ノセンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノセン

ノセン

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

スパイダーマンシリーズを締めくくるに相応しい作品でした。
この3部作はもちろん、今までのスパイダーマンが好きな人ならまぁ見るべきでしょう。
この作品をいきなり観るよりはホームカミングとファーフロムホー
>>続きを読む

地球外少年少女 前編「地球外からの使者」(2022年製作の映画)

5.0

宇宙ステーションで事故が発生し、生存者同士で合流と生存を目指す内容。
今いる場所すらどんどん安全ではなくなっていく、そんな安心できない状況のため中だるみもしない。

電脳コイルを思わせる演出や、発達し
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

まず言えるのはコメディ色が非常に強く、コメディ映画だと思ってみたほうがよいです。
そして中盤あたりからはダラダラ話が進んでるような印象です。

最後はここで終わればよかったのに余計なことをされて、その
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

4.0

1時間以内とかなり短い映画ながら綺麗に纏まっていた。冒頭のシーンの意味が分かった時は心にくるものがあった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

本当に優しい映画。
出てくるメインの登場人物の殆どがいい人で辛い環境の主人公を暖かく見守っていて、何人かの登場人物に視点が切り替わっていくことで何を思っていたのかが語られていく。
とびきり感動するわけ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

画面が全てPC、iPhoneの画面という独特の作品。
主人公と同じ画面を共に見て 同じように娘の行方を探しているという臨場感がある。
本当に最後まで飽きずに観られる面白い映画
謎は初見では解けるわけは
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.5

信長が本当はいいやつだった、というよく見かけるテーマの作品。
そこまで大きく盛り上がらなかった…
最後の最後の終わり方はよかったとは思う

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

5.0

前半で違和感を覚えた部分が後半で明かされていく構成。
原作と同じくタイトルが表示されるのがかなり遅めな転換のタイミングなのも良いところ。
"1日目"というような日付の表示が入るのだが、それが終盤は心に
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

気持ちのいい終わり方の映画。
わずか数分の出来事を時系列などをずらすことでダレないようになっていた。
最後は見たいと思うシーンがきっちりフルで入っているので満足できた

|<