noriさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nori

nori

映画(82)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

アニメのディテールが好き。
始めから期待して観れた。

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

漫画的要素。小ネタで笑える。試写盛り上がった。
三角関係って解消しないとね。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.1

リリィシュシュとしてCD「呼吸」をリリースし、私は歌ったsalyuも好きになった。映画の中でネット上でメッセージを打つとき、変換される前に独特の文字が出るところが、なんか好き。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

公開当時、流行っていたと思う。
事前情報を知らずに映画館で観た。
一部カメラの揺れ感。

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

公開当時、映画館で観た。その映画館はもう無い。
岩井俊二という監督が心に焼きついた。

ケス(1969年製作の映画)

3.3

ケン・ローチ初観賞。高校生の時パンフレットをコピーしてノートの表紙にしてた。

デッドマン(1995年製作の映画)

3.5

17歳の頃、劇場で観た。
小鹿に寄り添うシーンが好き。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.2

ミシェル・ゴンドリーの初監督だから劇場に観に行った。
子供の頃を思い出すところに、殺されそうな鳩が出てくる。幼なじみの女の子が「代わりに私を殺して」と言うシーンが印象的。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

テレビで観た。原作読んでない。竹内涼真がいい奴なんだけど、菅田将暉演じるどんな手でも使おうとして、時には失敗する帝一が主人公だっていうところが、この話のいいところだと思う。