のふのふさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

のふのふ

のふのふ

映画(475)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

4.5

〝父さんに会ったら結局振り回されてしまう〟

【ダスティンホフマン×ベンスティラー×アダムサンドラー 】
積年の恨みや競争心を抱えたまま、NYで顔を見合わせた3人の兄妹。大人になった今、過去の栄光にし
>>続きを読む

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

4.3

〝なぜ周囲が善悪を決めつけるの?〟

北フランスの港町ル・アーブルの駅前で靴磨きをして暮らしているマルセルは、妻アルレッティと愛犬ライカとともにつつましい生活を送っていた。そんなある日、港にアフリカか
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

〝もう一度最初のキスをしよう〟

獣医師として水族館で働くプレイボーイのヘンリー。ある日、彼はカフェでルーシーと名乗る愛らしい女性と意気投合する。翌日もふたりは同じカフェで顔を合わせるが、彼女はヘンリ
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

4.5

【食欲の秋シリーズ】
今作の一品 《ロブスターとエビのシャンパンソース バニラ風味》
ーーーーーーーーーーーーーーーー

〝美味い料理はあとを引く〟

NYのイタリアンレストラン“ジジーノ”のオーナー
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.0

〝パパを信じろ〟

外には恐ろしい怪物(猫)がいる、そう教え込まれた子供達は、塀の中から出ずに成長してきた。だがある日、外界から〝ある物〟が持ち込まれ、歯車が狂い始める....


冒頭、カセットテー
>>続きを読む

ソープ・ストーリー(2010年製作の映画)

3.5

〝僕の浮気相手の陰毛も加えよう〟

バスルームに置かれた石鹸に自分でも妻のものでもない陰毛が張り付いているのを見つけて彼女の浮気を確信したデニス。自分も負けじと他の女性の陰毛を張り付けようと画策するも
>>続きを読む

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.1

〝俺はニックフィッシャーじゃない〟

仕事をクビになり、恋人の浮気現場を目撃し、住むところも失った不運続きの青年スレブン。友人を頼ってニューヨークへやって来た彼を、さらなる不運が襲う。人違いされ、敵対
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

4.5

〝古くせぇ極道、とことん追い込んだるわ〟

関東最大の暴力団組織・山王会と関西の雄・花菱会との抗争後、韓国に渡った大友は日本と韓国を牛耳るフィクサー、張会長のもとにいた。花菱会幹部の花田は取引のためや
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.5

〝なんだコノヤロー〟

関東最大の暴力団山王会の若頭・加藤は直参の池元組組長・池元に、池元と付き合いのある村瀬組を締めるよう苦言を呈する。そこで池元は配下の大友組組長・大友に、その役目を任せるが……。
>>続きを読む

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

3.9

〝一夫一婦制は悪だ〟

母親を捨て離婚した父親に「一夫一婦は悪だ」と幼い頃から教えられたエイミー。父の影響から恋愛ができず、男性とは一夜限りと割り切って、奔放な日々を送っていたエイミーは、仕事で知り合
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.2

〝おれは兄貴だ。兄貴ってのは弟を守るためにいるんだ〟

宇宙版ジュマンジ!
兄弟のウォルターとダニーは両親が離婚して以来、兄弟喧嘩が絶えなかった。ある日父が急な仕事が入ったため、娘のリサに弟たちのお守
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.0

〝ぼくだよ!〟

ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーの“最愛の人”は、自分の命を救ってくれた少年イーサ ン。それ以来、1 匹と 1 人は固い絆で結ばれていく。しかし、犬の寿命は人間よりう
>>続きを読む

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

2.0

「レゴムービー」「レゴバットマン ザムービー」と個人的に傑作が続いてたこの劇場版レゴシリーズ。
特に一作目の「レゴムービー」は死んだら墓石にディスプレイしてほしい一本です!

が、今回は
ちょっと期待
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.8

〝NASAでは小便の色は同じだ〟

ソ連とアメリカの宇宙開発競争が繰り広げられていた61年、NASAではロケットの打ち上げに必要不可欠な計算を行う黒人女性達がいた。黒人であるというだけで理不尽な境遇に
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.5

〝俺はなる!奥田民生みたいな男に!なる!〟

「力まないカッコいい大人」奥田民生に憧れる編集者コーロキは、ライフスタイル雑誌編集部に異動となった。ある日仕事で出会ったファッションプレスの美女、天海あか
>>続きを読む

ラーメンガール(2008年製作の映画)

2.7

〝アナタノォ、デシニィナリタイ〟

恋人を追って日本に来たのに、体よく振られてしまったアビー。そんなアビーを救ったのは、一杯のラーメンだった。アビーはラーメン店で修行をすることを決意。しかし、店主マエ
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.5

〝俺らでパリを守るのか?〟

革命記念日前夜のパリ市街で爆弾テロが発生。CIAきってのアウトロー捜査官、ブライアーが捜査を担当することになる。ブライアーは早速、容疑者として浮上したスリの若者マイケルを
>>続きを読む

華麗なる晩餐(2008年製作の映画)

4.2

〝次の階へ〝

鬼才ドゥニヴィルヌーヴ監督による短編映画。
紳士淑女が集う晩餐会。豪華だがどこか醜悪でもある大量の料理がエンドレスで運ばれ、それを彼らは食い尽くしていく。料理をそれぞれ胃袋に納めると、
>>続きを読む

