ノブシさんの映画レビュー・感想・評価

ノブシ

ノブシ

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(4)

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣が好きな方ばかり出てたんで気になってジャケ借り。
色々ツッコミどころが多くて、そういう意味では楽しめましたw
特に最後…あれ?刑事たち東京にいたんじゃなかったん?なんか見逃した?急に山梨にいるし
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

4DXで見てきましたが…
前回のトップガン以上のシートの揺れに、内容があまり頭に入らんかったw
なんせ、身体がシートから浮きましたぜww
周りも椅子に必死にしがみついてて、違う意味で手に汗握ってたぞw
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

ドルビーアトモスで鑑賞。
いや、このドルビーアトモスってので映画を見たのは初めてでしたが、細かい部分の音までよく聞こえる。私はメニエール病で、片耳が耳鳴りしてますが、それでも様々な音が聞こえて、一つ一
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

大期待しすぎて、録画したものを一年以上温存してからの鑑賞で、正直期待しすぎたなぁと言うのが感想です。私的には前作の方が面白かった。巻戻りの部分もある程度想像のつくものだったし、オチもわかった。
ただ言
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ実話なんですね💦
ま、どこまで事実に寄せてあるのかはさておいて、まぁまぁ面白かった。
気になったのが、あんだけのドリルの騒音で、苦情一回ってwww
みんな鈍感だなw
あと、時代的に無いのかもしれな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

これは、劇場でしかも4DXで見てのスコアです。
映画を体感する、ということはこういうことかと思った。風や水しぶき、光、振動がここまでの没入感を産むのか。墜落しかかった時などの揺れはとんでもなく、隣の兄
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画では、なんでこうもこいつが犯人ですよーって感じで不自然な人をあのタイミングであの感じで出すのかね?あれってある程度映画見慣れてる人だったらなんか変だな?とか感じますよね!?
あの時点で冷め
>>続きを読む

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これは…全体的に微妙です。
記者が取材をしている体で物語が進むので、手ブレが酷くて酔います笑でもリアリティがあっていいのかも。
しかし、相変わらず韓国警察はダメだなぁ笑どうしていろんな映画で、こうも警
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーベリックを見るために久々なレンタルしてみた。初見はいつ頃に見たのか、中学生の頃か。その後もテレビなどでやってるのを何度か見てるはずだが、いつもの如く記憶が飛んじゃってるので、曖昧だったが様々なシー>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.5

どうしてもステイサムさんが脳裏にチラついてダメだw
そしてなんだかなぁ、ってツッコミどころがいくつかあってその度に冷める。
アクションも頑張ってはいるが、ステイサムさんにはかなわない。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画に関しては、何故か期待度が高く、張り切って見たが、ちょっと期待はずれだった。アクションシーンは良い。邦画でも頑張ればここまで出来るんだというお手本。でも、演出?脚本?のせいでせっかくの映画が台>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで映画館で、これ見ようと思ったんやろ?やっぱオルガさんにつられてやなぁ。カネ返せw
エンドロールが終わるまで、席は立たない派ですが、これは無理。展開がお粗末すぎてもう途中からソワソワしっぱなし。私
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり私には村上春樹は無理だった笑
この映画の原作短編なんですよね?
それを何故3時間の大作にしたのか。間延びした感じ。それぞれの演技とか、舞台の稽古の様子とか、興味を引く良い部分はあったが、これが
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

片思いの、しかも今ちょっと気まずくなってる中、敢えて1人で行きました。多分、泣きに。
冒頭からもうダメだった。潤んで画面が見えにくい。
私は彼女とは別の意味で年齢的に、もう恋なんてできないだろうと思い
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

さて最近ミュージカルづいてます。ものすごく苦手だったのに、勧められて見てみると、今まで避けてたのが嘘のようにハマった。
この映画は様々なミュージカルとは少し違って見えた。歌が自然に心に響いてくる。スっ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

さて、今回映画館で映画を見てきました。見終わってから、はていつ以来映画館で見てないのか…と調べたら、なんと!2003年のロード・オブ・ザ・リング王の帰還以来と言う…19年ブリとか??ちょっとヤバいです>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

結局、マ・ドンソクだけの映画。
想像してみてください。この主演が他の役者だったら…前半は日本のくだらない2時間ドラマの感じで、後半も少々頑張って描いたつもりだろうが、まぁ酷い。
そして例によってツッコ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私はまず最初らへんの、同じような家がズラっと並んだ街並みが気持ち悪かった。街全部が同じような家だとなんか怖いんですけど…
まぁ余談?はさておき、これはかの有名な映画のリメイクみたいですね。
こういう時
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、残念!
見終わった第一声がコレ。
何か回を重ねる毎に面白くなくなっていく。アクションやら、カーチェイスは派手でお金かかってんなぁとは感じるが、どれも目新しい仕掛けはない。
そしてまた冒頭で前
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画はボーンシリーズでも、スピンオフ的なもので、マット・デイモンも出てこないので、パッケージを何となく見て1回借りるのを辞めました。でも、ボーンシリーズは制覇しとかねば!との謎の力が働きいつの間に>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.5

BSでやってた前二作を見て、続きが気になって数ヶ月ぶりにレンタル屋で借りてまでみた…甲斐があった!

