nobiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

nobi

nobi

映画(384)
ドラマ(200)
アニメ(0)

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

樹木希林さんの佇まい、四季折々の自然、それを楽しむ心の豊かさ。美しかった。

こうやって時間をかけて分かることが1つでもあるなら、長い人生も案外楽しんでやれるかもしれない。

それから、当たり前だけ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

設定が本当にうまくて、因果関係とか必然性とか、切ない要素がぜんぶそこに詰まってる。
お互いが20歳の時だけがお互いの「今」で、「今」に全力で向き合ったからこそ、20歳までの人生も生きてこれて、21歳か
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.1

メッセージは伝わったけど、白黒の切り替わりが早かったり、気持ちにグラデーションがなかったり、少しついてけなかった部分も

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

ストーリーは11よりチープな印象でしたが、
メインカップルたちのやり取りがとても良くて思わずにんまり笑ってしまった。特に仲直りシーンのジュリア・ロバーツと、やっちまった時のブラピ!ブラピがスキンヘッド
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

ブラピかっけえ
各分野のプロ(専門家)が集まってベストを尽くす的なチームプレーは現実でも映画でも大好きなやつですので

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

音楽が鳴って篠原涼子が広瀬すずになった瞬間から涙が止まらなかった、最高だった

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

商業映画の皮かぶった鬼


現実と日本を諦めきれない

風櫃(フンクイ)の少年(1983年製作の映画)

3.7

「80年代、台湾、ノスタルジー」というワードにサブカル女の下心が疼き、ユジク阿佐ヶ谷へ走りました。(念願のユジクデビュー!)

80年代という時代と台湾の雑多な空気感、やっぱり好き。私はその頃に生まれ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0


まずは

あいかわらず恐竜という生き物はカッコよくて大きくて神秘的で胸が踊るな!!!!!!!新種なんか頭も良くて、残忍で!!!!でもT・レックスが一番なんだよなあ!!!!!!!!わかる!!!!!!
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

確かに観たんだけど、私には一度で消化も評価もできない。

感情面を抜きにすれば、
たいした数観てるわけでもなく、自分で撮ってるわけでもない私でも分かるくらい、わかりやすくて、でもちゃんと美しくて、しか
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.1

絶望に追いつかれそうになったら飛べばいいやと思えば少し気が楽になるかも。

彼は最後まで絶望じゃなくて希望を求めていたんだと知った時、晴れやかな気持ちと悲痛さとの両方に涙がでた。

太賀さん目当てで観
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

文芸坐のオールナイト上映で観た。誰にも内緒で1人で行ったはじめてのオールナイト。夜中にこっそり観るのにぴったりの映画だった

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

ジョゼは、こんな自分は結婚なんてあり得ないと思ってたから、言いたいだけわがまま言って、最後はあっさり餞別をあげて、また日常に戻るんだなあと思うと、気持ちが海の底に沈んだ。でも沈んだ先は不思議と真っ暗じ>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

途中まで、こういう感じィ????となっていたが、3人が鉢合わせる場面にはもう声だして笑ってました!おもしろかった!

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5


観終わったばっかりで血気盛んなので言わせてくれ、これはね戦争映画ですよ

組同士の抗争は結局、大上とカタギを殺して終わる。止めようとした人と無関係の人が死ぬ。でも無関係の人なんかいなくて、私だってこ
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.5

プールに飛び込んだり、限界まで走ったり、
運命ぶった恋をしたり、
そうしないと生きてる実感がない。
私は病気でも思春期でもないけど、そういう日はまだたまにある。だから映画を観るし、本や漫画を読むし、イ
>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

3.0

過去とか未来とか退屈とか爆発とかいろいろ、何かがあることはわかったんだけどいまいち掴みきれなかった。でも「つまんなーい」映画ではなくちゃんと面白かったので最後まで観れました。街並みやら、衣装やら、喫茶>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

たとえばいま戦争が起きても、こうして人は生きていくんだろうなと、漠然とただそう感じた。

人は強い。

居場所が世界の片隅じゃない人間だったら、戦線ですぐに死んでしまっただろうか。反戦運動をしただろう
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

なにか、自分の生活範囲の外に拠り所を見つけて生きてきた人みんなに観てほしい!!!!!!いますぐ布教者になって家々を訪問してDVDを配り歩きたい!!!!!!(涙)という気持ち

スピルバーグのポップカル
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

‪目撃した儚さと美しさと痛みのために言葉を尽くしたくなる、そんな映画だった。愛
リクルートスーツなんかで観に行ったから、夏休みになーーーーんにもしてない、というより正しくはやりたいことだけをしている登
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.5

オチというかまとめ方はなるほど、という感じでカタルシスまではいかなかったけど、それでも役者さんの演技がめちゃめちゃ活きてて良い。
蒼井優はすごいな。役のイメージが強いのかもしれないけど、あんなに自由と
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

二階堂ふみがどうしょうもないから悲しいのって泣きじゃくるところめちゃくちゃ良かった。めちゃくちゃよかった。二階堂ふみちょい役だな??と思ってたら、コレか〜〜!となりました。
全体的に娘のお父さんへの対
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

安藤サクラすごい、に尽きる。部屋で抱きしめるシーンとても良かった