スティッキーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

スティッキー

スティッキー

闇金ウシジマくん(2010年製作のドラマ)

3.5

何だかんだ片瀬さん出てたファーストシーズンが一番好きかもしれない。

0

ウォーターボーイズ(2003年製作のドラマ)

5.0

歴代ウォーターボーイズで一番好きなキャストです。
森山未來が大好きで、録画したビデオを擦り切れるまで見ていました。

0

ランチの女王(2002年製作のドラマ)

5.0

めっちゃスキーーー!!!
まるで夢小説見てるかのようなドラマ…誰も彼もイケメンだし、性格も好きだし、しかもみんな主人公が好きだし……ああ!選べない!!!ってなってしまう最高ドラマ。

0

伝説の教師(2000年製作のドラマ)

5.0

革新的で本当に面白いドラマでした。
GTOよりも現実味があった。
松っちゃんと中居くんというタッグが良かった。

0

味いちもんめ 第1シリーズ(1995年製作のドラマ)

3.0

おたまの上に味見を乗っけて、お願いします…!ってやるやつ

0

マイガール(2009年製作のドラマ)

2.5

話自体は面白いのに相葉くんの演技が下手…がんばれ!

0

バーテンダー(2011年製作のドラマ)

2.0

話面白くなかったんですけど、お酒の勉強になりました。
バー通いしていましたこの頃w

0

任侠ヘルパー(2009年製作のドラマ)

3.5

これも面白いドラマでした。
題材が面白いですよね。
ヘルパーがドラマになるという時代

0

僕と彼女と彼女の生きる道(2004年製作のドラマ)

4.0

前作に続くものかと思いきや、全く違うもの。つよぽん応援したくなくなる前半、すごく応援したくなる後半。
凛ちゃんがすごく可愛かった。
パンの食べ方が特徴的。笑
一緒に凛ちゃんの成長を喜ぶ視聴者。

0

僕の生きる道(2003年製作のドラマ)

3.5

感動的。まさに感動的。
生きることについて考えさせられる。

0

いいひと。(1997年製作のドラマ)

3.5

なつかしい。
これでいい人のイメージがついちゃったよね、つよぽん。

0

新選組!(2004年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃに大好きで、大河ドラマをこんなにしっかり見たのは初めてでした。
香取慎吾に背中預けたくなる、組長らしさでてました。

0

HR(2002年製作のドラマ)

3.2

革新的なドラマでしたよね、生放送。

0

スタアの恋(2001年製作のドラマ)

3.0

スターって大変なんだなあ、と思った作品。マジで裏側写してるわけじゃないと思うけど、一般人が思い描くスター感がすごい描き方されてた。笑

0

ドク(1996年製作のドラマ)

3.5

デーク、ダーチ…って言ってた気がする、すごいカタコトうまかった香取慎吾

0

未成年(1995年製作のドラマ)

3.5

もう本当に心がグワッと苦しくなる作品。

0

ごくせん 第1シリーズ(2002年製作のドラマ)

3.4

めっちゃ見てました。
エリートヤンキーが似合ってた

0

魔王(2008年製作のドラマ)

3.0

回を重ねるごとに焼けて行く大野くん…笑

0

流星の絆(2008年製作のドラマ)

5.0

もうめっちゃ面白かった。
ストーリー作りが上手い。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.0

タイガータイガーじれったいがー!

………………。

よくここまで落語を噛み砕きましたね、と思った作品。わかりやすく、覚えやすい。

0