nozomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nozomi

nozomi

映画(375)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.2


少年達のひと夏の青春ストーリー。

父親と二人で暮らしている高校生のジョー・トイ。父親はいつまでもジョーを子供扱いする上に、ジョーは父の恋人が気に入らない。そんな父にささやかな反抗をする毎日。

>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.8


シティボーイの青春ドラマ映画。

ニューヨークの高級住宅地で生まれ育ったトーマス・ウェブは、大学を卒業したが未だに進路を決められないままだが、親元を離れて一人暮らしをしている。

トーマスの家族は、
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

4.0


ドイツ警察戦後最大の失態といわれる、実在の連続テロ事件から着想を得て製作されたドラマ映画。

ストーリー自体はフィクションながらも、実在の事件を元にしているだけあってリアリティがありました。

映画
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.9


ヒース・レジャーのハリウッドデビュー作。

シェイクスピアの作品をベースに作られた学園ラブストーリー。

ヒースの出演してる映画を観たら、こちらも観たくなってしまって。久々に観たけどやっぱり面白かっ
>>続きを読む

キャンディ(2006年製作の映画)

3.8


ドラッグに溺れた男女のストーリー。

作家志望の青年ダンと画家志望のキャンディ。

出会って恋に落ちて一緒に暮らすようになるが、ドラッグの常習犯だったダンの影響で、キャンディもドラッグに溺れていく。
>>続きを読む

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

4.1


1977年と1927年、2つの時間軸で語られる物語。

異なる時代でそれぞれの事情から、同じニューヨークで旅をする少年ベンと少女ローズ。

違う時代の二つの物語が重なっていってひとつの物語になってい
>>続きを読む

天使とデート(1987年製作の映画)

3.6


人間と天使のラブコメディ映画。

ジャケットのデザインに惹かれて鑑賞しました。

知らないうちに脳腫瘍ができていた主人公のジムのもとに、天使のお迎えがやってくる(落ちてくる)。ジムは婚約者がいるのに
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.1


ブルックリンの街角で煙草屋を営むオーギー・レン。

銀行強盗の流れ弾が当たり、妻を無くした過去のある小説家のポール・ベンジャミン。

車に轢かれそうになっていたベンジャミンを助けたラシードという黒人
>>続きを読む

ビューティフル・ガールズ(1995年製作の映画)

3.7


同窓会に出席するために故郷へ戻ったウィリー。昔の仲間と他愛のない会話をしたりして過ごす中、実家の隣に引っ越していた13歳のマーティという少女に出会う。

20代後半、大人といえる年齢になりながらも精
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.8


一目惚れした女の子と付き合いたい男子が頑張るストーリー。

売れないバンド“セックス・ボブオム”のベーシスト、22歳のスコットは中国系の女子高生ナイブスと付き合いはじめるが、ある日ラモーナという女の
>>続きを読む

DEAR WENDY ディア・ウェンディ(2005年製作の映画)

3.7


ふとしたキッカケで銃を手にしてしまった若者達のストーリー。

炭鉱の町に住んでいるディック。

彼は炭鉱で働くことを嫌がりスーパーで働いていた。

ある時友人の誕生日プレゼントに買ったオモチャの銃が
>>続きを読む

天使の分け前(2012年製作の映画)

3.6


お金も仕事もなく、あげく暴力事件を起こした青年のロビー。

恋人のレオニーとの間に出来た子供がもうすぐ産まれるというときに、300時間の社会奉仕活動を命じられ他の対象者と共に奉仕活動を行うことになる
>>続きを読む

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

4.1


カナダ出身の若き才能、映画監督で俳優のグザヴィエ・ドランに迫ったドキュメンタリー映画。

ドランが19歳の時に監督・脚本を手掛けた彼のデビュー作「マイ・マザー」から、ハリウッドデビューを果たした最新
>>続きを読む

サインスピナー(2013年製作の映画)

4.0


短編映画。

アメリカ・カリフォルニアのサンバーナディーノという砂漠地帯の町で、サインスピニングで小遣い稼ぎをしているジェイスとデレク。

日頃から自分たちをバカにする奴らに仕返しをしようとある事を
>>続きを読む

Detour(原題)(2017年製作の映画)

4.0


短編映画。

監督は「エターナル・サンシャイン」「ムード・インディゴ うたかたの日々」のミシェル・ゴンドリー。

キャンプに行く準備をしているある家族。父親が車にマウンテンバイクをくくりつけていると
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.0


1966年、イギリス。海の上からロック音楽をラジオで流していた「海賊ラジオ局」と政府のストーリー。

60年代のイギリスのラジオは民法放送は全くなく、国営放送のBBC(英国放送協会)しかなかったそう
>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

