のいずチャンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

やっと見れました!
ゴジラもエヴァも世代ではありませんので周りの大人が騒ぐのを聞き流しながらまったく新しいものとして鑑賞した10代です。

特撮といえば自分の中では◯◯ライダーで止まっていましたが。
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

宮崎駿だなぁと見ていて所々思った
やっぱり他のスタジオジブリの監督とは違うのは背景の奥深さと表情の豊かさですね、格段に良い!
日本人の郷愁だとか原風景だとかを思い起こさせるのも上手いと思います

そし
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

2.8

印象に残るシーンというか映像は多かった。
所々で流れるゲームミュージックみたいな音楽もこのアクション×美少女×ヨーロッパに合っていたと思う
古くなった遊園地?みたいなところと、マジシャンの家が個人的に
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.1

めちゃくちゃな胸糞映画
愚行録とかあんなかんじの雰囲気

お金と命と正義が絡むと、人間の汚い部分がどうしても見えてきちゃう
登場してくる人物ごとに正義を重んじるのか、お金が大事なのか変わって
その中で
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

ちっさい頃よく金曜ロードショーでやってたのが懐かしくて、家族で見ました。

海獣のゴジラ感

ラプトルかわいい!!がんばって!!!

って最後あっさりすぎか!!!

というのが家族の満場一致の意見でし
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

たしかにストーリー的にグッとくるものはそんなになかったかもしれないです
マーベルとかのヒーローの葛藤とか恋人とのどうこうとかを描くのよりも、こっちは登場人物が多いからその分感情入れ込むポイント作るとも
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

原作既読です

後半は完璧なオリジナルなんですね!
原作読んだ時にちょっともやっと終わったので、この映画を観て新しい解釈に出会えました

中島くん、もうちょっといい人いたんじゃないかなぁ…と
後半特に
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2

んー内容点1.2点 映像・キャスト点4.5点
て感じ

原作未読で、菅田くんと小松菜奈ちゃんどっちも顔が好きだから見ました
完璧にストーリーに置いてかれる…
なんとなく特別な子どうしが惹かれあったんだ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

吹き替えだと面白さが…

字幕でもう一度見てから再投稿いたします

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

美しいものしか出てこなかった

どこまで完成度高いんだ?!って見てる途中に思う映画でした
終わった後、あれ文句つけるとこないな…って 笑

強いて言うなら、ベルのお母さんとお父さんの件が、んっ?!って
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.6

過去鑑賞

原作ファンです
まったく別のものとしてみました
が、

意外と、ガツンと泣きました笑

もうちょっとお母さんの影強くしたほうがいいんじゃない?とかいろいろ演出に関しては思ったことあったんだ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8


僕は本を買うと結末を最初に読む。読み終わる前に死ぬと困るから。

映画は永遠に存在する。だからこのやりとりは永遠に続く。

何かいいものがあって、それを語る相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.6

コメントがしづらい映画
好きなキャラクターが1人もいない映画
胸糞悪い救いのない映画

男はクソだなとか女もクソだなとか家庭環境が人生に与える影響とか嘘で固まってるやつとか色んなことぐるぐる考えながら
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.9

刑事はイヌ科なんでね
お前はひとりじゃないぞ!神と才能がついてる!

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.4

そんなに好きではなかったかな

風に吹かれてしか覚えてません

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.3

療法士はキャプテンバルボッサで
いい妻はベラトリックスレストレンジ
役者ってすごいねぇ!


最初はイギリスに留学に行くので見てみたというだけだったのですが、
最後はこのタイミングでこの映画を観たのは
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.3

いやもうほんとにめっちゃ好き、笑
アクション派手だし、ストーリーもなかなかない、というか他にこんなの絶対無い笑
スーパーイケメンめちゃくちゃたくさんでてくるし美女だって出てくるのに主役がおデブの事務お
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

2.7

映像はね、迫力あるんですけどね…
アクションとヴァンパイアものを楽しむやつですね
シーンのぶつ切り感がすごい
あと吹き替え版で見ましたけど、声がなぁ…メアリーもリンカーンもなんか微妙、若い頃から年老い
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

R2-D2めっちゃかわい…

もうアナキンかっこよすぎるし、絶対ダークサイド落ちるじゃんやだやめたげてって思いながらも、アナキンを応援しちゃう

ナタリーポートマンは世界で1番綺麗だわ…眉毛が特別整っ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

力のある若者が闇に落ちてくのが悲し過ぎて、見てられない…(>_<)
でも葛藤とか、信頼を得られないことへの悲しさとか不安とか、そういう心理面の描写がすごく上手で、これは誰しも感情輸入してしまうわ…。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

でもそれを望んでたんだ

あなたの前に敷かれた道よ あなたが選びなさい

運命は変えられないの 夕日を止められないように


さすが名作
アクションもCGも期待以上

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

4.0

一生に何人も出会えるもんじゃないわ、一生にたった1人で十分よ

王様と私

男をしとめるのは技、繋ぎ止めるのは努力

多くの男は心に絶望を抱えながら生きている

秘密には慣れている どんな人でも胸の内
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.7

ずっと17歳のままで突っ立ってる、そんなことに飽きたんだよ

とかとか言ってたら終んねぇよ

逃げたら殺す

嫌な感じがする方に行った方が人生はうまくいく

役者さんを楽しむには良い