故ラチェットスタンクさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.8

壊滅的に美的センスのない自分にはからっきし良さが分からなかった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4

いつ面が決まる前なので生存キャラの予測ができなくて良い。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.6

LEDだとダメージ減るの、面白いアイデアだと思う。削除されたエンディングの方が娯楽度は高くて好き。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.8

ポストアポカリプス下での生存シミュレーションは全私の夢なので映像化してくれたことに感謝しかない。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.6

アポカリプスのドキュメンタリーとして、眼福かつ端的なのがやはり良い。
無知と無力のマリアージュにNYをまぶして。サイコー!

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.4

ミドルクライシス×ジュブナイルロマンスの破壊力たるや。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.1

スケートにこの内容で、その上実話なのが全部予想外で良い。
マーゴット・ロビーのベストアクトは意外とこの映画なんじゃないか?

日日是好日(2018年製作の映画)

3.1

同日に同じく黒木華さんが主演している「来る。」を観て、能力を引き出せるかどうかってやっぱり座組みにかかってるなと。

来る(2018年製作の映画)

4.1

クライマックスの改編、映画として偉すぎる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

公開当時、ほぼ満席でドッカンドッカン受けて実際自分も笑えたし、その上監督にもお会いできて、劇場体験として幸せすぎた。

あとつまらないものはつまらない、破綻しているものは破綻していると前半の40分で結
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.4

リリーフランキーがダメなおっちゃんやるの何回目やねんと思いつつちゃんと観れた。
あと70分映画もっと増えてほしい。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

「汚いな」って思わせられるのってやっぱ凄いと思う。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

2.9

アニメ版にそもそも思い入れがないのでそれほど嫌いじゃない。
そもそも負け試合の企画にしては良くやったんじゃないでしょうか。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.8

ライオンキングに関しては実写化以前からして動物の世界観になぜか違和感があった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

タイトルのシンカンセン(新幹線と新感染のダブルミーニング)が滑り倒してるとこ以外は名作。