iさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

バクテン!!(2022年製作の映画)

3.7

感動しました 両校のみんなの互いを想う気持ちが素敵

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高です。高校時代の青春!感じたい!という時リズと青い鳥とセットでまた観たい
優子の部長、凄く好き… 奏ちゃんも良い味出してていいなあと思うけど、やっぱり麗奈の上を目指していく姿が憧れるし尊敬できる

クリスマス・キャロル(1938年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人と人との関わりについて考えながら鑑賞した
この作品はやっぱりクリスマスの時期に再度鑑賞したくなるもの 今度は誰かと一緒に観たいな

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏にまた観たい… 学生の頃の複雑に絡み合う感情を思い出した
みぞれちゃんの感情が細かい一つ一つの表情から伝わってきて、みぞれちゃんと一緒に感情が動いていく感覚だった 素晴らしいです

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妹と鑑賞
展開がとても良いスピードで進んでいくため、あっという間に終わってしまった…面白かった…という気持ちになった

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吹替でしか鑑賞できていないため、字幕でも鑑賞する予定
やっぱりこのシリーズはどれも面白い

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

空の匂いを連れてきてくれる雨 という表現は好きだった 雨の日に公園でゆっくりしたくなる
前半の内容が好きだった

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

手紙でのやり取りが一般的な時代を感じることができる映画 インスタグラムもないため近況がお互いに伝えないと分からない
言葉が詩的で綺麗 年相応ではないがそこがまた良いなあと思う 図書室で2人で居たり同じ
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サンタさんを通して愛を知っていく

·現実社会に対する君の考えが通用しなくなったら無形の財産に気づくはず
·信じていれば常識は問題じゃない 物事が思い通りにいかなくても相手を信じることを私は知ったの
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

就活と猫 猫と一緒に暮らす時間は自分の生活があると少なくなってしまうから一緒に居られる時間を大切にしたくなった

レイディオ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

寝れない夜に1人で鑑賞
ゆっくり落ち着いて鑑賞できる作品だなと思った
お互いが同じラジオのリスナーで仲良くなっていくという内容 ベタっぽくはあるが「ラジオを通して」という点が良い
個人的にラジオが好き
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とっても良かった… 久しぶりに途中で泣いてしまう内容だった
ありえない話ではあるけど、その中で家族の大切さを再確認できる内容で感動した
雨と共に現れ雨と共に去る この作品を観たことで梅雨の時期が何と
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく田舎の風景が良い 1度は行きたいなと思ってしまう 田舎の海が見える場所に夏出掛けたいなあ
制服の長澤まさみ、清潔感もありとても可愛い 制服姿の場面を何度も見返したくなった ただ話したかっただ
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思春期の頃の感情と友達関係を思い出す
最後のジョーとパトリックの車の中での簡単な仲直りの仕方がこの頃だからこそできる方法なのか… 親友だからなのか… すぐに仲直りできる仲の良さって素晴らしいなあ
3人
>>続きを読む

木と市長と文化会館/または七つの偶然(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小説家が 「死を前にしたら死ねばいいじゃない もし生を感じないなら生きる価値はないわ 余命を守るために生きるなんて真っ平 余命なんて嫌な言葉 もしそんな状況になったらすぐ死ぬわ 自殺万歳よ」 という場>>続きを読む

友だちの恋人(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の4人の服の色が良かった 全体的にファッションの色彩が景色とマッチしていて美しい
ファッションはラフだけど色のチョイスが良いからこんな感じの服装で夏を過ごすのもいいなあと思った
夏にこのロケ地に
>>続きを読む

特別版 Free! Take Your Marks(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



ep1
遥の部屋探し
貴澄とまこはるで珈琲飲む時のミルクと砂糖から違いを表していて驚嘆した
真琴 お茶 遥 水
出会ったばかりの子に水泳教えてあげる真琴優しい 前髪出したまま水泳のキャップ付けて
>>続きを読む