のnきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のnきち

のnきち

映画(353)
ドラマ(4)
アニメ(0)

破裏拳ポリマー(2017年製作の映画)

3.5

これ、劇場で観たかったなぁ。

アニメ未鑑賞。
タイトルは私でも知ってるくらいだから、名作なんだろうな。

山田裕貴掘り下げたくて手に取った作品。

個人的に稗田玲役の原幹恵にテンション上がった!!出
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

4.5

tohoシネマズ渋谷 スクリーン3 F-14
(良い席だったぁ!!!!)

成長著しい菅田将暉のお笑い芸人という引き出しをオープンにしてくれた作品。
改めて徳永を演じた菅田将暉の演技に惚れさせられた。
>>続きを読む

イタズラなKiss THE MOVIE Part2 キャンパス編(2016年製作の映画)

3.6

ハイスクール編に続いて鑑賞。

いきなり入江母のキャストが変わっててビックリした!!

石田ひかり➡︎鈴木杏樹の衝撃に思わず口が開いたまま!!

この劇場版は、キャラクターのキャスティングのビジュアル
>>続きを読む

イタズラなKiss THE MOVIE ハイスクール編(2016年製作の映画)

3.5

『恋と嘘』を観てから気になっている佐藤寛太。
彼が入江直樹を演じていると知り、プロポーズ編公開前の予習として鑑賞。

ラブコメの金字塔を打ち立てたとも言える未完の名作『イタズラなKiss』の劇場版。
>>続きを読む

エミアビのはじまりとはじまり(2016年製作の映画)

3.5

黒木華を観たくて手にとってみた。

漫才を魅せるとか、すごく笑える作品ではない。
身近に居る人の大切さを知ることができた。

あったかい気持ちになる物語。

エミアビというコンビ名の由来も素敵。
エミ
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.8

tohoシネマズ錦糸町 スクリーン8 D-9
この目線好き!

好きな福田雄一監督の作品。
ムビチケを持ってて、公開からもうすぐ一か月の時点で初めて鑑賞。
原作読んだことある。
アニメ観たことある。
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

3.5

tohoシネマズ錦糸町 スクリーン4 D-12
(やっぱりこの目線は好きだ!)
しかも、ライブビューイングの回だとは知らず。
得した気分。

いよいよ九龍グループがSWORDを本気で潰しにかかる。
>>続きを読む

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.9

シネマカリテ 劇場① C-11
なかなか、見易い。

マイナスイオン全開な作品。

どういうことかと言うと、京都の美しい風景に癒され、高杉真宙の美しさにも癒されたのだ。
この作品は、赤田孝豊(高杉
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

2.9

tohoシネマズ渋谷 スクリーン4 B-7
かなり寄り目線、もう少し後ろがいいな。

原作未読。アニメ未鑑賞。

氷菓の謎を解く件からが、この作品のみどころだと思う。

折木奉太郎(山崎賢人)の本気を
>>続きを読む

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

3.8

新宿ピカデリー シアター⑥ J-12
なかなか座らない席。。も少し前が好みだな。

ドラマは未鑑賞。
前作よりも、ホラー要素が強め。
9月に公開された劇場版は、トラック横転、飛行機の爆撃といったアクシ
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.2

tohoシネマズ新宿 スクリーン11 D-7
集中して鑑賞できた!

原作未読。

途中から、涙腺崩壊。
前情報からは想像出来なかったが、
家族、友情、運命がキーワードだと思う。
とても心が温かくなっ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

本日レディースDAYのため、期待作品。
新宿バルト9 シアター5 D-14
(結果的にもうちょい後ろのが良かったかも。)

原作未読。
主演の2人が好きだという理由にて鑑賞。

凄いもの見た!!!!
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.5

岩井俊二監督の独特の世界観は変わらず美しくて魅入ってしまう。
そして今作は、まさにリップヴァンウィンクル。
お酒がキーワード。
主人公七海が置かれる状況がくるくると変わり巻き込まれてゆく様から目が離せ
>>続きを読む

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

3.5

新宿武蔵野館
劇場① D-6
(座った瞬間は前過ぎって思ったけど、イケる)

青春がしたくなった!
青春の振り切った描写が最高!
笑わせてもらった。
(あんまり笑い声聞こえなかったけど。。。)

染谷
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

tohoシネマズ新宿 スクリーン5 D-12
(この目線は良い!)

キャスティング最高!
最高のスポ根ラブコメディ。
元気が出る作品。

新垣結衣の多満子の表情が可愛い!
落ち込んだり、燃えてたり
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

4.0

ユーロライブB-8
姿勢的には見難い感じもしたけど、
物の見事に、世界観に引き込まれた。

監督のサフディー兄弟を知らなかったが、他の作品も観たいと思った。
物語、音楽、演技と余すことなく感覚に訴える
>>続きを読む

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりの試写会。
アキバシアターにて。

イスタンブールにいる猫たちのドキュメンタリー作品。

特段、猫好きというわけではない。
しかし、猫の個性を巧く切り取ってる。
日常でも猫に注目したくなった。
>>続きを読む

恋と嘘(2017年製作の映画)

3.5

tohoシネマズ新宿 スクリーン8 D-5
(とても観やすい感じ)