アルマゲドン2012(2010年製作の映画)

2.0

〝なんてことだ〟

謎のアルマゲドン邦題シリーズ2012(2010)

これは文句なしの2点満点中2点です!
ただ隕石が落ちてくるというのではなくブラックホールみたいなものが絡んだ超展開で、
期待して
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.2

〝今度こそは成功してやる、今度こそ〟

1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注文が飛び込む。注文先はカリフォルニア州でマクドナルド兄弟が経営するバーガーショップ「マクド
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

〝プゥゥゥ〜..ブッ!ブベブ...ブッ!〟

無人島に漂着した青年ハンク。絶望の中、首吊り自殺をしようとした矢先、浜辺にハリーポッターの死体が流れ着いているのに気づく。体内で発生した腐敗ガスによりハリ
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.7

〝救済には苦痛が伴う。思い上がらずに〟

ホテルの密室で不倫相手が殺され、殺人容疑で起訴された実業家ドリア。圧倒的に不利な状況ながら無罪にできると言う凄腕弁護人が、存在しない事実を証明(悪魔の証明)し
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

5.0

〝クリムゾンボルト参上!覚悟しろ〟

冴えない夫のフランクは、セクシーなドラッグディーラーの後を追って家を出てしまった妻を取り戻すため、自前のコスチュームを身にまとったお手製ヒーロー「クリムゾンボルト
>>続きを読む

バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所(2012年製作の映画)

3.6

女性の叫び声「きゃぁぁぁあああ」
キャベツ「バリッ!バリバリ!バァリ」

イギリス人音響技師のギルデロイはイタリア人監督に雇われ、彼の待つイタリアの音響スタジオへ。映画の内容が扱ったことの無いホラー作
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.6

〝我が名はオジマンディアス。王の中の王。全能の神よ、我が業をみよ。そして絶望せよ〟

滅びゆく地球から脱出し、人類移住計画を託された宇宙船コヴェナント号には、カップルで構成された乗組員が搭乗していた。
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.3

〝ちょっと聞いていい?...愛って何?〟

数日行方不明になっていた夫、真治がまるで別人のように優しくなって帰ってきたことに戸惑う妻・鳴海。それ以来、真治は毎日どこかへ散歩に出かけるようになる。同じ頃
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.2

〝創造するには、まず破壊が必要〟

地球の古代遺跡で人類の起源にかかわる重大な手がかりを発見したエリザベスショウ博士ら。その謎を解明するため宇宙船プロメテウス号に乗り、未知の惑星LV223を訪れるが.
>>続きを読む

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜(2011年製作の映画)

4.3

〝人生は吐息。人生はため息。このため息を掴むのだよ〟

愛用のバイオリンを妻に壊されてしまった音楽家ナセル。失意のあまり自室にこもって死を迎えようとするなか、今までの人生を振り返っていく。やがて自身の
>>続きを読む

ホーボー・ウィズ・ショットガン(2011年製作の映画)

3.8

〝街のダニどもに血肉の華を咲かせてやれ!〟

列車に無賃乗車し町から町へとさすらう初老のホーボー。彼が訪れた街ホープタウンは、ドレイクとその息子アイバンとスリックに支配され、暴力と混沌に満ちていた。あ
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

1.9

〝不義が正義に勝ってはなりませぬ!〟

原作となる司馬遼太郎さんの「関ヶ原」は本当に好きな作品であり思い入れの深い作品です。
高校生の頃、司馬遼太郎さんにどハマりし、特に関ヶ原と国取り物語を通して戦国
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

〝父親ってのはジッと耐えて家族の犠牲になるもんさ(死亡フラグ)〟

ファンドマネージャーとして働くソグは妻と別居中。まだ幼いひとり娘スアンと暮らしている。スアンは誕生日にプサンにいる母親にひとりで会い
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

〝生殖のために男性は必要だけど、快楽のためには必要ないわ〟

え!ちょっと待って!待って待っ(
女しかいない島セミッシラ島。強さに憧れ修行に励むダイアナは、ある日、島に不時着したスティーブとの出会いで
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.9

何が見える?
〝祖国だ〟

いや、違う!ノーランのドヤ顔しか見えない!

やぁ、俺フィルム至上主義クリストファーノーラン!
どお?IMAXで撮ったど迫力映像!すごいでしょ!
スピットファイア、メッサー
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.8

〝真実を前に人は沈黙する〟

カナダに住む双子の姉弟ジャンヌとシモンは、亡くなった母親ナワルからの遺言を受け、未だ見ぬ彼らの父親と兄の存在を知る。そして遺言によりジャンヌは父親への手紙を、シモンは兄へ
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.6

〝ラップは武器だ。言いたいことをブチまける〟

かつてドクタードレー、アイスキューブ、イージーEが所属していた伝説のヒップホップグループ、N.W.A.。世界的成功を収めた彼らの結成から崩壊までを描いた
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.9

篠田麻里子の吹き替えでマイナス5億8000万年。

以下冒頭、怒りのレビュー
吹き替えで始まったので吹き替えで流し始めたのですが、篠田麻里子さん!
あんたヘタすぎるだろぉぉおおおお!!
一昔前にあった
>>続きを読む