hoikorooooouさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ご都合主義なお話だな〜
ダイジンがかわいい‼️‼️‼️‼️‼️
猫好きは見に行ったほうがいいけど猫好きにはハッピーエンドじゃない気がする

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

太陽が爆発してからの8分間とか、1と4分の1人とか、矛盾言葉とか頭に残る言い回しが多かった

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

ムビチケもらってなんとなくみたけど、家族向けの映画〜って感じで童心に返ってみれた!この映画は対象年齢幼めなのでこれに矛盾点をいちいちあげてどうこういうのもな…ハイ…という感じ

ニノはオジサンになって
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.0

すべては松村北斗だからこそ許されるのであった_________

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

5.0

小野っち、たぶん多くの映画では悪役で、純を差別し虐める人間として描かれそうな役なのに、同性愛について話し合うとき(ここ地獄だった)に「映画や漫画で〜」と話すクラスメイトに言ったセリフとか、人間らしくて>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

2.5

長尾くんが好きでみた……けど私は長尾くんのオタクであると同時に原作が大好きなのでキャストの演技はすごく良かったのに脚本とキャラが惜しすぎる…
特にプラプラを実態を持たない「管理人」にしたのも、ひろかを
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.0

最後の5分が良すぎる🥲
サイダーの ように言葉が 湧き上がる
コンプレックスそこがかわいいなんて私より私肯定されちゃ壊れるわ〜って大森靖子ちゃんの歌詞思い出した!

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

楓の家庭環境が楓自身の口からしか語られないから、何を言っても反抗期故の病みアピールにしか聞こえなくて腹立ってしまった…。
一郎彦の方がこれから先のこと含めて壮絶人生なんだから一郎彦にもっとフォーカスし
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

小さい時に流し見で観て全然理解してなかったけど、なんとなくこの歳になって見返したら切なすぎて大号泣した
明日のバイトはのび太くんの目で行きます

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

狗巻先輩のバク宙かっこ良〜〜〜
作画超良かったMAPPA先輩好

告白(2010年製作の映画)

4.4

人はみな、
孤独じゃない、
ロクでもない世の中だけど、
しあわせになろうよ。

しんじよう、
ネバーギブアップ!

さがす(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

善良なおじいちゃんにあ〜〜!フラグが〜〜と思ってたら突然の観客全員AV視聴状態に笑った
ムクドリがオートバイと衝突しそうになった時の「死んだらどうすんねん!」のセリフのアホさと、ちょっとだけ残ってた優
>>続きを読む

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

4.5

よくあるエモの押し売りです〜みたいな映画かと偏見もってたけど普通にいい映画だった、すみません
舞台挨拶、生の清水尋也かっこよすぎ涙した

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

絵が綺麗
内容はアニメ版のほうが好きだけど
ベネディクトの活躍多かったし内山昂輝、本当にありがたい

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

1.0

最初の1分から最後の1分まで全く共感も理解もできなかったし溺れるナイフもリタイアしちゃったから山戸作品とは相性悪い…
ココアのシーン、本当に大爆笑してしまった
溢すな〜!人ん家じゃ〜!なんで寝転ぶん!
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

内容なさすぎる
染谷将太、ハンダゴテで蜂の巣にされるにはあまりにも顔が良すぎた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

あたたかくてハートフルなセラピー映画🌼🌻💐🌸 ホルガ最高🌼🌸🌻👑

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

三ツ谷くんかっこいい映画
原作に無理に合わせすぎずに実写映画として完結させてるのは好きだったけど公園でいじめられてる時の直人は子役使ってやれよってくらい杉野遥亮がデカすぎて笑いを堪えられなかった