アルビレオさんの映画レビュー・感想・評価

アルビレオ

アルビレオ

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

眠りの地(2023年製作の映画)

4.0

あらためて人種差別を受けた側の歴史に胸が詰まる。
でも、この映画では胸がすく思い。
いい生き方ってやっぱりいいなぁ。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

現代の日本のマスコミがこうであったら被害を被る少年たちが救われただろうにと感じた。
世界には心から人のためを思い職務し尽力される方が多いと再認識&感動。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

ファッションの素敵さを再認識💓
いくつになってもおしゃれっていいなぁ😄

オットーという男(2022年製作の映画)

-

少し哀しいけどいい映画🎬
トムハンクスがいいなぁ!

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

実話を元に制作されたというのがまたジンと来る。
トムハンクスがとてもこの役に合う。
フレッド・ロジャース役のハンクスの笑顔や誰であっても包み込む様な言葉かけ。
少しでもこんな人柄に近付きたいと思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

その時々を真摯に一途に生きるっていいなぁ。
そして誰も恨まず、誰も傷つけ無い。 素敵な生き方☆
お母さんも素敵。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.5

ついにこの映画を観て来ました!
#Drコトー診療所
月日が経過して・・・
海の青さはずっと綺麗で・・・

皆色々抱えながらも笑顔で支え合いながら生きていく。
主題歌の中島みゆき「銀の龍の背に乗って♪」
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

ジャックニコルソンがチャーミング(^^)
人が人と出逢って素敵に変わっていくっていいなぁと💕😊

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

設定が楽しい(^^)
こんな体験が出来たら楽しいだろうなぁ。
もう旅立ってしまった母と行ったパリを思い出した。
こんな風に過去に戻り、またあの時のように母とパリの街を散歩出来たら、、。
でも、きっと心
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
今の宗教問題にも丁度良い考え方を提供してくれているように感じた。
宗教に限らず自分達は色々な価値観に洗脳されているのかも?と今一度考える良い問いを与えてくれる。
そして何より
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

幼い頃に読んで大好きだった物語。
小説とは少し印象は違うが、映画はまたその良さがあった。
どこの国でも、どんな時代でも皆 その時々で精一杯生きていたのだなぁと思う。
自分もいい時を紡いで行きたいと感じ
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.5

ペーパームーンというタイトルの意味が分かった!
アメリカならではのカーニバルのアディの写真いいなあ🌙

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.5

音楽ってやっぱり楽しい♪
皆、人間は良く生きたいのに環境のためにそう生きざるを得ないのはやっぱり辛い。

ローラとふたりの兄(2018年製作の映画)

2.9

兄妹ってやっぱりいいなぁ、、
両親のお墓の前で集まるのもいい習慣だなぁと。

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.0

価値観を再度考える。
そして戦争が人の人生を狂わせること再認識、、
でも、理解者が1人でもいてくれると人生が変わる。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.0

近い将来こんな世の中になりそうでちょっと怖かった(-。-;

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

ドキドキしたがいい映画だった!
メルリストリープとトムハンクスやっぱりいいなぁ!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

最高に面白くて、そして気持ちのいい映画だった!
3時間がアッ!という間!
絶対観ていい映画。
2022年も
「きっと、うまくいく!」(o^^o)

華氏451(1966年製作の映画)

-

価値観の違い一つで怖いなぁ。
でもラストにホッと。

>|