Kenさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

ゆるっと見れて意外と面白かったぞ
コメディのところもアクションのところも。岡田君の肉体と柳楽優弥の演技を楽しめる映画だった。

原作にあるような日常の感じももう少し見たかったな

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

ネタバレ無しでレビュー書けないんじゃないか…?笑
凄く面白かった!!スパイダーマンの集大成みたいな映画だった。
過去作キャラも本人出演だし胸熱展開多いし、感動シーンもいくつかあってエモい。とにかくエモ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

てっきりナターシャがアベンジャーズになる前の話かと思ってた。過去と向き合ってどうするか的な話なのね

生身の人間の肉弾戦!対宇宙人とかじゃないからこれもかっこいい
エレーナとのやりとりが面白くて最後は
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

映像は綺麗。役者は豪華。内容はイマイチ。
どういうラストだよ!絶対死んでるだろ!!

窪田君バカかっこいい

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.0

何気ないいつもの景色、いつもの日常こそ大切に。ふと見る空の青さとか周囲の音っていいんだよね。

生きる意味だとか哲学的な感じではあるけど、物語はハッキリしているからわかりやすいし面白い。

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.0

夏休み!ヒャッハー!な映画。
序盤の授業終わって夏休みだ!のとこ音楽も雰囲気も一気に映画の世界に引き込むのが好き。

ちょっとシャーペイにうんざりしてくるな笑

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

2.5

もはやセンチュリーが主人公のお話。
欲を言えば本編後のセイバーの話をもう少し見たかった。

ゲスト陣の親子の物語とか藤岡真威人演じる本郷猛はとても好印象。センチュリーがかっこいい。今作の敵のデザインも
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.0

キャラがわからん!笑
結局ハッピーエンドな感じになったけどミスティークは悪者ではないのか…?過去作はなかったことになるのか…?混乱しますな。
過去との繋がりといいストーリーは抜群に面白かった。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.0

ハンクとかミスティークの過去、なによりプロフェッサーとマグニートーの関係性が面白かった。あ、こういうことだったのねと思える場面が何個かあったので初期シリーズとの繋がりも楽しんで見れた。

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

3.0

本編の続き、完結なのか?これは
共闘のシーンと記憶再生のシーンは感動したし、敵さんのデザインもかっこいい。序盤のとこなんか555のようなカッコ良さ。
本編に出てきたヒューマギア出るのは良かったけどもア
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.3

1と比べて自分の中で何かが足りない…なんだろ…
相変わらずのアクションシーン、カメラワークの楽しさでコメディな感じも面白い。
長尺で戦闘するシーン本当に好き、かっこいい。

なんか仲間内死んだのにあっ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

2.5

一応今作が最終決戦なのか?
キュアで一般的な生活ができるならそうしたらいいし、ミュータントのままでいいならそれはそれで良し。
まあマグニートーは行き過ぎた訳ですが…

なんか登場人物の扱い雑じゃない?
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

ストーリーの設定からして面白そうだと思って見たらなかなか面白かった!
小ネタも豊富にあって、ライアン・レイノルズがバッチしハマってる。
前半から後半まで全く飽きずに見れた。

タイカ・ワイティティ演じ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

「命」とか「人生」を映す、考える映画だった。
映像が綺麗なのと所々で流れる音楽がいい、でも1番好きなのはBGMもなにもない自然な音だけで進んでいくところ。

もう少し自分の人生経験を積んだ後に見るとま
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ガチガチのスパイ映画とかではなくコメディによっている面白い作品でした。
アクション、カメラワーク、演出に音楽と最高だった。
オシャレでかっこいい紳士、マナーが人を作るってセリフのシーン凄い好き

敵役
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.0

内容はちょっと話の進みの遅さもあって難しかったけど、圧倒的映像美。特にMSの戦闘を人間の視点で描くのが凄い好き。もうちょっとお勉強したら見直そうかな…
細かい描写や動作の見せ方とか音楽は本当に凄い

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.0

後半に向かうにつれどんどんつまらなくなっていく…

長尺でこのコメディやられるとキツいな…なんで映画にしたんだろ
原作のほうが楽しいかな。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.0

見たこと無かったシリーズ。
なんとなく聞き覚えのあった歌は劇中でも素晴らしく、ストーリーも青春!って感じ。

トロイとガブリエラの美しさはいいんだ、流石主人公&ヒロイン。
ただなんかシャーペイ可哀想に
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.2

