くぼつさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

漫画の1枚画みたいなシーンが多かったな。屋上からの変身! まさに見開き。アクションよりも、そういう魅せ方をしてた。

コメディ寄りのヒーロー映画。
でもホラーチックなシーンも多くてびっくり。コメディに
>>続きを読む

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

3.8

メンヘラになったり過呼吸になるくらい辛いんだなあアイドル。応援しちゃう。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

ケンスケの件で心を抉られました。
俺はアスカといちゃつくシンジがすきなんじゃ。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

きんもちわるーーーーーい!!!!!

オタク嫌いな監督がオタク殺すために作った映画。

帰って続きがしたいです。
そんで、最低だおれ…
って呟きたいです。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.9

深夜に部屋真っ暗にしてみた。
途中から電気をつけました。めちゃくちゃ怖かったです。

こういうホラーもありなのか…!!
とても好きだ。終わり方がすごく好み。
ホラー映画ってほんと、終わり方次第なところ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

これは泣かせにきてるってわかってるし泣くわけねーだろ!!!
見ました。
泣きました。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

もはや推理小説。重みのあるストーリーなのに、あきずに、不思議と目が離せない。

手かがりとも言えないほどの、か細い糸のような情報を
手繰り寄せて手繰り寄せて、その先あったもう一本の糸と紡ぎ合わると真実
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

ホラー+スタンド・バイ・ミー。
スタンド・バイ・ミー見たことないけど。

ホラーが良いアクセントになってて、だれずに夢中になってみれる、少年たちの一夏の冒険。演出が超いい。わけわかんないのはホラーだか
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.4

これは監督が悪い。
乃木坂だしてるからなんでも売れるだろう感がすごい。

「背の低いあんたに向いてる技だよ!」言ってる人言われてる人、身長全然変わんないのめっちゃ笑った。

お面してるから顔みれないじ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

フューチャーって未来だよね?
未来にバックってどういうこと?
ゴーじゃないの?バック?バックなの?

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

これは面白い。
演出とか逃げずに頑張ってる。グロテスクな表現だとかも、普通ここまでは出来ないってところまではっきり描く。しかも、物語上必要なグロテスクで苦手だけど納得できた。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

嫌なお父さんお母さんだったりもともといなかったりする人たちしかいないお話し。
ほんとに全員そう。

知らない天井だあ!!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

あやなみを…、かえせ!!!

てん!!!
てんてれてれてれてれテーーレーーーレレーーレーーレーーー

「うおおおおおおおおお!!!!!!」

で有名。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

ホラーというか、サスペンス。
うわあ、そういうことなんだ、怖っ
となる。

サイコパスのお話。

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

これまで散々ホラー映画を楽しんできた人向けのファンムービーだとおもってる。笑

あくまでファンムービーだから、こわい上質ホラーではないけど、
たくさんホラー映画みてればみてるほど、笑えるしラストでワク
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

『最強のふたり』だった。
車から差し込む太陽の光とか、街頭に照らされる吹雪とか、いちいち画がきれいなんじゃ。

メリークリスマス!
奥さんくそいい人。

とにかくほっこりしたいあなたへ。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

なんだ一体この映画は…!!!
一話20分12話の、CM入り日常系ドラマって感じ。
正直、最初の方は、延々と凹も凸もない展開に辟易するけど、見てるとなぜか段々面白くなってくる。いつの間にか登場人物に感情
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『無限大な夢の後の、なにもない世の中じゃ…』
和田光司さんの歌をモチーフにした今作。
デジタルワールドでの夢のような冒険を終えて、現実を見つめ、大人になっていく太一達。

太一がパチンコ屋でバイトして
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

大泉洋、演技というか、もはや擬態では…??
漫画そのままって感じがすごかった

普通の風景の中で、
人が歩いてるいつもと何も変わらない街並みのなかで、
そこかしこで起きてるにも関わらず、誰も気づかず、
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか話のテンポ悪くね?とか
新キャラ出した意味全くなくね?カスミとタケシでよくね?とか
しゃ、しゃべったーーー!!!!とか
え、サトシ、一回殺されて、しかもなんか自力で生き返ったよ????とか

>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.4

ド王道ストレート!
ヒーロー物ど真ん中!!!

ヒーローになりたいと思う少年少女の熱いたましいが画面一杯から迸ってくる!!
またね、オリジナルキャラの使い方が天才的に上手いんですわ…
泣いたぜ…
目頭
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

りーーめんばーーーみー!!!!
EDでこう叫ばない人はいない絶対

ストーリーとしては王道だったかなあとおもうけど、見ているうちに、何でかわかんないけど泣かされてる
感動がじわーっと胸にこみあげてきた
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

韓国の社会を風刺したようなコメディだった

「時計回りに」で吹き出したけど、
隣の叔父さんも爆笑してた
それが一番楽しかった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いぬー!!!!
コインもらって喜ぶ翁ー!!!!
しんゆうー!!!!!
なんで死んでしまったんだ…
いいやつだったよ…

殺し屋の女の人、お前もどうせなら生き残れよ死ぬのかよ

ジョン怒らせたバカ息子、
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

次々と紐解かれていく謎に、惹き付けられずにはいられない。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

アベンジャーズにはまってる間、この映画見なくて良かった。
『ヒーローとは』
アベンジャーズをエンドゲームまで見終わった今だからこそ、見てよかったと思える作品だった。


ジョーカーの役者さん、演技って
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

どんな話か調べといて
ダークナイト見てからいけば良かった

アス(2019年製作の映画)

3.7

真っ赤な服を着ていて、ハサミを持った四人組が、家の外に立ってる…。
自分と同じ顔をした襲撃者達の正体は…?


戦闘シーン多目の気持ち悪い系ホラー映画。いろいろ考察の余地がありそう。監督の意匠とか至る
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

成長するところがいい。
特に、全部失敗したダメピーターがいい。
エンドゲームのソーといいこのピーターといい、腹めっちゃ出てるまま戦うの笑っちゃう。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.3

前作と同じ、コメディ+サスペンスホラーを期待してたら、設定めちゃくちゃSFコメディ始まった。笑

続編というか、後日談描いてみました、っていうスタンスなんだと思う。

1と同じ物を期待してると、なんだ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ハッピーデスデイ!
時を駆けるビッチ、ツリー。殺人鬼に殺される度に、1日の始まり、知らん男のベッドの上に戻ってきちゃう女の子。

殺人鬼の赤ちゃんマスクとか、主人公のビッチに始まる個性的なキャラクター
>>続きを読む