なでしこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なでしこ

なでしこ

映画(174)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ・青春映画。

かいりのチャラ系キャラに苦笑い。実は優しくてちゃんと夢に向かって努力してたって分かって、見直したりして。
小悪魔はワガママかまってちゃんで、始めからイラつく。
とーじはもものためとは
>>続きを読む

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

2.6

テレビ放送で観た。テレビ放送しなかったら観なかったと思うホームドラマ。

大家族ならば仕方がないのかもしれないけれど、家族みんなでのワチャワチャ感がひどくて、観ていてちょっと疲労感が…。

妻夫木聡と
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マンガは読んでいない。
もっとキュンキュンする恋愛映画かと思っていたら、友情物語だった。

手紙に書いてある事をひとつずつ描かないといけなかったのだろうけど、物語の進み方がゆっくりで、翔の思いが明るい
>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.5

観ながらなんとかしてストーリーを理解しようとしましたが…ダメでした。
意味わからん。

小栗旬くんのハトヤ隊員の戦闘服?制服?姿が観れたし、正義のヒーローなのになんだか情けない男面白かったので、良しっ
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に初めて観て、マモーの気持ち悪さとマモーの作り出す世界がとにかく怖くて。

マモーのクローンが沢山出てくるなんて気持ち悪いの極み。でもあの頃にクローンの話が出てくるとは、凄いなといまなら思える
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメも何度も観ていて物語を知っているのに、母親との別れの理由や王子と魔女との場面などが描かれていて物語に惹き込まれていき飽きること無く観れました。面白かった~。

見た目に惑わされるな、他人の目を気
>>続きを読む

ラストコップ THE MOVIE(2017年製作の映画)

3.5

テレビシリーズからのハチャメチャ感そのままに初めからクスッと笑ってしまうシーン満載です。

笑いの中にも人生を悔いなく生きろってメッセージに、思わず泣いてしまいました。まさかここまで泣かされるとは思い
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観ているうちに、なにが善なのか悪なのかを考えさせられていて。
最後の万次と天津影久が一緒に敵を倒していくところでは、凜ちゃんもう仇討はやめてもいいのでは?と思ってしまった。それ無くなったら、物語閉まら
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

長くなります…

期待しすぎたかしら…?
平次をめぐっての和葉と紅葉の闘いをもっと深く描いてほしかった。ちと物足りない。

百人一首は昔すこしだけ勉強して事あるから何となくわかったけど、わからない人に
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先輩目当てに観たけど、乙女の方が出てる時間もセリフも多い気がして物足りなさを感じた。
先輩のナカメ作戦というよりは、乙女の酒飲み歩き紀行の印象つよし。
あんなにいろいろ夜に起こったら、楽しいだろうけど
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

4.0

毎度、最後の右京さんの語りは心がギュッとなる。考えさせられる。
右京さんの頭脳明晰ぶりは相変わらずステキだった。
右京さんと冠城くんがピタッとハマり出して気持ちよかった。

元駐英大使が江守徹だとは声
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

中学生の時に初めて観て、めっちゃ面白くて何度も観た。
物語がわかりやすくて観やすい。
Calvin Kleinってブランドもこの映画で知った笑

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

ほのぼのとする映画。
ネコバスの行先表示が大好き。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんがカッコよかった。後から思うとこんなヤツ助ける為にお兄ちゃんが…ってイラッとするけど、助けに行ったお兄ちゃんスゴイわ。

ベイマックスは動きがずっとかわいくて好き。

ここの悪役はいかにも悪
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

きっと私が観てるよりも、奥深いメッセージがあるんだろうなと思う。何回か観てるけど、まだ何かありそうでまた観たくなる。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.8

松たかこさんの歌を聴きたかったから、吹き替え版。
松たかこさんの声大好き。歌素敵だった~。
完全エルサ派なので、エルサの気持ち寄りで観てた。

ディズニー映画中でも好きな作品。

追記:2018.03
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物語としては、何となく想像出来る感じだったので、まあまあ。
映像の美しさ、登場人物(動物だけど笑)の動きの自然さはさすかだと思
う。

ディズニーでも悪いヤツは見た目から悪く描かれたりするけど、今作は
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.8

私的にはかなりお気に入りの映画。
物語のテンポも音楽も私好み。
しっかりと語られているけどくどくなくて、音楽がシーンを更に盛り上げててホントに良かった。
映像のキレイさ、登場人物達の動きも良かった。
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

爽やかなラブ・ストーリー。
時間が逆に流れていて、2人の年齢が逆に進んで行く、出来事も逆にって頭で考えながら見ていても、途中であれ?ってなる所がある。
私の理解力の問題だろうけど、考えているので泣いて
>>続きを読む

RANMARU 神の舌を持つ男(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

堤ワールド好きなので、めっちゃ面白かった。小ネタ満載!!
ひとりで静かにツッコミ入れまくりでした笑

宮沢寛治氏のツッコミ、もぉー大好きだ~!そして絵の上手さにฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!した

最後、まさ
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

花沢類が好きで観てた花男だけど、ホントにちょっとしか出てこないのでさみしかった。
ストーリーとしては、ツッコミどころ満載で。いくら何でも無人島で…ってなんじゃそりゃな…( ̄▽ ̄;)
そう思って見れば、
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

三浦翔平かっこよかったー。歌のうまさにオドロキ!
大原櫻子かわいかったー。
話はベタだけどまあまあ面白かった。

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初からずっとひきこまれた。
一瞬たりとも目が放せないシーンの連続。ハラハラしたりドキドキしたり、うわっとなったり、考えたり、もういろんなシーンが面白かった。

映像にとてもグロいシーンがあると聞いて
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に初めて観たルパン三世がこの映画だった。好きなシーン多数!何度観ても観入ってしまう。ルパンが屋根飛ぶシーンと五右衛門さんがクラリスを「可憐だ」って言って赤くなるシーンが好きฅ(>ω<๑)ฅ

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあまあかなぁ。日常を描いているから、なんかゆる〜く流れていく感じ。
ただ大竹しのぶのお母さんは、長女と同じようにイラッとした。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

明るくダメ親子に制裁を加えていくってとこかなりスッキリした。大好きな映画。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私の周りにもこんな大先輩いたらいいなぁと思った。穏やかで周りの事きちんと見えていて、キッチン仕事の出来る人。
物語としては想像していた内容だったので、そうだよね…という感じ。頑張る若い女社長がインター
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

4.6

余命宣告後の物語で号泣となると重くて疲れてしまうのかなと思ってたけど、笑いあり涙あり物語ありでスゴク良かった。
号泣だけど、涙を流しながらも笑顔になれる様な暖かい物語で観終わってホッとした。ぜひもう一
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん?あれ?泣くと聞いてたけど、泣けないまま終っちゃった( ̄▽ ̄;)
最後の三葉と瀧の記憶が消えたり復活したりがバタバタした感じ。何度か観たらもっと深くわかるのかもだけど、もう一度観たいかと言われると、
>>続きを読む