3.8


「ちょっと変わった少年」のイングマルは日頃からトラブルを起こしまくり。

兄のエリクにはいじめられ気味、そして母も病気が悪化してイングマルが手に追えなくなる。

母を休ませるために、兄は林間学校に行
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.2

 
炭鉱労働者と同性愛者が手を組み、ムーヴメントを起こすストーリー。

舞台は1980年代のイギリス。

サッチャー政権による炭鉱閉鎖案に、全国の炭鉱夫組合はストライキを起こす。

その様子をニュース
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

3.7


20世紀初頭のイギリス・ケンブリッジを舞台に二人の青年が織りなす愛を描いた作品。

ケンブリッジ大学に入学した青年のモーリスは、お金持ちの地主の息子のクライヴと親密になり互いに恋愛感情を抱くが、プラ
>>続きを読む

ラブ&マーシー 終わらないメロディー(2014年製作の映画)

3.7


アメリカの偉大なロック・バンド、ビーチ・ボーイズのベースでありリーダーを務めたブライアン・ウィルソンの伝記映画。
 
60年代のブライアンをポール・ダノ、80年代のブライアンをジョン・キューザックが
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0


アメリカ・ニュージャージー州のパターソンに住む、バス運転手のパターソンが送る何気ない1週間を切り取ったヒューマンドラマ。

朝は隣で眠る妻のローラを起こさないように起き、朝ごはんはシリアルとコーヒー
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.8


冴えない根暗な少年が、ひと夏の出会いと経験から成長するストーリー。

14歳の少年のダンカンは、両親が離婚し現在は母のパムと共に暮らしているが、ダンカンに厳しく接する母の恋人のトレントとの関係に悩ん
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5


17歳と24歳の青年の、ひと夏の生涯忘れられない恋を描いた作品。

大学教授の父と聡明な母を両親にもつ17歳のエリオ・パールマンは、今年も両親と共に北イタリアの別荘でひと夏を過ごしている。

父はギ
>>続きを読む

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

3.5


中年女性のジュリエッタが、精算しきれなかった自分の過去や娘との関係に向き合うストーリー。

「オール・アバウト・マイ・マザー」「トーク・トゥ・ハー」などで知られるぺドロ・アルモドバル監督の作品。
>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

4.3


舞台は90年代初頭のパリ。エイズが発生してからほぼ10年の間に確実に広がり、とくに若い世代に大きな被害を及ぼしていたが、政府も製薬会社も一向に対策に力を入れていなかった。

社会的にもHIV患者に対
>>続きを読む

ありがとう、トニ・エルドマン(2016年製作の映画)

4.0


劇中で音楽が流れない静かな映画。好きなタイプの映画だけど、162分という尺の長さで、1回で観きれず2回に分けて観た。

ルーマニアのブカレストにあるコンサルタント会社で働くキャリアウーマンのイネス。
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5


「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが動く死体のメニーを演じ、「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のポール・ダノが生きる気力の無い青年のハンクを演じている。

死体と青年のとっても
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6


ホラーは苦手なんですが、真っ暗な背景に赤い風船と黄色のレインコートっていうポスターのデザインが目を引くんですよね。気になって結局借りた。

原作は「スタンド・バイ・ミー」のスティーヴン・キング。
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

3.7


子供の頃に両親が離婚し、またゲイに対しての暴行を目撃したことがトラウマになったオスカー。

高校生になった彼は、映画の撮影で使うような特殊メイクに興味を持ち、プロになりたいと思っていた。ある時バイト
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0


薬物依存でホームレスのストリートミュージシャンのジェームズが、ボブと名付けられた野良猫との出会いをきっかけに、生き方が変わっていくストーリー。

ノンフィクションの原作を元にして制作されたとあって、
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9


原題は「Hidden Figures」=「隠された者たち」という意味で、1960年代の当時は白人と有色人種の分離政策が行われていたそう。

差別が当たり前のように行われる中で、1962年にジョングレ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7


17歳の時、マイク・オドネルはバスケットボールのスター選手だった。

この試合でスカウトに認められれば奨学金で大学に行くことができるという、マイクの運命を決める大事な試合の最中、恋人スカーレットの妊
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

3.6


「世界にひとつのプレイブック」、「アメリカンハッスル」のデヴィッド・O ・ラッセル監督の映画。キャストも前作と似た感じ。

舞台は1989年のアメリカ。実在するジョイ・マンガーノの半生を描いた映画で
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0


愛する妻を亡くし、悲しみに暮れながら孤独な毎日を送っていた老人オーヴェ。

ある日、隣にパルヴァネ一家が引っ越してきた事により彼の生活が一変する。

どうにかして死のうとするオーヴェに、何故か次々と
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.0


アメリカ人で初めてチェスの世界チャンピオンになったボビー・フィッシャーは1980年代から姿を消して行方不明となった。

7歳の少年ジョシュは、公園でストリート・チェスを見てからチェスを始めた。

>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.6


資本主義とアメリカ人の生き方に幻滅したベンとレスリーは、6人の子供達にサバイバルの技術と哲学を教え込む。

ワシントン州の森を買い、家族8人で社会から離れて暮らしていたが、レスリーが双極性障害で入院
>>続きを読む