しゅぴーるまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しゅぴーるまん

しゅぴーるまん

映画(163)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パターソン(2016年製作の映画)

4.8

パターソンの記憶と、ローラの記憶と、マーヴィンの記憶のお裾分けで、観客のわたしの人生を豊かにしてくれる映画。マーヴィンはネリーだったんだなと、つづくエンドクレジットの言葉が衝撃的だったけれども。

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.5

ひとつでも気にし出したら破綻するので必死にいろいろと無視して鑑賞するのだけどそうすると、どうした。なにがあった。でも出てくる役がいちいち嫌いになれない。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

ハナシがわかりやすくなっちゃってて入り込めなかったなあ。タチコマがspider tankでふいたし、確かにスパイダーに寄ってた…かわいくない…

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.7

ローラかわいくて涙が溢れたわジョニーキャッシュのばか

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

大丈夫。世界は広いけれど、人は強いから。初めては怖いけど、好きなものを探そう。助け合えるから、大丈夫。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.2

懐かしく楽しい映画でした。あああバルデムかっこいいいい臭そう絶対臭いでもかっこいい。話思い出すのに時間かかったな。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

わかっているから、無理だと知っていて要求する。わかっているから、反発して、そのくせ努力する。努力しても乗り越えられない。それでも、毎日を生きる。すんげて長かったけど、なんだこのシーン最高じゃんと思った>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.5

「えっ。メリル・ストリープくそかわいいな」がなかったら耐えられなかったかも。

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.0

貧血の時に観るもんではなかった。貧血の時にこそ観るもんだった?

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.3

エゴヤーン!ていう映画。アトムエゴヤンの映画っていつも見終わるとエゴヤーン!てなる。そんなに見てないけど。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.2

フーンと観れたけど、感動ほどはなく。兆候に気づける頭のおかしな人でも何も変えられない世の中で選べるのは生きることくらいなのかなーなんてよくわからん感想を抱いてしまいました。

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.5

怖いし痛いし見たくない。だけど、最初から最後までルーカスがかわいいんだわ。非日常の空間で際立つ優先順位、人間最高、思いやり最高、だけどその人間的に"なにより尊い"優先順位が揺るがされる日常に、生きてい>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.7

ジャックヴィンセンスが、バドが、エクスリーが、苦しみながら自分の足で自分の正義にたどり着く様が、かあっけえなあ、と。言葉にするとつまらないんですが、初心に戻るとかそういうのではない成長の仕方が、渋い。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

出てくるおかっぱ娘がもれなく全員かわいいんだけれどいったいなにごと?遊びが過ぎるよ。こいつらくだらねーと笑っている真っ最中に、あっそれだめだ、だめだよー!あー!と気づかせる絶妙のヒント出し。性格の悪い>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

いや、まあ、ダサいのがかっこよい羨ましさと、強烈な絵は認めるが、フーン…

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.8

うわあやばいどえらい興奮。やんだスパッドええやつやなあ、なんやノスタルジー感じて涙目になっちゃう。困った。前作を先週やっと見てフーンくらいの感想だったのになあにこの興奮!やめてー!そこでそれを出さない>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.3

2010年の事件だったの、存じ上げませんでした。きっと昔の話だろうからこんなクソみたいな仕事の仕方になってたのかなーマルコビッチさすがだわ…と思いながら見ていたらそんなことなかった。こういうのを見ると>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.5

え、実話だったのね。トレーラー見た限りではSFか何かかと思っていました、すみません。こんな強い彼女、欲しいねえ。

ニュースの真相(2016年製作の映画)

3.0

細かい描写はとても丁寧で嫌いじゃないけど、結局どういう映画にしたかったのかよくわからなかったなあ。はい、そうですか。それで…?

ジェーン(2014年製作の映画)

3.0

うとうとしながら。ナタリーポートマンの訛りかわいいなあ。

ベン・ハー(2016年製作の映画)

3.7

本来ベンハーはメッセージ性盛りだくさんなはずだけど、ぜんぶスコーンとすっ飛ばしてレースしか残らない感じが、個人的に評価したい。いいぞ、もっとやれ。

JOY(2015年製作の映画)

3.8

ジェニファーローレンスはどうしてこう現実味があるというか説得力があるんだろうなあ。よい映画でしたが印象に残るのはサントラだけかなあ。アラバマシェイクスいいねえ。

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

4.0

わ、好きだな。ストーリーがどうのこうのではなく、雰囲気が。物理的にも精神的にも暴力的なのにひどく他人事で。音楽がまたよいんだなあ。

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.5

話は特に。ドキュメンタリーに近くて、だれに感情移入しろもなし。ただ、なんかなあ、かっこいーんだわツールドフランス。

裸足の季節(2015年製作の映画)

4.6

これは。癖になるな。登場人物全員ががむしゃらに、なにが幸せなのか見失ってて。そんでとりあえず五人姉妹がかわいい。ヤーレかわいい。ヤシンともだちになりたい。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

まさかと思いながら見ていたらまさかだったよ。おーいまじかよ、うける。耐えきれず寝静まった機内でちょっと笑ってしまった。