のあさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

のあ

のあ

映画(231)
ドラマ(15)
アニメ(0)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

まさかの展開。
台詞とクリスマスの雰囲気で泣いてしまった。

"人間でいるってのとはとても難しいと思う"

"日常の小さな行動がその人の人格を作る"

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.5

字幕なくてちゃんと捉えられてるかは分かんないけど、ドラッグの怖さをリアルに伝えてるなって思った。

父目線と息子目線それぞれ葛藤があって、苦しかった。

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.0

エンドロールで実在した人なんだと知りました。
24歳であんなに周囲を巻き込めるようになれるの、、最後の写真オーラがすごすぎて惹かれた。

"You gotta live life now like a
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

新しい場所に行きたくなった。

クリスマス前に失恋した女性同士が家を交換して休暇を過ごす2週間。
イギリスの小さな町の可愛いお家とロスの豪華なお家どっちの世界も素敵すぎた。

クリスマスにもぴったりだ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

自分の事を好きになる事でこんなにハッピーになれるなんて!

この映画を見る前より少しだけ自分が好きになった。

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

4.0

明日からのコーヒーはより美味しく感じる気がする。

手元に届くまでにこんなに沢山の人が関わってるって見れてもっともっと勉強したくなった。

レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー(原題)(2017年製作の映画)

5.0

優しい方に教えて頂いて鑑賞。

何このあたたかい世界!
christmasが近づいたらまた本編みよ😌

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

Love actually is all around.

色々な形の愛で溢れてて大切な人たちに会いたくなった。
恋愛はもちろん、家族愛、仲間、友情、親子、みんな愛で包まれてるなあってあの空港に沢山の
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.0

邦画久しぶりに観た。

ちょっとくどいけど、面白かった。
豪華なキャストだし演技の個性強めなのは三谷監督だから??

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

公開時、賛否両論でなんか失うんじゃないかと思って観てなかった映画。

確かに違和感はあるし苦手な人は受け入れ難いのかなって思ったけど、ミュージカルだから仕方ない気が、、

タップダンスの所好きだったな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

The Beatlesが世界になかったら…。

中学生の時に英語の先生からとりあえず聴きなさいって沢山聴いてたなあ。

ストーリーも分かりやすくて、世代じゃない人達でも曲知らない人でも素敵な曲ばかりだ
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.0

裁判、政治、
ちゃんと真剣にもっかいみよ。

恥ずかしながら知識と興味が薄いのもあって入り込めなかった…。

殺人ホテル(2020年製作の映画)

3.0

設定が面白かった。
ホテル全体が舞台って、実際にあったら楽しそう。
オチが今ひとつなのと、ホラー苦手な私でも全然観れるくらいに恐怖感少ないです。

レベッカ(2020年製作の映画)

3.0

前半のメモのやり取りとか凄くきゅんきゅんして素敵だった。
ロマンス系かと思ってたら途中からダーク、サスペンスの雰囲気に。
陰湿な感じがリアルで嫌な気持ちになるのも楽しかった。

セブン(1995年製作の映画)

3.5

サイコパスの頭の中はどうなってるの。

ラスト30分のブラピに目が離せなかった。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

大号泣
好きな事に気付けるのってある意味才能なんじゃないかな。

お父さんが不器用ながらBillyの為に向き合う姿が良かった、、お墓のところでお話ししてる時の優しい顔に涙溢れ出てしまった

クライマッ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

まさかの展開!!
何か言うとネタバレになってしまうからとりあえず、面白かった。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

みんなキャラが濃くてどんどん面白くなった。
お話のスピード感も良いから観やすかったし元気もらえた!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

やっと観れた!
リメイク版も素敵だった〜〜

シアーシャちゃんのジョー良かったです。

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

4.5

切なくて温かくて優しい気持ちになれる映画でした。
パステルカラーが印象的。

意地悪い強さじゃなくてこうゆう芯のある女の人たちに凄く憧れます。
後半は涙が止まらなかったけどずっと泣いてちゃ駄目だよって
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

長編だけど美しすぎてずっと観てられた。
コーヒーショップのブラピもジョーのブラピも最高でした。

じわじわと心にくる映画で、素敵な言葉が沢山ありました。

ずっと観ようと思って後回しにしてたけどみてよ
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

2.5

こんな人達無理だーー
イケメン勢揃いしてたけど誰も好きになれなかった。

お金とバックグラウンドでなんとかできちゃう小さい人達の集まり。
全然誇れないクラブ会員に誇り持ってるのが恥ずかしいしエリートっ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アデライン綺麗すぎる。

ずっと若いままって良いじゃんって思いながらも、アデラインの焦点、娘、ウィリアムのそれぞれの気持ちが表してあって、
嘘をつかないと決めた後の娘を紹介してたところはぐっときた。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

カーチェイスもバイクのシーンも凄かった!!

これと最後のがまだ観てなかったから、次のも楽しみ。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

シリーズの中で1番すき!

すごい久しぶりに観たけどどのシーンも濃すぎて覚えるくらい。

トムクルーズどんだけ動けるの…

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.0

小さな町×宗教の組み合わせって良い事ない。
信仰も度がすぎるとこうなっちゃうんだろうなって思ったし、世の中には居るんだろつなって思う。

お母さんを助けたいお父さんのところは何だかリアルで苦しかった。
>>続きを読む