前二作のカーチェイスは、ん?って思ったが、今作は中々良かった。
ツッコミどころは…パトカーで逃げる
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ嫌いじゃない。
追っかけてみよう。

ただ、この話を進めるには彼女がああならないといけないってのが嫌だった。衝撃的で映画的かもしれないが、なんかちょっと。

私の記憶が確かならば(映画見終
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

2022年最初の鑑賞作品。
最後まで見て、あぁ、これ1回見たわってなった。また覚えてなかったなぁ。
このお話も記憶がテーマなんで、
まぁ主人公の記憶喪失とは違うが、なんか色々考えた。
面白くても、そう
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

2.0

すさて、自分でもびっくり。実に2ヶ月ぶりの映画鑑賞w
プロフにも書いてありますが、ずっと現実が上手くいかなくって、夢の世界(映画)に来れなかったんです。
んで、久々に選んだ映画がコレというw
しかも大
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しくも、ドキドキが止まらない。
ヒーロー映画の夢?であるヒーロー同士が戦ったらどうなるのか?を描いた作品。だから戦闘シーンはとても見応えがある。
私は…ラスト近くのトニーとキャプテンとの一騎打ちで、
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すなんだコレ!めっちゃ面白いやんw
予備知識で主役は泥棒って聞いてたけど、なんだ石川五右衛門的な?子供想いのいいパパさんやん。
アントマンってありんこサイズになれるってだけじゃなくて、アリさんフレンド
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ私的には文句無しの出来です。お話、アイディア、それぞれのキャラの個性の出し方、見せ方。これぞエンターテインメント!これぞ映画!
細かい笑い要素がいくつもあって、今までのアベンジャーズシリーズでは
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

2.5

うーん、、、ファンの皆様には大変申し訳ない。。何故か途中で、夢の世界へレッツゴー…
映画を見て夢の世界行ったのは久しぶりでして、なんだろ?キャラもそれぞれ個性的で魅力的。音楽も嫌いじゃない。でも何故か
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

アベンジャーズシリーズ一から見直し大会第10弾。
あれ?これも見た記憶がない…
頭大丈夫かな?w
まぁいいや、キャプテンサイコー!ww
私はやっぱりマイティーソー的なアクションより、こっちのザ・肉弾戦
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画もアベンジャーズシリーズとの深い関係性のない話だった。あぁでも途中ニセキャプテンが出てきたなw
物語に於いて、敵役はとっても大事。なんだったら主役より大事。
今回はその点で微妙だった。なんかあ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私の見たかったアイアンマンはこういうものだったのかと、改めて認識。私は記憶力に欠陥があってめちゃくちゃ楽しんだ映画や漫画なんかも、忘れちゃうものはとことん忘れてしまう。まぁ逆に言えば、何度でも新鮮な気>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列順で追いかけるマーベル作品再度鑑賞シリーズ。
やっぱり何度見ても良いもんはイイ。
アイアンマンファンでずっといましたが、改めてみると、キャプテンがめちゃくちゃイイ。今まで正直スーツがダサいと思っ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

見たつもりでいたけど、初見でした。マーベルってだけでつい贔屓目に見てしまう。全体的に悪くはなかったけど、いまいち入り込めなかった。可もなく不可もなく。
しかし…なんで監督がケネス・ブラナー?良い映画を
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

アベンジャーズシリーズとしての出来はいいのかもしれない。ただ、単体の映画作品としてはちょっと残念な気がした。
敵役はとても魅力的なキャラクターだが、それを活かし切れてなく、何だかもったいない。
ただ、
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.0

うーん、色々といつもの癖でツッコんでしまう…悪もんはなんだ?途中で諦めたんかな??完全に倒さないとまずくないのかな?
一番アレだったのは、ハルク・スマッシュってww自分のことをハルクって呼んじゃってる
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。
やっぱり私は日本人。アメリカンジョークはあまり受け付けない。
主役二人の演技、そして1番は娘役のアンガーリー・ライスに助けられた映画。
太ってもラッセル・クロウはラッセル・クロウ
>>続きを読む

>|