yさんの映画レビュー・感想・評価

y

y

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

内気でいじめられっ子の少年が拾ったのは不思議なボードゲーム。ゲーム盤の中に吸い込まれてしまい時は流れ26年後。

再びゲームをプレイした子供たちのおかげでゲーム盤から脱出するが、ジュマンジの世界から猛
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あまりに深い作品故、一度見ただけで全てを理解できたとは言えない。

人間1人理解するのさえ不可能なのに、この映画の登場人物がまるで本当に存在しているかのようなリアルを体現してるから、2度3度リピートし
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的支持によって高くなり過ぎたハードルをイヤッフゥ!と颯爽に超えてくれなかった「スーパーマリオ・ザ・ムービー」

吹き替え鑑賞。今回は字幕版とセリフが異なるということで、字幕で観れば評価が変わる可能
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。これぞMCU。インフィニティ、エンドゲーム、NWH、最近ではワカンダフォーエバー。それらと肩を並べれる程傑作。3部作全部胸を打つって凄いよ。

キャラクターに寄り添ったストーリー、どのキャ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

当時12歳で“エスター”を演じたイザベル・ファーマンが25歳で再び同役を演じたことに衝撃を受けたエスターの前日譚。

当時から幼さの中にも大人の雰囲気を纏っていたイザベル・ファーマンの魅力は恐ろしいの
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

過去鑑賞済みですが、リバイバル上映という事で例外として記録。

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

2.0

物語論者(ナラトロジー)のアリシアは、イスタンブールの骨董品売り場で小瓶に惹かれ購入する。
ホテルで瓶を磨いていると中から魔神が飛び出してきて、瓶から出してくれたお礼に願い事を3つ叶えてやろうと申し出
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ禍、部屋に籠城する離婚寸前の夫婦、限られた資源、突如訪れた終末の危機を乗り越えるべく、生き残る術を模索していく二人が導いた未来とは___

これはゾンビ映画ではない。一人の男と女の愛の終わりから
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.0

自己免疫疾患により防護服なしでは生きられない息子を治療すべく、家族はとある隔離施設に運命を委ねる。
だが、治療開始後から幻聴や幻覚に襲われてしまい、少年は何かがおかしいことを察する。
そこで行われてい
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

マルチバースサーガへと繋がるアントマン最新作。
正直アントマン1、2のアントマンらしさが無くなってることにショックを受けた。次のフェーズへ移行するための説明を聞いてる様な作品。アントマンって縮小能力を
>>続きを読む

それでも、愛してる(2009年製作の映画)

2.9

うつ病社長の父親が家族と別れて暮らすことに。が、1日で家族の元へ戻ってくる。
ビーバーのパペットを腕にはめて...


ビーバーを介して会話ができる様になった父親とその家族のドラマ。
前半と終盤では味
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

悲しい時はとことん悲しんで
楽しい時はとことん楽しむ。

一つ一つの感情表現は音楽と全身を使って大袈裟に分かりやすく伝わってくる、そして器の中に沢山の感情を注がれて溢れんばかりの3時間。

人種差別が
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.3

過疎化に苦しむ孤島で引き起こされた不運な殺人事件。
居合わせたのは島の復興を担う農家の青年、幼馴染の猟師、新米警察官の三人。
この殺し、なかったことにしないか?
一人の口から出た言葉は希望に続いている
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.4

エスケープルームの続編。
あらすじに微量のネタバレあり。

過去のデスゲームの生存者達が居合わせた電車内で再び死のゲームが開催される。前作の主人公ゾーイとベンは生きて脱出し、黒幕を潰す事ができるのか.
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

ビートたけし自身が師匠である芸人の深見千三郎と過ごした青春を描く、昭和40年代の浅草にて...

