くぼつさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

観察者(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シェイクスピアか…

俺はもうトーマスとピッパの二人のラブラブ新婚生活でよかった、それだけだったのにい!!!!!

胸糞映画久々にみたな、心抉られ過ぎて死んだ

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

ほわあ!
うひい!
感情動かされまくったしドキドキしたから楽しかった。
気味悪系ホラー。

ヴォルデモートの作るフルコース…

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

4.0

ホラーはこうあるべき。
びっくりしたらガムテープで脛毛抜かれる対決しながら観ました。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

生々しい、生々しいよ…
全てが…

一晩の過ち
避けてたものに向き合って、失敗して、強くなるんだね

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

まだこんな新感覚を味わえるのか…
映画は奥が深いなあ。

出来ればI'MAXで、予告編を見ないでみてほしい。映画を見るなら、グランドシネマ!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

I'MAXでみてよかったな、音質とか迫力とか素晴らしかった。

adoのライブで感動しつつワンピースも楽しめるぞ

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

和製ミッドサマーだとおもったのに。

呪詛(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自業自得呪われ物語。
YouTuberが村の掟破りまくって被害に合うの、同情の余地なさすぎる。

オチ好きだわあ
この映画は、主人公が作りましたーってオチね。日本的ホラーな気持ち悪さある。グロいシーン
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーど王道。
なんでこんなに刺さるのか。というか、この映画をみんな真似していったのか。

思った百倍恋愛シーン長い。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

大学で変なやつと友達になっておけって映画。

原題の3idiotsも、
邦題のきっとうまくいくも
どっちも天才的。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

おもろい。
主題歌セカオワじゃないところに本気を感じて好き。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.1

ハリポタのおもしろさは、
ワクワクドキドキの魔法学園生活と、
その中に潜む、迫り来る敵の描き分けがうまいとこ。

様々な人の発した光が骸骨打ち消すシーンは象徴的ですごくすき。

ハーマイオニーのドレス
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ルーナラブグッド初登場映画
って洗脳されてるからめちゃくちゃ注目して見てしまった。かわいすぎ。

ドローレスアンブリッジの名演技好き。
『イヤミなババア』イメージぴったりに演じきってる。重すぎる話しも
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

これまでとは一味違うな。
恋愛の要素が出てきて人間関係には深みが出たし、ハリーが自分のちからだけで試練に挑むから、アクションや魔法にも幅が。
ストーリーも大きく進むし。面白すぎる。

よくよく見てみる
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.7

ここらへんから話がだんだん暗くなる。
曇天多め。
ヴォルデモートが絡まないのはなんとこの話だけ。

ロンだけはいなくても成り立つな、この話。

スネイプ先生がめちゃくちゃハリー達守ろうとしてるシーンは
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.8

開いた口が塞がらない
全てのホラー映画を過去にする

ディーンフジオカとベッキー出てる

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.8

ほんとにたまらん…
前作から70年の時の流れを象徴するかのように飛び出す近代兵器の数々に対し、
盾一枚と己が体のみで戦うキャップ…

しかも、天才ルッソ兄弟の手によるスタイリッシュアクションで白兵戦の
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

おもろいやんか!!!
不幸からの新ヒーロー誕生ほんとにたまらん。

ホラー映画の演出が多くて
ヴェノムも化け物、クリーチャー感がすごくて新感覚なかっこよさ!
人外で凶暴なのに性格可愛い相棒なのずるい。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アンドリュー・ガーフィールドがMJ助けたシーンで泣いた。そのオマージュずるやろ!!!

最後の独り暮らしからのラジオ聞いて飛び出すのはサム・ライミ版のオマージュ。愛が溢れてやがる!同じ部屋かと思ったけ
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.9

視聴者目線より
映画制作側の、
アイディアとか撮影方法とかに目を向けると、めちゃくちゃ面白い素晴らしいってなる作品。

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

3.9

4Kモニターで鑑賞。ライダースーツの質感や光沢でいちいち盛り上がれてよかった。

佐藤健~~~
ほんとにアガル~~~
震えるなあ、かっこよすぎる。

悪役の演技がうますぎる。
仮面ライダー作品に出る人
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

二重人格だったのか…

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

悪魔のせいならしかたないね。
こういうのでいいんだよ。シンプルびっくり系。後味良し。グロくなし。ホラーの究極!

劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留(2007年製作の映画)

3.9

あれ、式がかわいい…
俺の目は特別製でな、
これからはこのセリフ、僕も使っていこうと思います。

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

3.8

意味がわからないけど面白い。

てかこれいつの映画だ。古いとか嘘やんけ。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

3.8

僕も美女の手を握っただけで無条件に愛されるために一生懸命生きようと思いました!