エンディングの楽しさったらないよ
前作のシスター達のあの感じも良かったけど、更に年齢層が若くなりまた違った毛色の音楽を取り入れた聖歌隊が良かった。

ストーリー上手く行きすぎだけど面白かった笑

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

つい見ちゃったよアニメ見てないのに…
原作読んでるから知ってたけどアニメだとまた盛り上がるね。特に後半ね

さすがufotableだよ…戦闘描写に雪とか夜の灯りの描写とか本当に綺麗

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

内容覚えてなかったので改めての鑑賞。

面白かった!!歌を通じて周りを巻き込んでいってのラストは良かったし、お話もわかりやすい。なにより歌が最高。

最初認めてくれなかった人が味方になる展開いいよね…
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

最後で全部持っていかれた!
実は内容にはそれほどハマってないのだけれども、終始綺麗で音楽がすごく良くて、演出も好きで…

また時間が経ったらもう一度見たいと思える映画でした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

歌と音楽が場面場面にハマってすごく良くて、差別とかなくして歌や踊り、音楽などの芸術として人を幸せにするって内容が最高だった。

ウルヴァリンのイメージだったけど歌うヒュージャックマンもいいね笑

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.0

頑張ったぞ…途中眠かったけどやめなかったぞ…
この手の悪ふざけ的な話は嫌いじゃないんだけどこれはつまらなかった。

GACKTのギャップだとか埼玉バカにしてる感じとかはいいんだけどなー

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.3

これは全部見たら面白いやつだ、最初はハマらなかったけど公開順に見たので答え合わせのような未来にこれがあるって分かってて見ると面白い。

アナキンの心の弱さとかもあるんだろうけど、もしかしたら周りの人た
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

2.7

この「青春感」とか「切なさ」がいいんだろうとは思う。ただ自分には合わないかなとも思った。
別につまらない訳ではないけど、特別面白いって訳でもない…

最後の過去振り返るようなパラレルワールドのような描
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

2.8

じわじわと暗黒面に堕ちるアナキン。
大軍対大軍ってやっぱり好きだ、クローン大戦とかなにそれ楽しみ
今までで1番面白かったかも

初恋(2020年製作の映画)

2.5

とにかくごちゃごちゃしてたなって感想

どうせならコメディっぽくするかがっつり任侠のシリアスな感じにするかのどっちかに振り切っちゃえばよかったのになって思う。

俳優さんは好きだなぁ

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

2.7

4.5.6に向けてどう動いていくのかが気になる。
ところどころにアナキンの将来について言及してるところは結末を知っているこちら側としては面白い。
CGも進化していたし、4〜6→1〜3を見るのが面白いっ
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

2.5

小さい頃に1回だけ見て「妖怪」ってだけで怖かった思い出がある作品。今見ればそんなことはないのだけれどもw

機械の敵のデザインだったり、CGの楽しさ、真っ白な嘘とかの部分は好きだった。
内容はそんなに
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

2.5

3部見てこれハマらないんだなって感じた。これから1、2…と見ていくと面白くなるのかもしないけど、現時点では微妙。

何人かあっさり死んじゃうしなー
ベイダーは1〜3見てから今作見た方が良さそうな感じ。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

2.5

内容に関しては4と思うことはそれほど変わらず、歩行兵器に対して戦闘機で戦うシーンはいい感じ。

思ったよりあっさりだったなルークパパ

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

2.5

2→1→REDRAIN→3かな面白いのは

話が無駄に大きくなって若干複雑になることで面白くないストーリーにさらに磨きがかかってた。
アクションやメンツは変わらず流石、そんなに出てないのにスモーキーの
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

3.0

ジオウが絡むともうめちゃくちゃよ笑
わりとアクションが好きなところ多い。1型の高速移動とかキックの時にスカーフに見える演出凄く好き、かっこいい。

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

3.3

各チームがどんどん集まってくるところはすごいかっこよかったし、音楽もいいから見ていられる。

ただやっぱり俳優陣とアクションありきで内容はそこまで面白みのあるストーリーではない

仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年製作の映画)

2.0

ドライブの後日譚としてはいい感じの終わり方だった。途中の雑魚キャラvs非戦闘キャラのバトルも楽しかった。
ただ敵が地味でストーリーはわりと雑