深見役の大泉洋さん、たけし役の柳楽さんの軽やかなタップダンスが映画の距離をぐっと縮めてくる。ジャズやリ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.6

姪のメアリーには特別な才能がある故、周囲に馴染めないでいた。生まれて間もなく母を亡くした彼女は小さな町で叔父のフランクと住んでいた。
フランクは頑なにメアリーには周りの子供たちのように過ごし成長して欲
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.2

内戦真っ只中の時代、本土からそう遠くない場所にイニシェリン島はあった。
主人公は毎日14時になると友人のコルムを酒場へ誘いにいく。だがある日、突然お前とはもう関わらないと絶縁されてしまう。突然のコルム
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.8

目覚めると正方形の部屋の中、そこにいるのは子供と青年。どうやら何者かに拉致されたようだ。部屋のドアを開ける度に発動する罠を掻い潜り脱出を試みる...

本家CUBEの邦画版。懲役108分。
CUBEに
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.4

目覚めるたびに容姿が変わる主人公は社会に溶け込むことができないので、ひとりで家具のデザインをし孤立して生きていた。
ある日、ひとりの女性を好きになり一睡もせずデートを重ねていくが、とうとう限界がきてし
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.0

スマホ依存症のフィルが機種変したのはAI搭載型スマホ“ジェクシー”。
新しいスマホに胸高なるフィルだったが、ジェクシーの下品な言動や指示に次第に振り回されていく。実はジェクシーには欠陥があり、人間の感
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.7

スターバックスで働く知的障がいを持つサムは7歳程の知能しかないが、娘ルーシーを男手一つで育てていた。
外出恐怖症の優しい隣人や同じ境遇の仲間たちの支えもあり平穏な日々を送っていたある日、家庭訪問に訪れ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.3

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5つの都市の真夜中を舞台に、タクシードライバーと乗客の一時の会話を描くオムニバス映画。

夜景を縫いながら走るタクシーの流れる映像。車窓から見える
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

靴職人を目指す男子高校生は雨の日の午前は決まって庭園で雨宿りをして学校をサボっていた。そこでどこか憂いを抱えてるように見える歳上の女性と出会い、何を約束するでもなく、雨の日は同じ屋根の下会話を重ねてい>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.3

17歳の高校生マイク・オドネルは、バスケの選手として活躍し将来が約束されていたが、
恋人スカーレットの妊娠を知り、夢を諦め、彼女との人生を選択する。
それから20年が経つと、仕事もクビ、結婚生活も破綻
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

舞台は70年代、ポルノ映画を撮影するため田舎の老夫婦の所有する一軒家を借りる一行。 
しかしこの老夫婦どこかがおかしい___

人里離れた田舎、池に潜む人食いワニ、老人のショットガン、ヤク、裸体。 ス
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

恋と呼ぶには二人が幼過ぎたのかもしれない。でも感情自体は偽物なんかじゃなくて、だけど流動的で、空を切るようなもので、確かめようもなくて。

美しいアニメーションの息遣いはリアルで、観るものも時間を止め
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.3

「周りとは違う、でもそんな自分は間違いじゃない」

主人公のそばたは30歳になっても恋愛未経験。そんな娘を見兼ねた母親に強制的にお見合いを実行されてしまうが、そこで出会った男と意気投合するも....
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.4

小さな納屋に監禁されている母ジョイとそこで産まれた5歳のジャック。

外の世界を知らないジャックにとって納屋は世界そのもの。母はジャックに壁の外側、
本物の世界を見せるべく脱出を試みる。
これは脱出劇
>>続きを読む

みんな死んだ(2020年製作の映画)

3.3

ポーランドの雪降る大晦日も白けた頃、映し出されるホームパーティー後の残骸、横たわる遺体の山。
みんな死んだ事が確定した時間軸から始まる、なぜ惨劇が起きたのか?時を遡って答え合わせをしていくブラックコメ
>>続きを読む

スルー・マイ・ウィンドウ(2022年製作の映画)

3.3

女子学生ラケルは隣の家に住むアレスに猛烈に恋をしているが、一言も話した事がないのでネットでストーカー的な行為を密かな趣味にしていた。ある日家のWi-Fiがアレスに勝手に使われてしまい、ストーカー行為が>>続きを読む