いまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

いま

いま

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪人(2010年製作の映画)

3.8

ぐさっとくる
やるせない
自分の娘がかののように育ったらほんとうに辛い
両親に1番同情した

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シバの行動が理解できない
愛し合ったアマの本名も知らない、のところが辛かった

GANTZ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

千手観音と田中星人がおばあちゃんと孫を殴り殺すところが1番怖かった

あん(2015年製作の映画)

3.8

根付く差別の過酷さを表す描写に心を痛めつけられた
思い出すだけで泣きそう

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.8

香川照之が本当に怖い
ホラー映画じゃないけど途中気持ち悪っ!って、感情めちゃくちゃになった

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

アルミホイルで携帯包むとほんとに電波遮断できるのか?
ガリレオの映画は人間性に訴えかけられる気がする

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.6

実写化で大成功した例
2以降の方が面白い
漫画の剣心はもっと剽軽な感じがする

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1番怖かったのは冒頭のエレベーター

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

狩野英孝が内容全く知らず1から順に見せられて、ベイダーの仮面取れる時の反応死ぬほど面白かった

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

人生で初めて映画館で観た映画
ラタトゥイユという料理を初めて知った

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

1から観たのでルークに感情移入できなかった
ベイダーの変わりっぷりに驚いた
かつてのアナキンに相反して淡白すぎる

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

-

堤真一観てて辛い
先生の講義は真面目に聞こう
湯川福山ハマり役すぎ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

全員がシンジくんに何も言わないせいで悲劇は起こった
報・連・相の大切さを学んだ

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めてデートで観た思い出の映画
気まずい一言言わないでくれ!いいけど
スリルがあってよかった

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

n回観た
最後のプチッは伯爵が潰れる男!???

悪の教典(2012年製作の映画)

3.9

夜中に1人で見てたからかなりドキドキした
ハスミン怖すぎる