no58さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

no58

no58

映画(841)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アス(2019年製作の映画)

4.2

ゲットアウトがすごく面白かったので鑑賞。
ちょっと辻褄あってなくない?!みたいなところが沢山あって、うーんとなってしまったけど、初めのウサギ出てくるところで不安を煽るような音楽が最高によかった。

>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.7

面白かった!
絶対前知識なしで観たほうがいいと言われ、その通りにしたが、もう途中からわくわくが止まらなかった。

それってそういう理由?!と、謎が解けていく時の爽快感が半端ない。
なるほどーと腑に落ち
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.7

ド派手なアクションの長回しはかなり迫力満点で、臨場感溢れるカメラワークに感心してしまった。
これだけの拳と拳のぶつかり合いのアクションシーンを撮れるのは邦画ではなかなか貴重だと思う。

話もわかりやす
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

4.3

個人的にめっちゃ好きなドニーが、今度は教師役✨✨
ということでテンション爆上がりで鑑賞。

個々に問題を抱えている生徒たちをドニーがいろいろやって救済していく。
話が出来過ぎ?というところはあるけど、
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.9

2008年にインドのタージマハルホテルがテロリストに占拠されたことも全く知らず。。
実話をベースにしたことは知っていて観ましたが、最初から最後までものすごい緊迫感。わかっていたけど恐怖。

それでも、
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.8

面白かった!!
お風呂屋さんが殺害現場というだけでもう面白そうなのに、初めの期待を裏切らず本当に面白かった。

ラストは鍋岡と松本の関係にちょっと感動してしまった。
役者さんが皆いい演技をしていて、松
>>続きを読む

解放区(2014年製作の映画)

4.6

フェイクドキュメンタリーなのだけど、すごくリアル。
最初から最後まで全部リアル。
薬のシーン、リアル過ぎて思わず息を止めて見てしまった。

クズすぎるディレクターが、映画を撮るために西成に行ったのに、
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.8

面白い!!

話が二転三転していって、誰が味方か敵かむしろ味方なんているのか?!いや、味方かも!え、でも敵?!ええええどっち!
…みたいな感じでめっちゃ楽しくて、長さを感じなかった

踊らないけど歌は
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.5

久しぶりに時代劇を見たけど、コミカルなシーンが結構あって面白かった!

舞台挨拶を見てからの本編だったので、普段?の姿と映画での姿が全然違って本当に役者さんってすごいな。。と感心してしまった。

後半
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.6

主演のカルリートスを演じるロレンソ・フェロくんがめちゃくちゃ美しすぎる本作

大人になりきれない彼が暴走していく様がどうにも切ない。

寂しかった、の一言では済ませない深すぎる闇を、たまに目線や佇まい
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.9

ただただひたすら尊い……

何回も爆笑だし、途中号泣してしまった。。

大満足。。尊いよもう……
もう一回観たい!!

まだの人はネタバレせずに観てほしいー!

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

4.5

どう書いていいかわからないほど困惑してる
とにかくとんでもない作品に出会ってしまったことだけはわかる。

カンヌである視点部門でグランプリを獲ったのも納得だし、
アカデミーでメイクアップ賞にノミネート
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

最高&完璧!!!
久しぶりに劇場で字幕版と吹き替え両方見てしまった
それくらい感動。。

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

4.7

タイトルの理由を知ってから、ジワっと泣いてしまった。

よくよく考えればありきたりな話なのかもしれないけれど、
清廉なイメージがある雪深いロケ地や、人生ゲームなどの小道具など、ささやかな寓話的なものが
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.2

ラースフォントリアー監督作。

連続殺人鬼と強迫障害の組み合わせがコミカルに観せる部分があるが、基本的に殺人や遺体のシーンが続くのでグロい。
耐性ない方は避けた方がいいかも。

個人的には次はどんな手
>>続きを読む

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

4.2

薬物依存から抜け出すのは本当に難しいことをひしひしと思った。

どんなに家族がサポートしようと、自分で自分をコントロールすることができないから、自分で自分を信じることができない。。
切ない。

ルーカ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.9

凄い作品だった。
何度か感情がたかぶって泣いてしまった。

今まであまり香取さんの演技を観たことがなかったけれど、こんな仄暗い瞳をするんだなとか、寂しげな佇まいをするんだなとか、迸る狂気や深い悲しみ、
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

平成最後の映画はこれだと決めてました

期待通りの素晴らしい作品で、一日経った今でもちょっと泣きそうになってしまう。。
ネタバレしないうちに是非観てほしい

一連のアベンジャーズシリーズに多大な感謝と
>>続きを読む

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

4.5

ファルハディ監督大好きなので、めっちゃたのしみにしていた作品。

相変わらずのバリバリ絶好調の脚本。

あー、ここはこう繋がるのね。
あー、マジかここがグルなん。
えー嘘嘘ラストどういうこと?!もうち
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

原作未読ですが、めちゃくちゃ面白かった。

続編希望!!

無骨で礼儀も知らない信と、弟の反乱により国を追われた秦王のエイ政。
2人が徐々に心を通わせていく過程がすごく自然でよかった。

吉沢くんは美
>>続きを読む

4月の君、スピカ。(2019年製作の映画)

4.0

天文好きとしては、天文の話絡みの恋愛で嬉しかったけど、

たまに話が?なところがあったり、女子が憧れる展開が続き、次はこう来るかもーと話が読めてしまったのが残念だった。。

大樹くんはかっこよかったし
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.5

毎回人が100人くらい死んでるんじゃないかというド派手なアクションが展開されるので、今回も満足😊

キッド様はかっこよかったし、京極さんのぶっ飛んだ強さに震えたし、すごく楽しかった

でも私、やっぱり
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.7

ウェスアンダーソン監督に感服!

正しいようなちょっと間違ってる日本が愛しい

はじめ、日本人なのに片言の日本語でどうしようと思ったけど、ちょっと間違ってる日本だからこれでいいのかもと思ってしまった。
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.8

まずはスタン・リーに特大の感謝と愛を!!

大満足でした
アベンジャーズ結成前の話で、いろいろと謎が解けた気分になってワクワクが止まらなかった。

話も凝ってて、えー!敵やん、、とか、えー!いい人やん
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.6

マッケナちゃんかわいいよおおおあ

クリスエヴァンスさすが筋肉ううう!!!

という感じで見始めましたが、2回くらい泣いてしまった。。

大人に振り回されるメアリーが不憫で。。
いろいろ感情移入してし
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.8

かなり攻めた作品で、ゲーム的構成や音楽が、今現在を生きる子どもたちの生への希薄さを表していてすごくよかった。

デビューした後のMV的な場面も美しく、音楽もロックで個人的にすごく好み。音源欲しい。。
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

4.3

アニメ版のダンボを観たことがないので、ストーリーを知らずに初ダンボでした。

ティム・バートン監督でよく見られる仄暗い色調の中に、渦巻くような鮮やかな色の数々を見ているとサーカスの高揚感がさらに上がっ
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.7

バンブルビーがめちゃくちゃキュートで、私もハグしたい!と真剣に思ってしまうほど。

青い瞳のほんの少しの動きで、感情が伝わってくるのは、CG技術の素晴らしい進歩を感じた。

一作目の前の話ということで
>>続きを読む

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

3.8

最初の20分くらい、ドラマのダイジェスト版がついていて、ドラマ観たけど結構忘れていた私にはありがたかった。でも半分くらいの時間だったらよかったかな

LDHファンの方は楽しめると思いますが、そうじゃな
>>続きを読む