fukasetomonoさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

シャイニング(1980年製作の映画)

2.7

名作って言われてるし
芸術センスの高さで安定した評価をもらってる映画なんだと思うけど、わしは普通だったな、、、

たぶんあの途中のエログロなとこがいらないかなって/ _ ;

子役は死ぬ程可愛かった死
>>続きを読む

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

5.0

子供の頃に好き過ぎて
1日1回見るぐらいどハマりしてたアニメ。
ネズミの二人組がピンチの子供達を助けに行くっていう設定はいたってシンプルやけど。
ビアンカの優雅で気高くて、ちょっぴりお茶目な所が好きで
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.7

興味本位で借りたけど
終始ニヤニヤしてしまったーよ。

ジャンルはなんだろう、コメディなのかラブロマンスなのかSFなのかw

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

はい好きーーーーー!w

主人公の後半の子犬みたいな目が好き過ぎて、あとセリフにちょくちょく見るカタカナ表記もユニークで素敵ね✴︎

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.8

衝撃の結末って
売り文句に多用され過ぎよね最近w

やけんこんなに最後ビックリすると思わんやって、羊たちの沈黙ぶりのわくわくやぁ。

ミステリーの中で1位2位くらいに好き!

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.8

これ相当好きw

ラブストーリーはあれよね
人の恋を傍目から見るみたいなあれで、なんだか嫉妬とかうんぬんかんぬん入っちゃう感じやのに。

これはちと現実離れし過ぎてて
滑稽やけど、でも愛すべき映画やな
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.2

なんか現実突きつけられたみたいで虚しくなる、感情移入し過ぎてもうエンドロールで名前載せてもいいよね?ってレベルなんですけど。。。

火が心配だから帰るよ?
あー帰れ帰れ!このモテ男!

マリーとフラン
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

ようやっとみれましたわー/ _ ;

待ちに待っただけ期待大でしたけど、ちやあんと作り込んであって感無量であります。

あとQの出番多くて幸せかて。
ベンウィショー見るだけでも価値がある映画や!

>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.8

DVDがサスペンスに置いてあったから、そうや!って思い込んで見てた。ら、やっぱし不穏不穏で途中の登場人物の表情とか薄気味悪い、泣きそうや。
と思ったら最後で全部伏線回収されて、種明かしの少し前に気付い
>>続きを読む

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

2.8

今までの園子温を知ってるからこそ、期待しすぎちゃった。
ラストの感じとか
西田敏行の話はジーンと来るものがある!

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.4

ドラン系列3本目!

厨二って言われたらそれまでかもしれないけど、この映画は割と自分が求めてる愛の形態に近いような気がする。

ラストの衝撃はなんか
じんわり口の中に残ってる感じがする。

リング(1998年製作の映画)

3.7

最近ホラー見てもそんなダメージ喰らわないけど、やっぱしちょっと前のJホラーは耐えれないものがあります。
1週間後に死なないか結構不安だw鑑賞後すぐに下痢になったのも貞子の呪いならマジで恐ろしい////
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.7

ユナイテッドシネマキャナルシティ4DX記念すべき1回目の上映で鑑賞!うぇーい✴︎

胸熱展開に毎回泣きたくなるくらい感動しました、、、

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.9

エッチやけどめちゃくちゃ幸せになる映画でしたwww

2人が素敵なカップル過ぎるw

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.2

杉咲花ちゃんはこの映画にとってすごくすごくすごく大きい存在やと思います。当たり前か!w
不良少女っぽいシーンもあるけど
あの深みにはまると
多分だめやん泣いちゃうわ。

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.6

アメリカ映画独特の笑いとか小ネタがテンポよくて面白かった!
チャーリーブラウンの周りでイタズラしたり手助けしたり見てるだけだったり遊んでるだけだったりするスヌーピーが可愛らしいことといったらw

ラスト・ナイツ(2015年製作の映画)

5.0

後半ずっと泣きっぱなしや。
確かに最近涙腺弱くはなったけれどもが!
信念の人だと思う!

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

好きか嫌いかで言ったら好きだけど、色々と傷付くから元気ない時はみないようにする。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.1

もう、好きだな。
好き好き。グザヴィエ・ドラン

森のシーンなんか切なく感じるのだけれども、、、
自分なら出て行くな絶対

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.9

まだ 僕たち
愛し合ってるよね?

私たちには
それしかないでしょ

この台詞で阿保みたいに泣いて
感想とかまっしろしろすけだわ、

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

よかったー!
続編あったら絶対面白いと思うのに、製作予定無いって噂を聴いて悲しい今。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.4

IMAX3Dでみたから
映像の綺麗さエグかった。
ストーリーは切ないっていうか
キャンプで待つ人達に感情移入しちゃって、うーーん/ _ ;てなる。

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.1

女性版ショーシャンクみたいな映画。話も展開も全然違うけど見終わった後の気分は同じ!

蛇にピアス(2008年製作の映画)

5.0

好きな映画何?って聞かれて
「こいつ気を衒ってんなー」て思われてもいいからこの映画って言いたいです。序盤からずっと泣きたくなる映画。

白河夜船(2015年製作の映画)

4.6

ここ二三年で一番か二番くらいに好きな映画。
小説とか買って台詞覚えたりするぐらい好き。

劇場霊(2015年製作の映画)

1.2

申し訳ないんだけど
全然怖くなかったのね。
ぱるるとか好きな人とか
出てたから最後まで見れた。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.3

1見てなくとも面白かった!

外国の映画は
話がほんのすこしわからんでも楽しめるからいいね!地下から地上に出る辺りのアクションが一番わくわくした!

東京無国籍少女(2015年製作の映画)

3.2

自分は違う予想してた!
主人公は海外留学の時に現地の戦争か何かに巻き込まれてそこで兵士に犯されたとか。そいで伏線っぽい地震のやつ。地震が起きて助けに来た自衛隊とかを間違ってやっつけちゃって、予告の戦闘
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

4.8

怖い怖い怖い怖い怖いwww

オバケとかグロテスクより全然腹にどしんとくるwwww
怖過ぎて笑えるwwww

そして子役に癒されましたはい。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.4

先輩にゴリ押しされてみたけど
面白かった記憶がある✴︎
なんか続編が近々あるらしくてたのしみやー!

|<