minunさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

minun

minun

映画(2073)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

-

LEGOのバットマン&ジョーカーも
コミカル可愛くて好き♡
いろいろな映画のキャラクターとグレムリンが
うれしかった!

ソーラー・ストライク2013(2013年製作の映画)

-

パニックしないパニック映画。
よくあるストーリー展開だけど、全体的に緊張感がなくて間延びしてるようだった。
あっさりとした尊い犠牲が悲しい。

X-ミッション(2015年製作の映画)

-

CG無しの映像はすごい!
でもストーリーは、、???

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

とても難しいテーマ。
偏見や差別、そして深い愛。
感動という言葉だけじゃない。
あらゆる感情が重くのしかかるようだった。
すごく切なくて苦しくて悲しいけど、いろいろと考えさせられる素敵な作品でした。
>>続きを読む

三銃士(1993年製作の映画)

-

三銃士って言葉は知ってたけど、
もっと早く観ておけばよかった。
おもしろかった!すき!

デンジャー・コール(2015年製作の映画)

-

午後ローだから許される。
まぁまぁおもしろかったから。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

-

なんだか優しい気持ちになれる。
ワンちゃんが、かわいい♡
ゆったり流れる時間も好き。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

ずっとずっと観たかった作品。
登場人物が多いので何度か観たいと思ったけど、
長い作品なのでまだ一度だけ。
すごい名作だから、また観る!

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

-

小道具と表情で魅せるところ、脱獄までの計画と人間模様も緻密でおもしろい。
脱獄映画は、いつもジレンマに陥ってしまう。
これが実話だと知って震えました。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

痛そう、ほんとうに痛そう。
サメ映画のなかでは真面目。
カモメさんが癒しだった𓅨

25年目のキス(1999年製作の映画)

-

ロマンチックだなぁ。
ステキだなぁ。
始球式いいなぁ。。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

-

難しいテーマでありながら、
心が苦しくて、でも静かで青春で
ずっとずっと素敵でした。
ロードムービーは好きです。

サイコハウス(2007年製作の映画)

-

どこかで観たような、無いような。
簡単にシッターとして雇い、
住まわせてしまうという。
いろいろついて行けなくて、ん〜‥って思いました。

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

-

ちょっとトランスフォーマーっぽくもあり、
セリフのユーモラスさもあり、
巨大なネコさんが可愛かったり。
何より実写LEGOは、コミカルで楽しいおもちゃだね♪

フォーカス(2015年製作の映画)

-

詐欺映画じゃなくて、これは恋愛映画…
なんだか期待はずれ。
でも、しっかり騙された!

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

-

兄弟愛が素敵。
とても静かでシンプル。
怖くないシックス・センスみたいだった。

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

-

9.11前の作品とは言え、観るのが心苦しかった。
良作で重たい映画。

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

-

難しいテーマで暗めの世界観。
カメラワークが素晴らしくて、すごかった!

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

-

少し謎解き要素が薄めのような気がした。
だけど上質なミステリーで、ポアロはポアロだった。

エリジウム(2013年製作の映画)

-

おもしろかった。
いろいろかっこよくて、見入ってしまった。

バレット(2012年製作の映画)

-

スタローンさんだから許されること。
「これでもかってほど撃ちすぎる」

ザ・ディープ(1977年製作の映画)

-

潜るのに、そんなラフな服装で大丈夫なのかな…
ジョーズ風味は無いけど、実話ということで◯

砂と霧の家(2003年製作の映画)

-

負の連鎖というか、不幸が不幸を呼ぶというか。
砂というワードで、簡単に儚くも崩れていく脆さ。

エグジット・スピード(2008年製作の映画)

-

細かいところは気にせずに観るのが
B級映画のいいところ。
乗客一致団結ムービー!

許されざる者(1992年製作の映画)

-

哀愁漂う渋さ。
クールでダンディ。
クリントさんの作品は、安心して観れる。

エスター(2009年製作の映画)

-

新しい怖さを知った。
静かだけど、ものすごい怖さ。
思い出すと、正体が明らかになった瞬間のトラウマで震える。
でも、おもしろい作品。
心が元気になったら、また観ると思う。

パーフェクト・ヒート(2013年製作の映画)

-

レビューを綴るのに時間あいちゃって、どんな作品だったか忘れちゃった‥
‥すみません。

レジェンド・オブ・ゾロ(2005年製作の映画)

-

わたしのなかのアントニオ・バンデラスさんは、ゾロ!
キャサリンさんは美しくて強かった。