minunさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

minun

minun

映画(2073)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンフィデンス(2003年製作の映画)

-

ラスト10分の前には薄々と‥
おもしろかった印象だけど、あんまり記憶に残らないのが残念。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

-

シリーズすべてが、とっても豪華!
それぞれ素敵なところを見せ場として、しっかり映してるのがよかった。
楽しかったー!

シルバラード(1985年製作の映画)

-

まっすぐ王道な西部劇!
男の友情って、ほんとうに熱くて好きだなぁ✧

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

-

相棒シリーズは映画しか観たことがない。
今回も、おもしろかった!
少し難しい言葉があったりするけど、観ながら理解しています。

タイトロープ(1984年製作の映画)

-

80年代という色味や雰囲気が素敵だった。
派手さは無くダークな世界観。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

-

続・マッスル祭り!
続・豪華!
とても好きなシリーズです。

インパクト・アース(2015年製作の映画)

-

人類滅亡モノは、ヒューマンストーリーが付きもの。
‥なのはわかっているけど、あんまり詰め込むのはどうかと思うんだ。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

-

バディの喧嘩は、ダルさがあってもおもしろい!
ちょっとテキトーなくらいがかっこいいと思うの!
結局は仲良しなんだからさ♡

リピーテッド(2014年製作の映画)

-

なかなか入り込むのは難しく感じた。
瞳が美しい人に憧れる。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

-

密室空間のドキドキハラハラ感がおもしろい。
全員が怪しく見えるので、犯人探しも伏線回収もあり、終始見ごたえがあってとても楽しかった。
リーアムニーソンさんは、あいかわらず素敵でした。

光る眼(1995年製作の映画)

-

白い髪、無表情、子供。
ホラー感は少なめで、ただただ不気味。

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

-

ザ・アメリカンコメディだなーって感じ。
とにかく下品で下品で。笑
でも嫌いじゃないな、おもしろかったから。

ガントレット(1977年製作の映画)

-

渋くて素敵なクリントさん。
男臭さに惚れちゃいます。

トゥルーナイト(1995年製作の映画)

-

中世ヨーロッパの騎士たちは、把握するのが難しい。

サボタージュ(2014年製作の映画)

-

暗くてグロいのはいいけど、なんとなくシュワちゃんぽくない作品だったのが残念。

カウントダウン・トゥ・デス(2016年製作の映画)

-

プロレス知らないからなー。
デスなカウントダウンの、危機感的なものが無かったのが残念。

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

-

007のパロディを見ているようだった。
宇宙に行っちゃうのは驚き。笑

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

-

閉鎖空間の潜水艦。
重厚感あって殺伐としてて、おもしろかった。

白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々(2005年製作の映画)

-

ラストは衝撃しかない。
こういう作品には、なかなか出会えないから鑑賞できてよかった。
実話ということに悲しみと儚さがこみ上げてきた。

暴走車 ランナウェイ・カー(2015年製作の映画)

-

とてもB級だけど、観やすさはあった。
ただ暴走はしてない。笑
いろいろうるさいのが邪魔だった。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

-

実話だなんて信じられない。
美しいところもあれば、全体的に重くて苦しい。

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

-

ヘビは苦手だけど、観てしまった…というより、観れてしまった。
たまらなくB級感満載なところが嫌いじゃない。
犠牲者と生存者の区別がつくヘビ映画。

路上のソリスト(2009年製作の映画)

-

いろいろ考えさせられる作品。
幸せの価値観や受け取り方とか。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

-

自分はどこに属するのか…そんなこと考えながら観てました。
おもしろかった。

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

-

おもしろかった!
国境マジック!
メキシコ バンザイ!🇲🇽

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

-

おもしろかった。
神と人間の違和感も無くて
大きさが異なる「アバター」のような模写で
とてもわかりやすかった。
神の血は、黄金なんだね。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

オシャレでスタイリッシュな、バディボンド的な。
ヒューグラントさんの役が
ちょっと物足りなかった。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

-

無敵な無双モノは、安心感があるから好き。
それにしても、あの規模のテロが起きて、一瞬で各国の首相や大統領が亡くなったのは驚き。

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

-

はじめて観た、ロジャー・ムーア氏のジェームズ・ボンド。
コメディ色が強めだけど、ボンドには変わりない。
ポール・マッカートニーの曲も好き♡