mikahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ブレードランナー(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エレベーターラストはこれですか?
これが一番よいラストですよね。
ルトガーハウアーが最高に素敵。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

この作品を超えるSF映画を生涯でみることはないだろう傑作。
手塚治虫に美術監督依頼していたエピソード込みで。
映画館で観るのは初めてで、あのラストに向かってわかっていても楽しみ✨🌏
I MAXありがと
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

キューブリック大好きですがこの作品はなかなか辛かった。
いつものように湿度がなくドライ。
原作のラストは蛇足と感じたので。

マジな話、現実で凶悪な犯罪を犯した少年犯罪者の再犯事件をみていると矯正・治
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.5

❤️🐧❤️🐧❤️🐧❤️🐧❤️🐧❤️
コバルト文庫の小林弘利好きだったな〜
花とゆめの星野架名とかね〜
清水玲子も秘密じゃないんだよな〜
宇多田ヒカルが更によかった🐧❤️
素敵なジュブナイルありがとう🐧
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

森見登美彦、湯浅政明、中村佑介、吉野裕行が好きなので❤️

エル・トポ(1970年製作の映画)

5.0

昔の藤原カムイ作品読んでたら観たくなりまして…

蜘蛛女のキス(1985年製作の映画)

5.0

大好き💕
木原音瀬読んでたら観たくなりまして…

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初に観たのは子供の頃なのに、今観てもあの頃と同じ感動が🥺
難しい話でも無いし、無駄が無い😏

あの原作ではここまでの映画化で正解かも…

滅びゆく人間社会を描いたこの続きは観たいけど、このご時世洒落
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

子供のころナウシカが凄いと一部で盛り上がっていてその監督の次の作品て事でリアルタイムで鑑賞。
無駄なく面白い。この前と後のストーリーも観たいと思っちゃう。凄いわ。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

凄い。としか…
天才に本気出されたら、敵いませんよー
なんかゲームばかりやっている姪っ子にこの世界に行ってもらいたいわー

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評判が悪いので逆に観たくなり鑑賞。
普通に面白かったけど、細田版クレヨンしんちゃんみたいな印象。この題材じゃもっとこうしてああして〜と思ったけどあえてこんな感じにしたんだろうと思いたい。
宮崎駿作品観
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

無くしたものが大切なものだったと気づいた時には遅すぎる。
その時には気がつかないんだよね。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

恐竜達が名演技✨🦖🦕🦖✨
T・レックスのみえきり最高です✨🦖✨

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

子供の頃、恐竜展見に行ったよね🦖
今は映画で観れるのって幸せだよね🦕
もし本当に恐竜達の島があったら…🤭
そこは恐竜達には窮屈かもな🦖🦕😵

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

恐竜達が🦕🦖🦕🦖🦕🦖
めちゃリアル(本物見たことないのに)
赤ちゃんブルーが可愛い✨☺️
続編も観ちゃうだろうな〜🦕
もう内容はいいんです‼😆️😋‼️
観続けるのみ✨🦕✨🦖✨

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

ハンとチューイのコンビずっと見ていたいわ🦁✨🤨
子供の頃チューイみたいな相棒欲しかったし🦁✨☺️
帝国の逆襲観てきます‼️✨🦁☺️🤨

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.0

子供の頃好きだった清水玲子の漫画を思い出しました。秘密ではなく初期のSFの頃の。安定のトム・クルーズ。予想できちゃう展開だったけど楽しめました。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

死体探しには行かなかったけど、秘密基地は作ったよね。
子供の頃の友達は大事にしないといけない。
ノスタルジーに浸れる。

ヒドゥン(1987年製作の映画)

5.0

ツインピークスの続編でお元気そうで何より✨😚
カイルといえばコレ。

砂の惑星(1984年製作の映画)

5.0

世間の評価は低いみたいですね。
リンチ先生の悪趣味寄りになってるからしょうがないですけど。
カイルマクラクランを観る映画。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

5.0

ツインピークスの続編みてたら思い出して…
考察の余地がある。けど内容はシンプル。
でもリンチ先生はDUNEが好き。

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

4.0

デヴィッドリンチとかジャンピエールジュネとか観てたころ、真打ち登場と自分的に思った映画。ストーリーがよくわからない考える余地のある映画が好きなときでしたね。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

マイケルJフォックスの大ヒット作。
ブレードランナーとは違う意味で大好きな作品です。
3部作セットで観ないとなので、見返すのがスターウォーズ並みに気合がいる😌

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

5.0

この映画大好きです。アメリカ映画のコメディはサムイ印象ですが。80年代は軽さがちょうどいいみたいですね。
マシューブロデリックがバックトゥザ・フューチャーの主役をやっていたら…とか考えちゃいました。
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

大友克洋先生の最高傑作。手塚治虫先生が嫉妬した漫画家です。メトロポリスでコラボしましたよね。
原作が続いてる段階で映画化したんですよね。絵が緻密に描き込まれていて、画力だけでも見ていられる漫画でした。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上映してるのを失念。
やっと観に行きました。
ゲームには疎いのですが、映画と音楽とアニメへのリスペクトもありましたね。
80年代のカルチャー✨😌ヤバイね〜✨🙄オープニングのJUMPでもう⤴️⤴️
最近
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

スティーブンキングなんで怒ったんですか?解釈の仕方が納得いかなかったんですかね?

ストーカー(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何かあると思わせて観続け。
最後のシーンの奇跡。
想像力掻き立てられました。

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

4.0

ストーカーも良いですが、日本の高速道路を未来的!と描いてくださったこちらも好きです。