りりりさんの映画レビュー・感想・評価

りりり

りりり

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

・二重でタイムトラベリングはできるのか
・最初 私利私欲の為に利用→だんだん使わない方向に、日々を楽しむ?
(いい日も悪い日も、1日1日を大切に生きることが大事的な)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

主題
血の繋がらない家族



・悪役が居ない
・落ちが急すぎ?

笑っていれば、ラッキーが転がり込む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


最後のシーン、大佐がギルベルトのとこに行くのは少し分からない

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

受験競争(サラリーマン候補生)組が、、農村の跡継ぎ組の苦悩を知りながら価値観をかえ人生を生きる?

やればできる!とあるように、どちらにせよ希望を持って生きて欲しい。

「生きるための逃げはありだろ。
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公(でくのぼう)が、家臣・民をひとつにまとめるためにとった手腕がわざとうつけを演じること

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

主人公の心の変化

・人間は、与えられたものしか人に与えることは出来ない
→元々自分のことしか考えなかった(性格が悪かった)主人公が、人から助けられ、他の人のことも考えて行動できるようになる。

・大
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

価値観や考え方は、拒むのではなく受け入れることで自分も、相手も成長できるはず