のりちさんの映画レビュー・感想・評価

のりち

のりち

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.8

Don't Starveというゲームのシップレックドというシリーズの中にオマージュとしてウィルソンが出てくる事から本作を観る経緯に至りました。

言わずもがなの名作で、もう幾度となく鑑賞していますが
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

自称B級ホラー大好きマン
闇深くて救いがない映画との触れ込みを見て鑑賞

最高に安眠効果高かったです。
眠れない夜に超オススメ!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

他の恐竜との小競り合いでラッキー生還、怖い思いをしなくても良い子供の存在は外さない…などなど

今回も存分に楽しめました!←

次作への布石も打たれましたが、次作でも性懲りも無く飛び付いて鑑賞するんだ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

片側エクボだけじゃなくて同じ位置にホクロを持つミゲルに親近感。
4DXで見たらもっと臨場感あったんだろうなあ…。

ピクサーという点で素直に高評価をつけられない自分はまだまだ大人になりきれていないと感
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

淡々と流れるストーリーでなきゃこんなの見てられるかっていう、どうでもいい他人様の営み事情といいますか。

-----------
「北野先生」みたいな男子がお好みだった若かりし頃の自分。
ドラマで昼顔
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

制服フェチ評価点でしかありません。笑
とにかくキュンキュンしたかったので鑑賞。
ちなみに、鑑賞するまで亀梨はキライな部類に入るほどどうでも良い存在でした。


そもそも原作が連載漫画で超絶ラブコメ、設
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.9

気象異常・天災モノは大好物。

鑑賞後、洗濯ロープとのびる手袋、チャッカマンと包帯、火起こしに自信がないので虫眼鏡を購入。
現在嵌ってるゲーム「Don'tStarv」の影響もあります、はい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

『悲しくてやりきれない』
一言で表すと、そんな映画だった。
楽しくて、嬉しくて、幸せな中にある絶望、痛み、苦しみ。
戦中というだけで人はここまで心の痛みに鈍くなれるのか、あるいはそれが戦争だからなのか
>>続きを読む

カノン(2016年製作の映画)

3.1

死んだと思っていた母親が生きていた。
そこから始まる物語。
…というのを何かの映画の予告で知り、富山か舞台で鈴木保奈美の富山弁がすばらしくネイティブだったのでそれに釣られて公開3日目に観てきました。
>>続きを読む

真田十勇士(2016年製作の映画)

2.5

真田丸に嵌まってるババアが真田関連というだけで簡単にホイホイされてきましたw

ふざけてんのかぁ?と思う場面もありながら全体的にスピード感があって殺陣も本格的、血飛沫もグロすぎず甘すぎず程よく楽しめま
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムナクソの悪い話が延々と続き、最後に救いがあるのがこれまたムナクソ悪かった。
ムナクソ悪かったけど、どの展開もこれが極限だなって所まで引き出されていて悪い話ではなかったのかも。。(君の名は。と比べちゃ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

シン・ゴジラやっべぇ。
見応えありすぎて泣けた。
ザ・日本。
どの場面も目を離せない位に作り込まれてて、セリフのトーンひとつ取っても色んな感情が湧き出てきてすごく考えさせられました。

特に序盤から中
>>続きを読む