のあさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

4.6

1の時は私を元気にしてくれてありがとう。今回も元気出た。

上海から来た女(1947年製作の映画)

4.0

今回はカメラワークというよりも、景色と人間どうなってるんだ?CGに近いコラージュ感はなんなんだろう。。。てなった。
やっぱしショットが激強すぎだったな。

メキシコの到着直後のカメラワークの流れが1番
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

もう少しやっちゃっていいかも。

マジで申し訳ないけど、人気YouTuberに群がる感覚が本当にわかんない。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

4.5

本当にいいスプラッターを見してもらいまして。。
ぶち抜きパリスヒルトンとCutMeUpを使うセンスの良さ。
いやぁ良かった!

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

-

面白い。やっぱりこういうものって日本のとは雲泥の差のストーリー展開だし、綿密なセットで素敵だなと思うの。

でも私の脳みそデスゲームもの見すぎて、監督が考えてること本当にすぐわかっちゃうの。もうショッ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

オリジナルの監督のこだわりやストーリーへの重みを全てぶち壊してくれてありがとう。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

-

もうそろそろ一旦初心にかえって、パージの時の家の様子に戻りましょうか?
設定崩しは個人的に無しかな

ベケット(2021年製作の映画)

-

全体像掴みにくすぎるし、
彼女との幸せ時間タイムがただの前提になったのがなんだか。

あの集会の時に止まってたホテルにフォーカスするシーンは良かったね。

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

-

デリーロの原作大好きけいちゃんから、原作の好きポイントであるコマーシャル的?サブリミナル的?な技法を映画に落とし込むとしたらどうやってやればよかったんだろうー?と考えた。
ラストのスーパーマーケットダ
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

-

部活の帰り5×10のアルバムを八木のWALKMANで聴かせてもらってから、10年経ってたんだぬ。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

-

やっぱりジェニロペの映画はジェニロペのために作られてるなぁ