mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

Iからファイナルまでイッキ見した もちろんめちゃくちゃ面白いんだけどそれ以上に悲しい!!人が死にすぎ!!さすがに悲しい!!!人が死ぬたびに泣きそうでした!!!
やっぱりI、II(ギリⅢ)までは本当に面
>>続きを読む

ジャズ・ロフト(2015年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画館で観たこともあって評価は高めかもしれないけど、ジャズに興味がある人ならすごく面白い映画だと思った 

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

面白かった みんなで見れるし、手垢のつききってない感じが良い 中学生ウケ(弟)が良かった

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

再鑑賞。前にこの映画観た時に付けた評価が割と低めだった理由が謎すぎる めっちゃ面白かった

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.0

派手なアクションと上品さが同居してる不思議な画だった 前作でもあるのかってくらい前提条件が複雑で少し混乱した

エイリアン4(1997年製作の映画)

4.0

リプリーが何作目だったかのバイオのアリスみたいになってて笑った 普通に面白かったけどそれ以上でもそれ以下でもなかった

エイリアン3(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Se7enで顕著だったフィンチャー作品特有のダークなカッコよさとエイリアンシリーズは相性が良かったように思う。幾つかの視点からみえも、1から3の中では1番のカッコ良さだと思った(少しダサいと思ったとこ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

単純にめちゃくちゃ面白かった。女性ならより一層楽しめると思うし、ある意味ではとても勇気づけられる作品だと思う。

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.5

コンビニ帰り、キリンジのエイリアンズ歌ってたら無性に観たくなって帰宅後すぐアマプラに課金して観た。しかしまあ頑張ってもこのエイリアンズは「キミが好きだよ」にはならんなぁ、、

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

多少ストーリーに雑なところはあれど、派手なアクションシーンがちょうど良い時間配分で3つ、それぞれ異なるシチュエーションで用意されていたことは、飽きさせない気配りとして良かったと思う。エロ、極端なグロな>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作のトレインスポッティングの乳首丸出しセックスシーンを電車で流してしまったトラウマからだいぶみるの気が引けてたが、観てみると普通に面白かった 友達にはT2の方がエグいぞ、と言われていたけどそこまで言>>続きを読む

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.5

内容を理解し切れた自信はあまり無いものの、ポンヌフ橋を中心とした美しいシーンの数々は鮮明に記憶された。また観てあの空気感に浸りたいと思うし、次観るときは内容完全把握で行きたい

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.5

あまりにも良すぎた。あとニトリのCMの、Nウォームは暖かい〜♪ の人が謎の中国人ボクサーとして出てて、ちょっとツボだった

犬猿(2017年製作の映画)

4.0

自分には仲違いしてる弟がいて、この映画で描かれている兄弟ほど極端ではないにしろ、とても身近なものを感じた ところで最後のシーン、個人的には笑い飛ばして終わりにして欲しかった。そうしなかったのには監督の>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

シュワちゃんが溶鉱炉に沈むシーン、親指立てて「I’ll be back」って言うと思ってたけど勘違いだったみたい

セブン(1995年製作の映画)

4.0

つい最近観た「シャイニング」と比較するようにこの映画を観てて、映像、脚本など包括的に考えるとこちらの方がはるかに好きだなと思った。音楽も出端からNINのCloserがぶち込まれてて「うおお」となったの>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

どうしても理にかなってないところがあるとモヤモヤしてしまう もちろんそれぞれの論理の糸が結ばれてないのは別に気にならないし逆にむしろ説明的になりすぎるのも良くないと思う。しかしこれではいわば糸が絡まっ>>続きを読む