べんじんさんの映画レビュー・感想・評価

べんじん

べんじん

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恐竜いらない(2010年製作の映画)

3.2

ご飯食べながら作品を観た。
もしかしたらお酒を飲みながら鑑賞したほうがよいのかもしれない。
それくらい気軽に観たい作品。

短編ではあるもののほんと最後らへんのシーンは、想定外の画が撮れていて面白かっ
>>続きを読む

したさきのさき(2015年製作の映画)

3.9

話としては、マンガの悪の華みたいな話なんだけど、妄想シーンを現実化しているその描写力が凄まじかった。アニメーションも使って、表現していて、特に、好きな子の机を、、、。粘着質というか、執着心がすごいとい>>続きを読む

オールド・ドッグ(2011年製作の映画)

3.8

岩波ホールにて。

淡々と同じように続くシーンやストーリーの連続性みたいなものが、大切な要素なのだと後半でわかり始めてから面白くなってきた。

前半少しついていけず、ストーリーの説明も結構荒かったりす
>>続きを読む

タルロ(2015年製作の映画)

4.2

岩波ホールにて鑑賞。
全編白黒の意味やキャスティング、ストーリーの展開もとてもよかった。

主人公にハエがたかっているのがリアルで(CGとかでなくほんとにまとわりついてて)、匂いとか肌の質感とか画を通
>>続きを読む

草原の河(2015年製作の映画)

3.5

岩波ホールにて鑑賞。
草原に囲まれながら寝てしまった…
女の子が魅力的だったけどもストーリーにのれなかったのかもしれない。
ドキュメンタリーとして追いかけて見たかった。

ラモとガベ(2019年製作の映画)

3.7

岩波ホールにて鑑賞。
草原の河より好きだったかもしれない。
ストーリー性がこちらのほうがしっかりしているからかなあ。

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

4.3

早稲田松竹にて鑑賞。
(鑑賞日は失念しました…)

苦しい。泣いた。
誰にも届かないだろう悲痛な叫び。
誰に助けを求めればよかったのだろう。
見終わった後、ずっと考えていた。

ファスビンダーのケレル(1982年製作の映画)

4.0

逞しすぎてすごい。
本当にありがとうございます。
汗とかなんか匂いまでも感じてしまうほどの生々しさがあった。
ロケセットらしさについては初め違和感があったけど最後のほうはあまり気にせず観れたなあ。正直
>>続きを読む

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クロエグレースモレッツの演技が素晴らしい。あんな男っぽい、そして時折獣のような表情・演技ができるのだなあとただただ感心。ただ、周りのキャストは演技がどちらかといえばドラマっぽいわかりやすさもあり、スト>>続きを読む

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

3.8

ミシェルゴンドリーのtokyo!が面白かったので、続けて鑑賞。ウェスアンダーソンのようなストップモーションというか、アニメーションは観ていてとても面白いんだけれど長時間観ていると集中力がきれて、観てい>>続きを読む

無頼(2020年製作の映画)

3.2

泉谷しげるの歌が印象的。主人公の井藤を中心にヤクザの生活、抗争を丁寧に描いていた。ただ、やっていることは過激だが展開としては淡々としていて、特に合間合間に入るフェードアウトに、集中力がきれてしまった。>>続きを読む

香港画(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

30分では短いように思える。2019年の状況だけでなく、なぜこのような事態になってしまったのか、そして、今後はどのように進んでいくのかを観たかったし、知りたかった。大晦日を迎えて、みんなで幸せにしてい>>続きを読む

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

3.8

後半の30分くらいを長く感じたけど、始まりと途中ライアンゴズリンとルーニーマーラーの思考が錯綜していくとこまでは面白く観れた。キャスト・ミュージシャン陣も豪華だし、豪邸めっちゃ出てきて誰の家かわからな>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.0

タージオが美しすぎて、、、もう、、、あとは、ホテルで休暇を過ごす貴族達の衣装やセットが華やかでそれを観てるだけでもすごすぎて、、、カットが長回しであったり、主人公アッシェンバッハのストーカーくらいにま>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.8

マリア役のペネロペクルスが最高。
あと、おせっかいおばさんのジュディのキャラがよかった。ハビエルバルデムかっこよくて、調べたらほんとにペネロペクルスと結婚してると知り、驚き。

北の果ての小さな村で(2017年製作の映画)

4.6

この土地に行ってみたくなるし、アンダースに会いに行きたい。とてもよかった!

>|