nomuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

nomu

nomu

映画(386)
ドラマ(19)
アニメ(0)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

インディーはやっぱ曲がかかると自分もワクワクするからいつみても冒険気分になれる
わくわくが止まらないってこれだよなあ

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.0

アドベンチャー王道
虫のシーンとかあんまりだけど謎解きながら進んでいくのは見ていて楽しいのでよき

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.2

お祭り映画ワンピース読んでる人なら好きなキャラ絶対出てくると思う
内容はあんまりない

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.9

敵を敵だけにしておかないストーリーがめっちゃ良い
ワンピースになかなかないことなんじゃないかなと思った
正義って難しい

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.0

ワンピース映画の中で一番何回も見てる気がする
仲間を大事にする一味がしっかり描かれてて戦闘少ないけど満足できる

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

2.3

戦闘おおかったなー
ワンピース映画でしか出せない豪華さとか服装とかはよかった
もうちょっと敵の過去を掘り下げてほしかった

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.4

丁寧に丁寧に作ってくれたのがわかる。とにかくわかりやすい
見やすい。最初から最後まで見飽きない。
でも4時間もあるのが難点。お尻痛かった。
でも感じさせないくらいテンポいい。
これ見ただけでもDC見た
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.4

ストーリーはシンプルかつ分かりやすい
前半丁寧すぎて後半力抜けちゃった

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.4

スーサイドスクワットの続編手よりも単体ムービー
何も知らなくても見れる
ストーリはシンプル
戦い方がかわいく作られてるからクスッとしちゃうとこもある

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

王道なヒーローストーリーだけど各シーンごとに目的があるから見やすかった
水の表現がすごい
ジェイソンモモアかっこよすぎて惚れない人いるんですかって思った
あとDC見ててよく思うけどヒーロー名と衣装ちょ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.6

スーパーマン強すぎて結局スーパーマンにバトンを渡すんかいってちょっと思った
でもばらばらだったみんなが一つになるために奮闘するとこはおかしくもやったなって思える

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.5

神と人間の大きな差を埋めるの大変そう
ストーリー面白かった!
サクサクと進んでいく感じも見ていて気持ちがいい

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.7

前半結構説明多くて意識飛びかける
後半はテンポアップしてエンドに向かっていくから爽快感ある
あと全体的に暗い

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

2.4

シリアスめなかんじで進んでいく
急に展開変わって戸惑う
異星人が戦うと災害級

ムーラン(2020年製作の映画)

2.5

歌唱部分が多いと思ってたらそうでもなかった
中国の歴史を切り取ったような映画

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.2

料理系の映画はほっこりかピリピリに別れがちだけどこれはピリピリがいいかんじにストーリー見続けるのに役立ってた
最後もう少しゆっくりかみしめる時間ほしかった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

すごい面白かった
トムホスパイダーマンは軽い感じがしてどうしてもスパーダーボーイの印象だったけどやっとマンになったかと感慨深かった
やっぱこれ見てきたスパイダーマンが集結してるのは激熱

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.4

壮大なスケールのお話だったなと
出てくる人物も時間もおおいのでちょっと話をまとめるには時間が足りなかったのかなと思うところもある
神々っぽい自然と融合したような映像はきれいだった

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

いいテンポ感で進んでいく
重すぎず軽すぎずいい感じのバランスで話が進んでいく
リングのの使い方も多彩で面白い
バスのアクションがすごかった

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.2

敵も含めてキャラがしっかりしていて敵はにくく感じるし家族は自分も家族になれたみたいにあったかい
ストーリーはアベンジャーズのきっかけみたいなのをやるのかと思ってたけっどちがかった

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

いんやとんでもない隠し玉いたもんだ
シリーズ作品的には不可欠だけど単体だったら強すぎて戦闘よりヒューマンドラマを見たくなっちゃうな

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.3

1ほどの面白さは感じられなかった
全体的に急いでる感があって落ち着いて楽しめなかった感じ
それでもちょっとしたギャグみたいなのが時折刺さって笑える

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

ヒーロー映画なのにこんなに絶望する?ってくらい絶望した
サノスのことを知ると憎み切れないのももどかしいし
なんかもう絶望しかない

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

おもしろい
設定から面白かった。スーパーヒーローには国王になるとスーツとともに受け継ぐという設定が新しく感じた
女性陣かっこよい~
見始めてはっと気づくと満足感とともに終わってる

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.4

これまでのスパイダーマンと大きく違う
若い。高校の部活の延長みたいなスパイダーマン
明るいキャラはいいけどスパイダーマンぽくないのがちょっと残念

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

さすがタイカ・ワイティティよく前2作の暗い感じを
ここまで明るく爽快感のある作品へ変化させてくれた
バトルもさながら時折入るコメディなやり取りも見ていて楽しいし
何より色遣いがあかるいもうそれだけでも
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

もうほんと好きだなこのシリーズ
テンポよくて見ていて飽きないし戦闘シーンも笑える要素があったり
退屈する暇がない
OPからもう虜になるのすごい

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

仲間同士の衝突これはみていておもしろい!
どちらの言ってることもわかるからこそもどかしい

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

人間に近い強さのヒーローで工夫次第で強くなるっていうのが面白い
設定も親しみの深い主人公がヒーローになるから応援しやすい
大きいとき小さいとき第3者から見たときの視点がいい感じに入ってて見てて楽しい
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

敵も味方も大事なものがあるんだねえ
全員集合している作品はやっぱり迫力があるし戦闘シーンは目が回るくらい激しい
今後の展開を広げる作品

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

ストーリー、キャラ、音楽が全部よくて笑ったり真剣になったり感動したりと面白い
それぞれのキャラクターの設定の話とか団結するところとか1つのアクションに対してストーリーが丁寧に書かれているからするっと頭
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

アクションすごい。
ストーリーもみていてずっと次が気になる展開が面白い

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.5

たんたんと話が進んでいいって戦闘のCGとかすごいけど戦闘の記憶しか残らなかった

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.1

いつもの作品より敵と拮抗するシーンが多くて見ごたえあり

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

豪華。最後みんなで力合わせているの見ると成長すごい
面白かった

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.4

これぞヒーロー映画って感じ
正義感あふれる青年がヒーローになるまで
アイアンマンやソーと違って弱いとこから強くなってるのが王道オブ王道ででもだからヒーローになれるんだろうなって思った