のみゅのらさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

のみゅのら

のみゅのら

映画(1159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

山猫は眠らない7 狙撃手の血統(2017年製作の映画)

3.0

コロンビアでの任務中に部隊がほぼ全滅、敵に情報が筒抜けだった⁉︎シリーズ7作目。
前作のデジャヴで再び情報漏洩。相変わらず内部も信用できない!自動追尾弾とか炸裂弾とかライフル弾が進化してスナイプアクシ
>>続きを読む

プルーフ・オブ・ライフ(2000年製作の映画)

3.0

南米テカラ(架空の国)で夫が武装組織に誘拐され、妻のメグ・ライアンが交渉人のラッセル・クロウと身代金交渉をするサスペンス。前半〜中盤までは交渉サスペンス、後半はアクションの幅広ジャンル。ラッセル・クロ>>続きを読む

ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006年製作の映画)

3.0

原題:THE MARINE。なぜ邦題がネバー・サレンダー?さらにサブタイトルは「肉弾凶器」‼️何回殺そうとしてもマッチョが追いかけてきて、強盗団グループにとっては戦慄のホラー!
「あの野郎、まるでター
>>続きを読む

ネゴシエーター(1997年製作の映画)

3.0

エディ・マーフィ主演によるシンプルな刑事アクション。
犯人役のマイケル・ウィンスコットのデスボイスがすごい。宝石、燃えちゃったんだろうか……

ファイヤーウォール(2006年製作の映画)

3.0

家族を人質に取られて強迫されるハリソン・フォード。家族を救って1億ドルの強奪を止められるか⁉︎
シリアス展開だけど、強盗団のリーダーが一見冷静だけどキレやすくて、ハプニング続出。途中からむしろ強盗うま
>>続きを読む

山猫は眠らない6 裏切りの銃撃(2016年製作の映画)

3.0

ジョージアでの任務中にスナイパー仲間が死亡。自軍内に裏切者が⁉︎敵が情報を入手している方法を見つけてターゲットを始末しろ!シリーズ6作目。

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

2.0

地球外生命体のサンプルを持った探査機がメキシコ上空で大破し、メキシコがモンスター生息地となった世界。なんやかんやでモンスターの生息地帯を陸路で通過することになった社長令嬢とカメラマンのロードムービー。>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.0

1980年、スペインの湿地帯にある町で連続少女行方不明事件が発生。2人の刑事が捜査を行い犯人を突き止めるサスペンス。
当時のスペインの時代背景や貧困、汚職、麻薬密売、小児性愛など町の闇から徐々に明らか
>>続きを読む

アンダー・ザ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.0

海面が上昇して世紀末な世界になった2095年、自分の分身を過去にタイムスリップさせて海水を真水に変える研究結果を持ち帰ろうとしたが、分身が帰ってこない⁉︎どうした⁉︎
斬新な発想のタイムトラベル映画。
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.0

実写化シリーズ第2作。原作の月山編を実写化。前作は人間vs喰種のバトルだったけど、今回は喰種同士の闘い。窪田くんのカネキ再現度高い。舞香ちゃんアクションがんばってる。松田翔太の変態再現度がすばらしい。

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

ルパン三世を実写化。
開始早々、知らないキャラ達と盗みに行ってるのは「アニメとは別物ですよ」という監督からのメッセージなんだと思った。別物前提で観ると小栗ルパンもメイサ不二子も気にならない。五右衛門が
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.0

急逝した伝説のアーティスト、マイケル・ジャクソンが翌月からロンドン公演を皮切りに始まるはずだったワールドツアーのリハーサル映像をもとに、関係者のインタビューを折り込みながら、幻の公演を再現したドキュメ>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

2.0

ジュリア・ロバーツもビックリ、法大生の自分が書いた連続殺人の考察文書がまさかの図星で、隠蔽のためにいろんな人が次々に暗殺される。
話が難しいのに加えて登場人物多くて、大概スーツのおっさんなので人物整理
>>続きを読む

12 ラウンド(2009年製作の映画)

2.0

刑事がある凶悪犯を逮捕の際に、犯人の恋人が車に轢かれて死亡。凶悪犯は1年後、脱獄し刑事に復讐のため次々と脅迫ゲームを仕掛ける。
逆恨みがとにかくすごい!家が木っ端微塵になって、保険でなんとかなるのかず
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

CODA(Children of Deaf Adults)=耳が聞こえない、または聞こえにくい親の元で育つ子供。
耳の不自由な家族の中で唯一耳が聞こえる女子高生のルビー(エミリア・ジョーンズ)が主人公
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.0

ご近所を覗き見活動しはじめた高校生が、お隣さんの殺人を見ちゃった?話。主人公が自宅謹慎処分を受けてて、家の敷地から出られない設定が面白さを演出。前半はティーンコメディ、後半はサスペンス。
隣の女の子へ
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.0

