コロナで映画にハマりましたさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

コロナで映画にハマりました

コロナで映画にハマりました

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

タランティーノの愛を感じた。
長編に関わらず突っ走り、素敵な余韻を残してくれます。

得意の残虐シーンも今回は納得。
「いけいけ!!!」と加勢しました。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

子供の頃は宇宙に行ってみたい、
と無邪気に思っていたが、
年取ったか?何か機能しなければおしまいだ、
と考えるようになった。。

大変なことだよ。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

YouTube「エステティシャンの大人映画駄話」で紹介され視聴。
評判通り、面白くあっという間に終わりました。

個人的に、虫はギリギリ大丈夫だけど、脅かしのような突然の大きな音に閉口するところも。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

上品な雰囲気と英国ナイズが心地よかった。

ストーリーの展開も楽しめましたが、
見た後の考察サイトに「なるほど」と連発。
実はこの時間が大好きです。

珍しく音楽の良さに気づき、
調べてみるとエンニオ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

天才の世界観?
理解できない展開に引き込まれました。

正直に言うと、スティーブンの悪さをあまり理解できていない。
何回も見ると分かるかな?

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

若干、ネタばれを知っていたのと、
襲ってくるエイリアン?巨大生物?
に感情移入ができず、
思ったほど胸糞にならず。。

合わなかったかな。。。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

古き良きアメリカを体現する漢。

見る前は渋くてワクワクしないと思っても、見始めればのめり込む。

こういう世界もあるのですね。
深い。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

意外と面白かった。
マーゴットロビーの怪演、映画の作り方が好き。

こんな家族、アメリカにありそう。
ニュース映像も明確に記憶しているけど、
いろいろあるな。。。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

おそらく、主人公とほぼ同世代、
高校生の時にバンドを組んで、 
学内でLiveやったり、してた。

でも、なぜか感情移入し辛い。。。
原因は
・好きになる子が不良っぽく、不釣り合い?
・動画を撮るとこ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

大好きな映画。
色合い、ストーリー、キャスト
華やかなかんじがいいなぁ!

好きなシーンは
ライアンゴズリングのショルキーと
エマストーンが公演をうって、
失敗するところ。
高校生の時にバンドの自主ラ
>>続きを読む