Narumiさんの映画レビュー・感想・評価

Narumi

Narumi

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

サントラ聴きまくっている
ブルーノートにまた行きたくなった

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

超難解映画
え、なんで?あ、そゆこと?いやそこの伏線回収はないの?って突っ込みどころ沢山
ホラーが苦手な私には所々でてくる夜中のシーンがしんどかった
なんとなく映り込んでる影らしき人はクリスタなのか?

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.1

当配給会社に勤める友人が絶賛していたので
レビューや評価も何も情報を得ず映画館へ。

“親の心子知らず”という言葉がありますが、今作の映画はまさに「親の心、子知らず。子の心、親知らず」このことわざを様
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

正直あまり期待してなくて(1作目長くて途中で飽きてしまった)キレイな映像観に行こ〜くらいの気持ちで観たら、今作めちゃくちゃに良かったです
SF映画あまり観ない派ですがストーリー性もよくなにより本当に映
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所さんが"三上"にしか見えなかった
めちゃくちゃ感情移入してしまった

施設の場面では、日本の「同調圧力」文化がリアルに描写されてて観ていてすごくイライラした
周りとうまく生きていく為にはあんなこと
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

予習をせずに観に行ったら???だらけだった。笑
世界観は好きなのでそれだけでも楽しめたものの、しっかり予習はしてから観た方が100倍楽しめます。笑

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

所々出て来る子どものインタビュアーの言葉がとても刺さる
年を取るにつれて固定概念が強くなったり自分が正しいと思いがちだけど、素直さと探究心は常に持っていたいと思った
なんで白黒なんだろうと思ったけど、
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だけど、そんなのも音響で全てをカバー出来ているからちゃんと怖い(というかハラハラする)

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.5

とてもメッセージ性の強い映画
稚拙な表現になってしまいますが、難民問題について、日本の現状についてとてもよく描かれていました
地元が川口ですが、特に蕨に行くといつもイスラエル系の方が多くなぜだろうと思
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バッドマンシリーズ初めてでも楽しめた!
サスペンス要素を入れながら政治の裏社会を面白くダークに描いている
ロバートパティンソンがセクシーでめちゃくちゃカッコいい
シリーズを観てからもう一度観てみようと
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

難しかったです!
村上春樹の小説を視覚、聴覚を通じてリアルで読んでいるかのようでした。
身の回りの大事な人には、いついなくなっても後で後悔のないよう、しっかりと向き合い感謝の気持ちを伝えようと思いまし
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

"成功ではなく優秀さを追求しろ、成功は自ずとついてくる"
約10年前の映画ですが、所々に出てくる台詞がメッセージ性が強く、きっといつ観ても心に響く映画だなと思いました。
Aal Izz Well!

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

明日は我が身。
病気でなくとも、いつ死ぬか分からない人生に
今ある環境と周りに感謝し、
後悔しないように生きていこうと強く思いました

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

原題のking recharged の方がしっくりくる

リチャードと妻のリビングでの討論が印象的でした
子をベストプレーヤーにしたい思いと、自己啓示欲の強さで自分ばかりになってしまっていたリチャード
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

報われなかったお父さん、イェスンはあまりにも残酷で悲しい結末でした。。
感動したがどうしてああなったんだろうと疑問をもつところも多かった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

こんなにワクワクして鳥肌が立つ映画を久しぶりに観た!
デイビッドバーンのI zimbraが冒頭で流れてる時から最後のエンドロールまで、興奮が収まりませんでした
もう一度映画館で観たい

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

幸せな気持ちになる映画だった
印象的だったのは;
ローリーと4姉妹が出会うシーン
叔母様がジョーにアドバイスをするシーン
ベスがピアノを弾きローリーの祖父が座って聴いているシーン

女性としてこうある
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

とっても良かった!!
ブロードウェイを観ているような、色鮮やかで綺麗な踊りのシーンは観ていてとってもウキウキした!

人種差別、ジェンダー、レイプなど社会問題にフォーカスしていて、ミュージカル映画にし
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

下品でアメリカンジョーク満載
疲れて何も考えたくない時に観たくなる感じ笑
最後のNG集、フレンズファンの私にはめちゃくちゃ良かった
やっぱりジェニファーアニストン最高!