NYさんの映画レビュー・感想・評価

NY

NY

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

今年初映画。
よく泣けました。
素晴らしい人格の人だと思いました。
人に好かれる人って素敵。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

孕ました子とちゃうんかい…
前作とは特に繋がりはなく、別物の作品。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

とりあえずロンドンって全てが芸術。
どこみても美しい。

内容はウィリアム振り回されすぎて
男って単純だなって思った。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

ダイアナ美しい。

願い事がなんでも叶うと世界が荒れる
叶わない方が頑張れる事もある
夢は見続けた方がいい

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

西野さんすげーな。
映像きれかった。

あるかもしれないし、ないかもしれない。
見てみないとわからない
この気持ち大事やなって思った
煙にならないようにしないとな

否定的な価値観の人が多い世の中なの
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

なんかなぁ〜
思ってたらそーゆーことか!と納得

あのショップおしゃれすぎる。

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

4.2

死が迫ってなくても人生を大切に

この曲は知っていたけど背景にこんなことがあったのかと
涙が止まらない。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.1

いい人ではない。でも悪い人でもない
人と変わってるだけ。
白黒はっきりしなくていい。

人間ってなにが正解だろうかと思う。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.6

52時間はふつーに無理。
結局恐怖心だけやってんなーって感じ

最後は地味に好き。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

ノーランさんすごい。
まーた何回も観たくなるやつつくるやん。

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より(2016年製作の映画)

3.7

不思議な話。
宗教色強めやけど
赦しって大切やなぁって
人は常に裁いている

ちっちゃな事を感謝して生きたいと思った。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

思ってたより重めの内容やった。
加害者の家族とかの表現が印象的。

不思議な映画でした。。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

やっぱり世界を変えてるのって黒人。
圧倒的に逆境に強い。

偏見って主観じゃないよね…

本部長最高に男らしい。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.8

テンポ良くて面白い。
盗みの発想がいいし誰も殺さないのもいい。

あ、原作あるんや…
観てみよ

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

ずっと観たかった映画。
もっと重たい感じかと思ってたけど違うくて
オギーの周り人の視点をしっかり描けている。

見た目は変えられない。
見る目を変える。
この校長先生の言葉めっちゃ刺さった…

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

いやーすごかった。
カットがほとんどないから入り込みぐわいが比較ならんほどすごい。

そもそも2人行動とかありえるの?
って感じ。。半分以上ひとりやし。
覚悟すごい。

地味に赤ちゃんのミルクあげたシ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

インドの安定の長く感じないロングタイム映画

悩み事がまさにきっとうまくいく
とすっとぶ。
やりたい事やったらいいやんっ!
って気持ちになる
最後の伏線回収はお見事
最後の景色めっちゃよかった

是非
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

安定の面白さ。
キャラも増えてて前回とはまた少し違った感じ

そのうちできそうやけど
こんなゲームあったら絶対やりたい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.2

最後泣けた。
仲間集まるところアベンジャーズみたいで
ぐわぁーってなった。

フォースの絆素晴らしい。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

キューブリック監督の世界観は不気味…笑

んー、、よーわからん。
結局どーなん?ってかんじ

ただジャックニコルソンの演技力

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.0


命を揺さぶる作品
感慨深い。

白鯨は読んだことないけど
200年くらい前には今とは
地球には想像できないものが沢山あるだろう。

どんな決断をしようが人智に反することをしようが事実を引継ぐためには
>>続きを読む