のさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

の

映画(574)
ドラマ(7)
アニメ(0)

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

最後の京極さんのパンチが完全にバトル漫画の作画でカッコ良すぎた

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

潜入捜査の緊張感が最高にハラハラ。

黒人派閥と白人派閥の対立が上手く描かれていてどちらのシーンも見入ってしまった。物語のテンポも良く観やすかった。

ラストシーンはとても胸糞悪いけど、日本に住んでる
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.5

アメリカの元副大統領のディック・チェイニーのお話し。

どん底の様な人生から始まり、奥さんの一言で心を入れ替え成り上がっていくシーンは爽快感があって良かった。

一度職を失い、下院議員からリスタートす
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

大人になるってどうゆうことなのか考えさせられる。

レディバードの黒歴史を追体験するような気分で見てたから途中でやめてと目を背けたくなった。

お父さん優しすぎるし、車で送ってからのお母さんの涙のシー
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

戦争物とは思えないほどほのぼのとしているけど急に絶望感がやってくるから平和ということの大切さを痛感させられる。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

最初は普通の子より劣っていたフォレストがただ一生懸命がむしゃらに人生を走り続けていく姿に力をもらった。

フォレストの人生がどんどん上手く行っていく半面で、ジェニーの人生が狂っていく対比が見てて辛かっ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

食欲が湧いてくる映画。

転落からのサクセスストーリーが気持ちいい。働く店を失いボロボロの移動屋台の車を掃除してちゃんと使えるようにするところから始まり、近くの作業員にサンドイッチを振る舞い、そこから
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

人生の終わり側にこんな素敵な友人に巡り会える人生って本当に素晴らしい。

やりたいことは死ぬまでにやっていかなければいけないなと思った。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

緊急通報を電話越しから上手く導いて解決していく系かと思って見たけど、主人公が職務を越えた勝手な行動してそれが全て裏目に出てキーボードクラッシャーして何やってるんだろう??って冷めてしまった。

現場に
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

アリータの2.5次元的なかわいさと力強さが印象的だった。
あとメカメカしさは男心をくすぐられた。

だけど1話完結じゃないんかいって感じの伏線回収のされなさというか不完全燃焼感がすごい。

原作の漫画
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

トニーのガサツだけど優しい人柄とドクの知的で我の強い人柄が絶妙にマッチしてどのやりとりも面白かった。

ツアーで黒人差別の強い地域に踏み込み、トラブルに巻き込まれていく中での2人の心の成長がすごく伝わ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

映像美がとにかく凄かった。
正直もう今後のアメコミ作品はこのアニメーションで統一して描いてくれてもいいんじゃないかとまで思ってしまうくらい爽快感と躍動感のある映像だった。

ピーターが自己紹介するシー
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

なんと言っても海の映像が圧巻。
海中の広さの見せ方だったり、スピード感だったり、海ならではの縦横無尽なアクションシーンなど迫力があって見応えあり。
アーサーはジャスティスリーグの時は少し気難しい奴なの
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

お皿とかに書いてあるイラストでしか知らなかったけどまさかこんなイタズラ好きで生意気な子達だとは思わなかった。

それぞれの動物達が個性的で良かったし、人間とのケンカも面白かったし、最後には和解できて微
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.4

飛行シーンは手に汗握ったし、金属の軋む音がトラウマになるくらいリアルさを感じた。
そこのすごさが印象的すぎてラストの月面着陸のシーンはグッとくるものがなくて少し物足りなかった。

全体を通すと退屈さが
>>続きを読む