シルベスタスタスタローンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シルベスタスタスタローン

シルベスタスタスタローン

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

5.0

交わす言葉も軽妙に絶望的な状況をカラッとドライに身をかわす2人の無法者かっこよすぎ!
ついて来る女も、お互い覚悟の去り際もまたかっこよすぎ!

ラストシーンのストップモーションが魅せる!
明日に向って
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

ポンコツワーゲンバスが運ぶ個性豊か過ぎる家族のロードムービー。
クスッと笑えて、ホロッと泣けて、心ほっこりあったまりまっせ~

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

ブッ飛んで掴み取る自由!ラストシーンが最高!
オンナ2人が’66 Ford Thunderbird Convertibleに乗って繰り広げるロードムービー。

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

5.0

豪傑達が超人すぎてイイネ。戦は勿論ド迫力、それ以外のシーンも見応えアルヨ。

全体的に歴史というよりエンタメムービーとしてオモシロイ。
ただ、前後編セットで観ると大層なボリュームどすえ。

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

5.0

オツムのネジが数本足りないノーフューチャー野郎どものドタバタ道中記。
人並みに恋をし幸せな未来を夢みたところでやっぱりこいつらに明日はない。

この映画の出来た頃以降、戦争だ腐った政治だっつー世相を背
>>続きを読む

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)

5.0

ドラマ仕立てに振った味付け。
ジャッキーチェンのアクションが物凄い激しくてカッコイイ。

でもやっぱふざける所はふざけてて楽しい映画。
知的障害のある役とか置いといて、サモハンキンポーが道の向こうで何
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

5.0

家族って素晴らしい!って思えるイイ映画。
ロードムービー加減もイイ具合。

ダスティンホフマンは演技も鼻も凄い。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

ディカ様がとにかく凄いイイ。物凄イイネ。
ジヨニデは普通の人間役なんだけどイイイ。
まだラインを越える前のジュリエットルイス、死ぬほどカワイイイ。

脚本も監督もイイイ。
初めてジュリエットルイスを乗
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

5.0

長年連れ添った夫婦の呼吸。
歳をとった親から溢れる哀感と愛情。
子供達の感情は個性豊か。
友達のありがたみ。

家族、という意味や人間の生き様を染み染み感じ、観てて涙が止まらない。

音楽がほぼ無かっ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

展開するファンタジーとリアルが帰結するラストシーン。
親から子へ脈々と受け継がれていく愛情。
ほわっと優しい映画。

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

続編も面白いけどやっぱりコレでしょう。

当時としてはアクションも面白いし、内容もやっぱり凄い面白い!
マトリックス面白い!

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

クルマがいっぱいブーッて行ってガーンッてやってドーンッてなってうひょー!チョーかっけー!!まじサイコー!!!

スティング(1973年製作の映画)

5.0

紳士然としたペテン師達が軽快にテンポよく展開する痛快ストーリー。

役者はもちろん、纏う衣装も1930年代シカゴの舞台も音楽も、雰囲気出まくりで最高にかっこいい!

個人的ベスト10に入る超名作!
4
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

5.0

時代劇というより大分ポップな印象。あっさりと楽しい。

役それぞれのキャラ設定も立ってるし、This is 特撮!なシーンや、一部の役者のちょびっと濃ゆい芝居も楽しい☆

よき映画にござった!

合衆国最後の日(1977年製作の映画)

5.0

正義を振りかざし行使する暴力。
国もテロリストもそこら辺は同じ。

気骨ありすぎな監督が某国のクソみたいな部分をエグった本作、試写会にカーター大統領も出席した。というのは本当なんだろうか。。。
それで
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

過剰な演出や山場は無く淡々と。
振れ幅の狭さは仏映画という感じ。
ただし暗くはない。

「フィリップの誕生日なんだ!みんな踊ろうぜ!」
身体が不自由な人の目の前で、全身を使い喜びを踊り、そいつの誕生日
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

漫画連載中に制作された劇場アニメと知って驚いた。なんかすげえ。
上映時間124分でセル画の枚数が15万枚と知ってまた驚き。多い!

ちなみに、千と千尋は125分でたった11万枚らしい。少ない!
だけど
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

5.0

メールではなく手紙。
不便でも多分、だからこその強い想いが込められてる。
だからこその重さが、心に響く。人の想いがたくさん詰まった、落涙ポイント満載の凄くいい映画だと思います。

吹越満の醸すワールド
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

5.0

半透明な北野武。 駆け抜ける小日向文世。 ふざけてない西田敏行。 高橋克典がカッコいい。 一作目とノリが随分違うから期待通りじゃなかったけど、いい。