故ラチェットスタンクさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.2

公開当時席が埋まり過ぎてて最前列で観てたら皺が見え過ぎてキツかった。
生きがいに抗えない話なんだけど、それほど生き急いでるわけでもない。明朗さに老いとゆとりが載っかっている。

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.2

宣伝ミスっちゃってるけど本編はとても生々しくて良い。主演4人全員顔が強すぎる。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.4

極めてテレビドラマ的、舞台的な設定や大道具・小道具の設置から一転して魅せる、映画でしか成し得ない映像の飛躍が憎いこと憎いこと。
魂の救済を描く傑作。

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.7

長回しと音響で気まずさを作るのがうますぎる。
パルムドールってこんな感じなんだーと当時思った記憶。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

説得力ある映画作るのが上手だなあと思うけど、2度は観ないかもしれない。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

オリジナルと併せてハリウッド映画の変遷が分かりやすく現れていて面白い。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.3

この時代の映画、こんだけ要素ごった煮で成り立つの何なんだろうね。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.5

ツンデレのイーサン・ホークと不憫なサリー・ホーキンスの提供でお贈りします。

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.8

向かい風を全身に受けるシーン、100年先も残ってほしい。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

妖精みたいな宇宙飛行士が記憶操作してる所でゾッとした。

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.3

ファストフードってこう言うことだと思うんだけどな。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.0

特に言うことはないんじゃないでしょうか。ストレートにファン向け!

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

冒頭のクズムーブかましまくる所がグルーの良さだなあと。

告白(2010年製作の映画)

4.4

ルックの偽物加減を逆利用し、カリカチュアライズした一枚絵を何枚も挟んでフラストを作る。
怪我の功名。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.4

作りが良いですが、ハゲのおっちゃんはそんなに嫌な奴にしないであげて…

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

脚本が良過ぎて絵的な違和感全部ねじ伏せてんの恐ろしい。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.1

ファンに出来うる限り認めてもらおうとしている丁寧な作りで好印象すぎる。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

1.8

ジョジョの「奇妙」ってそういう事じゃないと思うんだけど、そこが映画としては一番良いのが居心地が悪い。

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

2.5

レゴムービーのBlu-rayの特典映像の予言が的中していてあとから笑えた。