中さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

中

映画(463)
ドラマ(32)
アニメ(0)

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

個人的にラストは酷くバッドエンドのほうが鬱な余韻に浸れていいなと思いましたが、映画全体はエンターテインメントとして楽しめました。
とにかく安定の妻夫木。主演の小栗旬食ってるレベル。あと尾野真千子。こち
>>続きを読む

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

2.3

これの直前に観た映画が最高すぎて、クソさが増したような…。
作り込みが甘すぎて、軽薄で、全てが嘘くさくて、もう見るに耐えなかった。
後半、家族は…とか語り出した辺りから悪い意味でゾッとした。つまらなす
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

4.7

なにこれ、なんなんだこの映画。
B級感が全面的に出てるんだけど、
変に安っぽくなくて、よかった。
奇妙すぎる家族の物語…兄弟、、姉妹?の物語。
とにかく展開が面白かった、先が見えなすぎて、これどう終わ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

やりたいことはわかる
けど詰め込みすぎ

その斬新なカメラワークや編集、細かいカット割りがうまく型にハマっているシーンが部分的にはあるものの、それとは正反対に、そこなんで引き?え、ここロングショットの
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

見てしまった、残酷すぎる結末を。

ラストが素晴らしい。
その一言につきます。

園子温ファンにはたまらない作品。

役者全員キレがかっこよすぎ。
黒沢あすかかっこよすぎ。
村田の小屋は、
外装も内装
>>続きを読む

青春の殺人者(1976年製作の映画)

3.1

むごすぎむりすぎ怖すぎやろ~!
母さんのやつホラーじゃん!
あとはちゃめちゃにやりすぎ
でも両親殺すシーンはどっちも気味悪い
てか全体的に不気味、気持ち悪い
ただ、若き原田美枝子はめちゃくちゃかわいい
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

やっぱり大根仁の映画はおもろい!!
何より音楽がすげえ洒落てる
二階堂ふみのかわいさ
前半の疾走感はちょー楽しい!!
芸能人のケツ追っかけるシーンは臨場感すごくて、観ててこっちもウキウキするし、撮れた
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.0

公開されてる時に友達と。
感想というか、最後はもはやホラーだったことは覚えてる

怒り(2016年製作の映画)

4.5

傑作、邦画の傑作。
役者の演技が素晴らしい、
けど、演じてるとかのレベルではなく
一人一人が、この映画の世界の中でちゃんと生きていた。
1度だけでは抱えきれない感情が湧いてきて、本当に見たあとに引きず
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.9

SFもともと苦手な自分はまじで理解できなかった笑笑
さっき見たのにもう内容説明できない、し途中で寝てしまった

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

引くほど映像が美しすぎて劇場でみてよかった笑笑でも時間が短いからやっぱり内容は薄く感じてしまったけどラストの入野自由の演技はすごかった…
でもわたしはもっと報われないで切なさ全開の話がすきだからもっと
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

やっと見れた、所々に秒速5センチメートルを思い出させるかのような絵づくりとかシーンが散りばめられていてすれ違って何も言えない切なさを思い出して胸がちぎれそうになった。でもこれは最終的にそれとは別のエン>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.5

ハチャメチャだけど面白すぎた
映像が色彩の暴力の連続でギツギツしていてコントラストばんばんでそこはちょっと苦手だったが、映画の内容としては本当に最高だった、中谷美紀が頑張った映画、次から次へと予期せぬ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レアセドゥの色気が凄まじい
報われないラストは終わったあとの虚無感がすごくて辛い気持ちになる

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

淡い百合が撮りたくなる映画
ラストがすごく良いと思う

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

一つ一つの画づくりが丁寧で特徴的で庵野さんの作家性がすごく出てたなと感じた。(そんな庵野作品詳しくないけど)
次々と変わる画の構図が面白くて1人でずっとテンション上がってた

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

2.8

主人公好きになれないっていう一番あかん現象が起きる映画
エズラミラーの美しさだけに価値がある

二重生活(2016年製作の映画)

4.3

2016.6.21
公開直前試写(映画美学校にて)で見ました。

たまらなく良かった、本当に心からいいなと思えた邦画はリップヴァンウィンクル以来のことなので感無量。
情報出始めたころからずっと見たくて
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.6

まだ混乱してて評価できず…
最後らへんもうヨダレ垂れそうになってた
森田剛すげえ
グロは耐性あれば乗り越えられる!
ンンンン
------------
整理がついたので再評価。

とりあえず、役者は1
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

切ない、切なすぎる
瑛太の演じ分けが凄い、ガックンがとにかくかわいらしい。切なかった
一人だけ残ってしまった、かなしい

自殺サークル(2002年製作の映画)

-

園子温のやりたい放題
全体的によくわからなかった

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

-

途中で寝ちゃったのでもっかいみます…
でも凄く良さそうな映画だった、テンポがいい、なんか凄くジンとする