hoikorooooouさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.5

インセプションにしろCatch me if you canにしろはやくレオ様には普通に幸せになってほしいな

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

私もはやくバリバリ働いて好きなブランドの服を買いたい!し自分磨きして痩せようと思った😌🤍
お洒落の楽しみを教えてくれる映画

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

私は倫理観が死んでるしグロいのも全然おっけ!なのでこういう映画だいすきですが、自分の好きな人がこの映画をオススメしてきたら半笑いになってしまうという感じでした。✌🏼すき

何者(2016年製作の映画)

4.0

理系選んで辛くなった時に定期的にみては国試受かれば勝ち…………!と自分を励まそうと思います

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

パクソジュンの顔面をめちゃくちゃ贅沢な使い方してる映画

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

すごく王道だなあと思ったけどすっきり観ることができた。ただ後半からロンのこと気になりすぎてしまった😌

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.6

ラストシーンと最後のドキュメンタリー映像が印象的だった。😌

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ホソクさんのEGOはこれのオマージュだったのか…………となった。

manner maketh man !

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

名作と言われていたので観てみたけど、個人的にあまり面白い!と感じなかった…。

でも、レクター博士と主人公が一瞬だけ触れるシーンはとても素敵でした。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.3

レアセドゥ目当てで観たけどアデルの演技にとっても引き込まれた〜!
2人ともかわいいし青髪がお洒落すぎて絶対に学生のうちに染めると決意した😌

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

映画全体の雰囲気がとってもかわいい〜!メイド役のレア・セドゥが本当〜〜に大好きなので登場シーン少なくても嬉しかった(^-^)/🤍

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

5.0

スクリーンの大画面でナタリーポートマンの白鳥の湖がみたい
再上映しないかな

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

普段全然映画で泣かないけどこの映画は信じられないくらい泣いてしまった…😭
下手な道徳のビデオよりもリアルだったしみんなに見てほしいな、もっと知られてほしいな〜…という感じです

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5

ラストの噴水と月の光、ひとりひとりの顔がうつされるシーンが好き!だったし何も考えずにみれておもしろかった〜〜🎶

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

普通にレオ様の顔面偏差値180あってびびった。最後のシーンで流れる文章を読んで本当に人生っておもしろいな〜〜😌と思いました(^-^)/

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

赤ちゃんのシーンがトラウマ。
だし好き嫌いが分かれそうだな〜〜…と思った。
ファッションとかセリフの言い回しがお洒落で私は好きな映画だった(^-^)/♥️

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

パパ役のオーウェン・ウィルソンがミッドナイトインパリの人だ〜〜!!してたら終わっていた…心温まる映画でした😌

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

インフルのときにみる夢っぽい
アニメ映画じゃないと表現出来ないようなところがたくさんあって面白かった🙂

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

人生で多分一番観てる映画!
お家もお洋服も帽子も登場人物も全部好きだから何度観ても楽しい〜〜

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

5.0

松本大洋の絵柄とアジカンの相性がよくてとても大好き!なのでDVD購入した😌😌本当に大好き〜〜〜な映画

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

4.0

ちいさいころにお父さんと一緒にみた映画〜〜…音楽も映像も全部可愛くてすき!

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

5.0

色彩がとっても可愛くてお洒落な映画だなあと思っていたのに結末がかなり衝撃的だった。印象に残る映画😌

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公のお洋服がかわいかった〜!
結末は賛否両論だと思うけど個人的にはあのほうがリアルでいいなと思った。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.0

ふたりの恋路のために無下にされる人があまりにも多すぎないか…?
フィクションだから許されるご都合主義がすぎて感情移入できなかった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

170分なのにテンポよく観れてとても面白かった😌😌
インド映画っぽいミュージカル要素が素敵だったし現代の教育問題についても学べました😌

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

他のSFよりも軽くタイムトラベルできちゃう映画だったからこそ日々にスポットライトをあてた素敵な答えが見つけられたのかなと思いました😌

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の半地下家族が高台に住む裕福な家族にパラサイトしていくシーンや奥様の桃のシーンはクラッシックにあわせて軽快で豪華だったけど、後半の地下の家族の存在が分かるところからのジェットコースターの様な急展開>>続きを読む