原作未読。アニメ鑑賞済み。
原作のアナザーストーリーということ。

アニメ観た時から思ってたけど、政府通知って制度が自分の気持ちに
>>続きを読む

エルネスト(2017年製作の映画)

4.0

tohoシネマズ新宿 スクリーン11 D-8
(この辺りの席は気になることなく観れる)

映画鑑賞が、気づきや見聞を広めるきっかけとなることを改めて教えてくれた作品。
フレディ前村ウルタードについて、
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.0

tohoシネマズ新宿 スクリーン2 C-9
(もう少し前の席でも観てみたい)

MX4Dを体感したのは、シン・ゴジラ以来。
映画鑑賞だけどアトラクション的な観点も含めての感想は否めない。
4Dと3D
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.5

新宿ピカデリー シアター2 E-17
(視界良好!落ち着いて鑑賞できた)

個人的には、共感の極み的な作品。
登場人物の辛さや痛さに引きずり込まれてしまった。苦しい。。。
行定勲監督の創り出す世界は、
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.5

tohoシネマズ錦糸町 スクリーン7 D-9
結構期待して観にいった。

原作は未読。

『モテキ』と『LA・LA・LAND』を思わせる描写。
大根仁監督だし、主人公の設定が『モテキ』ぽい。
主人公と
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.8

tohoシネマズ日本橋スクリーン7 E-17
(やっぱり迫力のスクリーンはいいね!)

原作未読。
東野圭吾史上、最も泣けるミステリーという前情報。ミステリーだけど、流行りのタイムリープが使われててフ
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.0

tohoシネマズ日本橋 スクリーン3 E-9
(119席のこじんまりとした部屋だが観やすい)

原作未読。
世界観は好きなので、読んでみたいと思った。

この作品の個人的な解釈は、究極の愛の形。

>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

新宿ピカデリー シアター8 F-11
(見易い位置でした)
この作品は実は二度目の鑑賞。
仕事帰りの疲れた状態で、一度鑑賞したのだけれども、ほとんど眠ってしまった。。。
重く、背筋も凍る物語だが、話は
>>続きを読む

奴隷区 僕と23人の奴隷(2014年製作の映画)

2.5

原作未読。
結構グロい描写あり。
どんなテンションでみたら良いのか解らない。

山田裕貴掘り下げる為にレンタルした作品。


はじめの方のエイアの「ドキドキしてきた」は、理解できなかったが理解ラストシ
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

5.0

東京国立現代美術館フィルムセンター
PFFのオープニングにて、大ホール B-4
(わ!スクリーン近すぎって思ったけど、鑑賞自体に問題は無く楽しめた)
岸監督とヒロイン芳子役の木下あかりの登壇トークあり
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.0

新宿ピカデリー シアター3 D-13
(丁度良い目線でlucky!)

冒頭の金魚掬いシーン〜映画タイトルのトラック横転シーン、なかなか良い思う。
この描写で一気に世界に引き込まれた。

しかし、終始
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

3.5

山田裕貴出演作品ということで鑑賞。
原作未読。
ドラマ版は、鑑賞済み。
劇場版ファイナル鑑賞済み。

劇場版ファイナルをいきなり観てしまった為、いきなり感があったけど、これで辻褄が合った!

今回は、
>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

3.3

GyaOで見つけて、朝ジム鑑賞。
原作未読。

この作品はスクリーンで観たら評価は違うと思う。

公開当時、TVで番宣見たなぁ〜、と思い出した。

ホルモンの限界まで高めた親から産まれ、高い能力を身に
>>続きを読む

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

3.6

完成披露試写会にて鑑賞。
tohoシネマズ新宿 スクリーン9 I-8
(でっかいスクリーンで良い目線!舞台挨拶も肉眼で表情まで見えて満足!)

リリーフランキーと清野菜名、好きな役者2人のラブストーリ
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.0

映画ファンサービスDAY
新宿武蔵野館 劇場① E-7

以前、この映画の特報を観て圧倒されたので。

ガチのアクション映画。
こんな世界があるんだと魅せつけられた。。。
もっと大きいスクリーンでやっ
>>続きを読む

行け!男子高校演劇部(2011年製作の映画)

3.6

トリガールを鑑賞後、英勉監督作品だったので、dTVで鑑賞。

男子高あるある。
全力でおバカな作品を作り上げた感じが好き。
高校演劇をテーマにしてるのも、池田鉄洋が脚本だからなのかな。
演劇祭の件は、
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

-

初日舞台挨拶に行きたかったが、チケット取れず。
山田裕貴出演作なので鑑賞。
前作の劇場版は未鑑賞だったけど、前日、当日と彼の出演作品を初日ということで観たので、流れで観ることにした。
シネリーブル池袋
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.5

ヤン・イクチュンを掘り下げたくて鑑賞。
あゝ荒野 前篇の完成披露試写の前に、ざっと鑑賞していたけど。。。

辛く重たい日常に、愛という光が見える物語。
家族の問題を抱えながら生きているサンフンとヨニが
>>続きを読む

闇金ドッグス7(2017年製作の映画)

3.9

初日舞台挨拶付きの1回目にて鑑賞。
新宿シネマート E-2
(意外と、スクリーンは偏りなく観れる。入退場の扉近くでキャスト陣が間近に!)

今回は、コメディ要素も高めで、場内でも笑いが起きていた。
>>続きを読む