ニューヨークを舞台に汚職警官、潜入捜査官、定年間近の平凡警官の3つのストーリーで展開するサスペンス。アメリカで社会問題となっている警察官の黒人射殺や麻薬を題材としており、アメリカの怖い面が描かれている>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

2.0

ロックスターを目指して子供達を捨てて出ていったメリルが、関係を修復していく話。
メリル・ストリープがストーンズやB・スプリングスティーン、トム・ペティなどを歌っており、歌うま。

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.0

退職して娘と田舎町に越した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)が、町の麻薬密売人や昔逮捕した麻薬組織と対決するアクション映画。
ステイサムが無敵すぎる!悪人ヅラだけど今回は元捜査官。さすが
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

ディズニー実写化映画シリーズ。
エマ・ワトソンのための映画。とにかくCGがすごい。アニメも観たことなかったので、普通に楽しめた。連呼しまくりガストンがパワーワード。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.5

韓国の男尊女卑や子育てしてるお母さんへのハラスメントなどをテーマにした社会派映画。
主人公のジヨンは育児と家事に忙殺され、ある日他人が憑依したような言動をするようになる。
映画全体が静かに悲しく、観て
>>続きを読む

山猫は眠らない5 反逆の銃痕(2014年製作の映画)

3.0

「まだまだ青いな、ジュニア………」
前作で息子に世代交代したかと思いきや、トーマス・ベケット復活!シリア、ギリシャを舞台に繰り広げられるスナイプ合戦。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

東京から田舎に越してきた中学3年生の娘がクラスメイトからいじめを受け、ついには家まで燃やされる胸糞映画。
・田舎の警察は機能してません。
・田舎の中学生は人を殺すのに躊躇しません。
・田舎の豪雪は大概
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.0

劇場版3作目。今度のヒロアカはワールドワイド。世界各地でおなじみのキャラが活躍。ラスボスの個性をどう攻略するのか考えながら観てたけど、まさかの力押し。少年マンガは根性と勢いで万事解決ですね。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

連続猟奇殺人アーティストのカエル男(妻夫木聡)vs自分の妻が標的になった沢村刑事(小栗旬)。グロ表現あり。妻夫木聡がわからないくらい、すごい演技。一方小栗旬の演技が藤原竜也に近づきつつある……演技力の>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

30過ぎてから宇宙飛行士を目指す兄。夢を追いかけることの素晴らしさを人類の宇宙の歴史を織り交ぜながら描いている。JAXA全面協力!NASAケネディ宇宙センターロケも!野口さんも出演!

ゆらり(2017年製作の映画)

3.5

時系列の異なる3つの家族の物語。
親のありがたさを思い出させる映画。
現代、未来、過去の3部に分かれてるショートストーリー形式で、それぞれで泣かされた。
2時間で3度号泣できる映画。

インベージョン(2007年製作の映画)

3.0

細菌型エイリアンが人の体を乗っ取るSF映画。クリーチャー系のエイリアンは登場しないが、無表情の人間が集団で襲ってくるのもある種脅威。ニコール・キッドマンが綺麗すぎて、ニコのためだけに観る価値あり。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.0

弁護士のウィル・スミスがNSAの陰謀に巻き込まれる話。銀行口座凍結とか衛生追跡、盗聴とかウィル・スミスへの追い詰めが容赦なく、いじめにしか見えない…

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.0

殺し屋のブルース・ウィリスが隣に引越してきて、いろいろ巻き込まれる話。殺し屋とかマフィアだけど、コメディータッチだから割とジョークが通じる。すごいアクション映画だと思ったら、全然なくって一言でまとめる>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

B級じゃないジャパニーズ・ゾンビ映画。
大泉洋が冴えない漫画家から世紀末サバイバルの中でタイトル通り「主人公」に覚醒していく描き方がうまい。

悪人伝(2018年製作の映画)

3.0

ヤクザの組長が連続殺人鬼に襲われ、アウトロー刑事と協力して犯人を追うアクションサスペンス。
マ・ドンソクが悪カッコいい。あんなビンタ食らったら失神するよ。チョン刑事は武井壮ソックリ、殺人鬼はミスチルの
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

前半に静かなサスペンスとホラー要素が散りばめられ、途中で展開が変わり怒涛の後半の畳みかけが面白い。中盤で中弛みを感じたと思ったら、どんでん返しが来て一気に持っていかれた。
キャラクターの印象がストーリ
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

2.5

2000年の作品だけど、10年くらい古い映像に見える。後半のキリキリシーンは痛さが伝わってきそうなくらい痛そう。
電車で観てたら急にビクってしちゃって恥ずかしかったよ……

運命の女(2002年製作の映画)

2.0

美人奥さんがイケメンフランス人と不倫しちゃう話。後半の旦那さんのリチャード・ギアが切ない…

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで初鑑賞。ディズニー作品は女子向けなので男性にはあまり共感できない作品だけど、ストーリーのテンポや起承転結ができているのはさすがディズニー。