな人なんていないから絶対誰でも楽しめる映画だと思う。
曲に合わせ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

昔ノートに記録してたもの☺︎


タイトルもポスターも明るい雰囲気なのに、まさかこんなに考えさせられる映画だとは…!
前半の笑いが絶えないコメディな部分が多いのに、後半は衝撃の連続で最後の5分くらいは
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

昔ノートに記録してたもの☺︎


今までのディズニー映画で一番面白かった。
ニックめちゃくちゃかっこいい。
めちゃくちゃキュンキュンさせられた。
頭ぽんぽんとか最強。
ジュディのことを「にんじん!」っ
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.7

昔ノートに記録してたもの☺︎


涙もろいので泣きました。
別に映画館で見なくても良いかなって思ったけど、これは映画館で見て本当に良かった。
アニメーション技術の進歩に感動した。
水の表現がもうアニメ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.6

昔ノートに記録してたもの☺︎


みんながすごくいいって言ってるので鑑賞。
確かによかったけど、珍しく泣かなかった。
“Okay?”
”Okay”
ってやりとりは可愛くてよかった。笑
とにかく、2人
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

昔ノートに記録してたもの☺︎


現代版であっても2人の不幸な運命は変わらなくて、切なかった。
愛し合ってるのに、両家の名前だけで認められないなんてほんまに切ない。
美しいレオ様かま雨に濡れてさらに美
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

昔ノートに記録してたもの☺︎


やっと見れた、映画館にて新年初映画。
私にはこんな生命力ないな〜。
置いていかれた時点で1ヶ月は病みそう。
それで食料尽きて、終了。
いやそもそも、こんなに賢くないか
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

【MCU 第12作目】
2016年1月に部活で鑑賞して以来、久々の鑑賞!

これは映画館映えする作品だろうな。
来週公開の3作目は必ず映画館で見よう。

私もサーティワン店員なので、スコットと同じバイ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.8

昔ノートに記録してたもの☺︎


ドキドキ感が、前回よりパワーアップしてた。
ゾンビも走るの速くって、逃げるの大変系やし。(ワールドウォーZ的な)
はちゃめちゃすぎて何がなんだかわからんくて突っ込みど
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

昔ノートに記録してたもの☺︎


久しぶりに見た邦画。(多分るろ剣以来)
噂通り、すごかった!
映像というより、アートというか、自分も漫画の中に入ったような映像がまさに「新感覚のエンターテイメント」だ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

昔ノートに記録してたもの☺︎


純粋に面白かった!
ミニオン初めて見たけどかわいい。
特にボブがかわいい!
曲もすごく良かったです。
分かる人にはわかる面白さ(アビーロードとかアンディウォーホルの絵
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

昔ノートに記録してたもの☺︎


初めてジュラシックパークシリーズを映画館で鑑賞できたので、最初、テーマ曲が流れた瞬間に思わず涙が出た。
兄弟の絆と成長、オーウェンとクレアのかっこよさ。
しっかりして
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

昔ノートに記録してたもの☺︎


ありえないくらい号泣。
多分今まで見た映画の中で一番泣いた。
同性愛者やダウン症の子への差別や偏見。そして、マルコの一生懸命なところや、かわいい笑顔。
全てが心にジー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

昔ノートに記録してたもの☺︎


何も考えずに見てられるので大好きです。
全員、性別関係なく、全員かっこいい。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

2015/7に一度目鑑賞


2020/5/30
久しぶりに鑑賞しました。
前回見たときは中学生だったはずなので、あの時よりもより深く内容を理解できたはず。(あくまで”はず”)

Netflixオリジ
>>続きを読む