mikaさんの映画レビュー・感想・評価

mika

mika

映画(358)
ドラマ(1)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

4.4

普通が幸せ
子供のころの環境って
自分で変えられないから辛い
市子も普通に暮らせますように

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

すずめとたまきさんの関わりが
リアルで1番泣ける。
ダイジンはリアルじゃなくて
感情移入しにくかった。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.9

双子と綾野剛のキャラが刺さる
そしてやっぱり1同様
拳さんの漢気が泣ける

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.9

たまに観たくなる
で、観たら感化されて
無敵オラつきマインドになる笑
映画はテンポ感爆早です
防弾チョッキが渋いポイント

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

まっすぐ向き合う人ほど
生きづらい世界
でもまっすぐ生きる人に
沢山の人が惹かれていく
すばらしき世界

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

4Dで鑑賞して映画というより
アトラクションで楽しかった!
ツッコミどころ多めの
ジュラシックワールド
深海ってロマンですね〜

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.2

長すぎたのと
見入ってしまう
ストーリーじゃなかった
野心家営業マン向きで
公務員には不向きな映画

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.2

もっと渋いアニメかと思ったら
ストーリー薄めで眠かった

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

トイストーリー4もだけど
自分の好きなシリーズの
最終作って拒否してしまう〜
よくないですね…
ネビュラってこんなに
キレキレツッコミキャラやった?
ストーリーは辛いけど
コメディ映画としては
めちゃ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオって世界に愛されててすごい!
日本の誇れる文化ですね
小さい頃から知ってる
いろんなマリオとその仲間たちが
ゲームから飛び出して
映画館にでてきてくれて
これ知ってる!これも!って観れて
なんだ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

ずっと考えながら観る映画。
何が真実なのか、誰が怪物なのか。
視点が変わるたび人の見え方も変わり
自分の思考の浅さを痛感させられる。
これが多面的に物事について
考えるということかと身に沁みる。

>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

ずっとアクション
怒涛のアクション
きちんと見返してから
次の作品には挑みたい!

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

やっぱり全てをお見通しの
ダンブルドアは最強ということ。
ハリポタダンブルドア軍団も
もちろんよかったけど
デコボコダンブルドア軍団も良い!
わかりやすい伏線でも
魔法界ってだけで何倍もワクワクする。
>>続きを読む

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.3

あれ?
最後にカラフルに
なるやつじゃなかったっけ?
最後生き返るっけ?
あれ?

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

ずーっと重くて暗い。
75歳でどちらを選ぶのかは
75歳にならないと
分からないんやろうな〜

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.3

スリービルボードが好きで
期待値高めで鑑賞したけど難しすぎた。
考察見てまあ無理矢理納得したけど
理不尽に悲しいシーンが多すぎる…

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

良かったところは
小さきものを見逃すな、数も強さ
というアントマンならではの
メッセージ性が強かったところ。
難しかったところは
マルチバースとカーンの能力。
ガーディアンズのときは
ちゃんと復習して
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.2

炎使いと火消しの話
映像とか音楽とかが
凝った映画なんやろうけど
こういう戦闘系アニメ映画は
まじで向いてないと確信しました
ドラゴンボールも好きなのに
映画になったら刺さらんかったもんな〜
ストーリ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.7

話の進み方が難しくて
どれが本当の過去に起きた
話をしてるのかちょくちょく
巻き戻しを入れながら鑑賞
結局力が強い奴が強い!笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

結末を知ってるのに
こんなに手に汗握ることある?!
ナイリバンッッッ!!!!
いけりょーちん!!!!
って声出るかと思った
常にベンチやった私は
木暮の諦めない姿で泣ける

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.9

出町座で観れたこと、
京都で学生してたこと、
誇りに思います。
タイムリープものって、
矛盾してない???
って思うことがあるけど
この作品は完璧!!!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

女性が強い映画大好き!
オーシャンズ8みたいな
こう言う映画増えてほしいな〜
1番冒頭のアクションシーンが
BGMも相まって高まったけど
2時間40分ということで流石に
後半はやや失速という感じ
最後
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

すっきり終われない鬱映画。
楓のいちごゼリーのゴミを
わざと玄関に置いて帰るとことか、
彼氏の下心込みで動いてるとことか、
先生のお金の話出しちゃうとことか、
しっかりと嫌な部分もみせてくる映画。
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

カーネイジと彼女の音の特性はどういった経緯で生み出されたのかまで書いて欲しかったな〜
カーネイジと彼女の喧嘩別れもなんとなく予想できてしまった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

うーん、うーん…
ラストとタイトルがかかってるんやろうけど、あんまり入り込めず…
イコールこの役の池松壮亮にはまれず…

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

1作目を観てないから出てくる人たちの関係が?のときもあったけど、アメフトし出すシーンからチームの絆が深まってきて高まりっぱなし!
やってのけるマーヴェリック渋すぎるし、ルースターも男気見せた!
映画館
>>続きを読む